更新日:2025年06月03日
美味しい揚げたて天ぷらが食べれる立ち飲み屋
#立ち呑み #椅子もある #ゲソの極み串 #うなぎ肝串 #牛タンてっさ #産直得盛り(刺身5種盛り) #活アワビ踊り焼き #おつまみトロたく #焼きナス #篠峯どぶろく
☆人気店☆藁焼きの料理が美味すぎると話題。なんばの喧騒から1本外れた隠れた名店
藁焼きが有名で行きましたが色が悪く、友人と。。。となりながら食べたらやっぱり生臭さがありました そして口コミと違いコンロで焼いてました、あれれ? 飲み放題1100円です 喫煙ですが広々としていて気にならなかったです
こだわりの出汁と炭の香りを生かした絶品釜飯。炭焼きと酒と合わせて堪能がおすすめ。
難波でシメに食べてみた 何軒かハシゴしたあとにシメで食べに来たお店 ごはん系でシメたいとのリクエストからこの店を発見 あんまり期待してなかったけど、めちゃくちゃウマイ 釜飯の種類も豊富で次回は違うものを頼もうと思うレベル #リピート決定 #シメに #メニューが豊富 #釜飯 #1軒目からでも
ラインナップ豊富な海鮮料理をはじめ、豊富なメニューが人気の居酒屋
メニューが豊富でリーズナブルで美味しかったです。 友人が見つけてくれたお店ですが入り口だけ見るとどんなお店かわからずで、知らないとなかなか入らないお店なのでワクワクしました。
なんなんタウンにある、蔵元直営の昔ながらの庶民派居酒屋
【初かすみ酒房 難波】NAMBAなんなん11 奈良大宇陀の久保本家酒造直営の酒蔵BAR 「生酛のどぶ」や「睡龍」など様々なタイプの日本酒が揃っていて、日本酒好きには堪らないお店です 旬の食材を使った彩鮮やかなおススメから 焼物、1年中いただけるおでんなど お酒のつまみも美味でリーズナブル カウンター席のみなので1人客も多く しっぽりとお酒と肴を楽しみたい方にピッタリです
安くて美味しい、居心地抜群の和食中心の居酒屋さん
近鉄大阪難波駅から南へ徒歩3分の所に有る、 新鮮な海鮮料理をリーズナブルに堪能できる、なかよし難波店さんに伺いました♪ 名物・鮮度と量にこだわった豪華お造り5種盛合せ、∑(゚Д゚)ウマー! これは日本酒がススムくんです! 焼酎も地酒も豊富に揃えられています! これは是非またお邪魔させていただきます❗️
珍味の宝庫。ゲテモノ系もある居酒屋
この日のサクッ呑みは以前の投稿を拝見してから行きたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; 先ずは瓶ビールから頂き壁の短冊メニューから食指の動いた『ホタテバター焼き』を頂きましたが歯応え良くてめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く追加で『するめ天』を頂きましたがこちらも食感良くてとっても美味く大好きな電気ブランに代えて追加で『だし巻玉子』と頂きましたがこちらも出汁がしっかりと効いていてとっても美味くて伺った時間帯が未だ早かったからか他にゲストも居なかったんで話好きの大将と世間話に花が咲きこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
《席のみOK》香草&スパイスを効かせた肴で乾杯!和~洋まで楽しめる立ち飲み処
難波駅から徒歩3分、日本橋駅から5分の、法善寺エリアに有る、常連さんで賑わう「葉花」さんに伺いました♪ 人気立呑み「丑寅」「独酌虎徹」さんの系列店です! 古い料理屋さんをリノベされた落ち着いた雰囲気で、1階は立ち飲みですが、2階は椅子席でゆっくり楽しめます♪ ラム切り落とし 塩ごま油 450円 お造り盛り合わせ 一人前 550円 焼き上州ねぎと豚みそ 400円 これは日本酒がススムくんです♪ 満寿泉 純米吟醸 うすにごり 500円 茜さす ヌヴォー 無濾過生 純米