更新日:2025年06月01日
手頃な価格設定で、1人でちょい飲みしたいときにオススメの居酒屋
大阪道頓堀新世界の旅 6軒目 事前調べなしに突撃したお店 昭和感まんさいの居酒屋さん 肉どうふや煮込みなど最高だったぜ。 けっこん飲み喰いして お会計が驚愕の2000円台だったので おもわず「そんなに安い訳がない」って言ってしまった。「うちはそれでやらさせてもらってます」って粋な返しをもらった!さすが大阪
新鮮で旬の食材を使ったお料理が自慢の居酒屋さん
飲んで食べて(@約5.5千円)。 魚がおいしい難波の居酒屋。外国人客がそれなりにいるのは、SNSで名が知れているからだろうか……
何杯でも生ビール180円、ハイボール150円!唐揚げ食べ放題!
安いし相変わらず唐揚げが美味しい(^ー^) 人気店で回転も早く、店員さんも塩対応ですが仕方ない(笑) 飲めれて美味しくて安ければ、問題なし!! #コスパ最高
楽しく会話がすすみ、のんびり食事を楽しめる、宴会におすすめの居酒屋
写真を撮るの忘れた
【思っているよりおいしいお店】他では食べれないこだわり料理をどうぞ!
この日のサクッ呑みは何時も仲良くして頂いている®️友様にお誘い頂き此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; 先ずは瓶ビールとお通しから頂きメニューから適当に食指の動いた『鶏刺身盛り合わせ』に串焼きメニューから『おまかせ盛り合せ10本盛』を頂きましたが刺身は何れも美味いんですが特にズリは歯応え良くてめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く串物も焼き加減が絶妙で何れも美味いんですが特に名物の玉ひもはトロッとした食感が絶妙でこちらもとっても美味くその後も適当に『トマト肉巻き』に『鶏皮カリカリ』に『ハート』に『ピリ辛きゅうり』に『ガッチョ唐揚げ』と頂きましたが何れもアルコールの進む逸品揃いで当日は飲み放題コースを付けていたので生ビールからハイボールから焼酎にと普段もよりも少々呑み過ぎ…(苦笑)ちゃいましたが何時も通り気持ち良くほろ酔い?気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨ それとアテンドして頂いた®️友様、当日は美味しいアテにアルコールにお喋りで大いに盛り上がり愉しい一時を過ごさせて頂きありがとうございました…m(_ _)m 機会がありましたらまたよろしくお願い致します✨
厳選食材を使った炭火焼と本格焼酎が楽しめるお店
会社の歓送迎会にて利用しました。 なかなか隠れた場所にあります。 4000円飲み放題のコースでしたが、料理に大満足! 七輪で自分で焼く魚の一夜干しは最高です。サバからアジから、ジューシーでホクホク(^^) 〆の銀シャリは、銀シャリだけで美味しく頂けます。4000円とは思えません。 またコース以外でも立ち寄りたい店でした♫
アスパラの卵ソーストはトリュフの香りがたまらないと話題の居酒屋
[◇東心斎橋◇ 雑居ビルの大人の隠れ家] 東心斎橋の雑居ビルの隠れ家ぽい雰囲気でカウンター4席、テーブル席4席のみの店内はシンプルで安心価格でゆっくり寛いで食事が出来る落ち着いた空間。 #月替りのお任せコースのみの業態 #予約制、支払いは現金のみ #拘りの日本酒、拘りの焼酎の品揃え 関西近郊の旬の食材を使った創作料理は素材の味を活かした薄味の上品な味付けで奈良県の陶芸家 辻村氏の器を使用の拘り感満載! 派手さは無くシンプルな一皿一皿で拘りの食材を使った独自の調理方で調理された創作和食が楽しめるお任せコースになっています。 #カウンターで一人飲み #接客が丁寧 #地元の名店 #同僚と気軽に #女性一人でも入りやすい
なんば駅25番出口1分天然塩40種類以上で食す旨あて月替りの旨地酒10種類以上。
塩に拘る塩美屋さん。色々な食材に適した塩を配備しており、気分で塩をかけて食べる店です。 刺身に塩は美味いけど個人的にはわさび醤油が好みでした。が、是非一度はご賞味あれ! #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #下町の大衆的な雰囲気 #胃に優しい料理 #同僚と気軽に #カジュアルに使える #ロケーションが良い #サービスが行き届いている #喫煙できる #丁寧な味付け
唐揚げはカラッと揚がり旨みたっぷり。ピリ辛メニューもオススメの居酒屋
法善寺横丁の路地裏なかなか見つけにくいところにあります。中華料理のお店に見えますが、昼呑みのできるお店。ラーズージーですね。この辛さがいいです。キップのいい若い女将さんが切り盛りされています。明け方まで開けているような感じです。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。
ほくほくで甘い蓮根の天ぷらに感動!創作料理の美味しい居酒屋さん
大阪、ミナミにある和食のお店、ゆう亭へ。 季節の野菜、お魚が美味しい!門真蓮根は感動的♡ リピ決定!! #深夜3時まで営業
道頓堀川を見下ろしながら新鮮な魚と豊富な種類のお酒を楽しめる居酒屋
お初。 久しぶり大阪飲み二日目の二軒目は、喜多郎寿司から移ったマスターのお店でお魚堪能。 うなぎ白焼きのニンニク醤油は、オモロイ味。 ご馳走様でした。
大阪ミナミの道頓堀川沿い。昭和34年の創業の居酒屋。串かつがウリです
道頓堀の川沿いから入れるお店。 インバウンドが凄くてどこも外国人ばかりですがここは日本人の方が多くて、助かります! 和食の職人さんなので、一品メニューも豊富でうまい! ホタルイカの酢味噌や、蓮根まんじゅう、そら豆塩焼き最高すぎた。 串カツも薄い衣でさくふわで最高 さわらの西京焼きうまかったなー! カウンター席とテーブル席があり、また行きたいお店ですねー! リピートしてますがなんどでも行きたいし薦めたくなるお店!
串焼き・串揚げが美味しい。日本橋駅近くにある居酒屋
大阪な夜の一軒目はけー坊さんへ。 2023年 祝41年!! なんだかんだで大阪来ると行ってしまうお店。 阪神ファンのおじさんたちが集い笑い声がこだまする。 大衆居酒屋です。 おすすめ
【 飲み放題あり 】道頓堀の中心で、「驚き」と「感動」の絶品燻製に出会えるお店。
道頓堀の川沿いにあるお店、夕方前なのに開いてました! 雰囲気もオシャレで良かったです(◍•ᴗ•◍)
串物、刺身類などメニューが豊富で、焼酎や地酒も揃った立ち飲みのお店
凄いいいところ見つけちゃった感じです。 高級店より、地元の人が良く行くような、こういうお店が大好きです。 常連さんがいて、他愛もない話をして、酒を飲む 最高にいいところ見つけました。 メニューも豊富で、好みのものが多いです。 必ずまたリピートします。
【忘新年会に】人気No.1贅沢宴会コース 6248円⇒5000円◎難波駅5分
大阪松竹座の地下2階 学生時代の仲間と忘年会 10名の個室でワイワイと うましし!
道頓堀、近鉄日本橋駅近くの居酒屋
先週の土曜日、冨田麗香さん路上ライブまで時間が有るので、夜の2件目へ。 こちらも5人の入店して色々食べれて、どれも安くて美味かったです。 特にスルメイカの天麩羅は絶品でしたー!
【創業昭和28年 変わらぬ博多伝統の味】70年にわたって受け継がれる伝統の味を
博多水炊きといえば、いろはですが。 大阪で水炊きを食べるのは初めて。博多では、いろは中洲川端にいった事があり、あの味が大阪で食べれるのか、とワクワク。 あまり大阪で水炊きというイメージはないとは思いますが、いろはなら間違いないです!一度は騙されたと思って行ってみてみるのもアリかと。 最初に水炊きの出汁を頂きます。柚子胡椒と、お塩で。これが美味しいんです。 ぜひ、行ってみてください。
【当日予約/宴会OK】”本場北京ダック”を店内で炙り焼き!!絶品中華を体感♪
大阪・東心斎橋の琨泰(クンタイ)でランチ。扉を開けるとそこは中国…お料理も本場の味でいただけちゃいます。ボリュームは二人前(笑)詳細をブログにまとめてますので良ければどうぞ ⇒ https://goo.gl/BBZc5D (食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」)
【当日予約OK】串料理と豊富な焼酎が自慢!こだわりの朝挽き鶏の炭火焼鳥♪
20220524 OFF会 2軒目かな 備忘録です 美味しく頂きました
道頓堀 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!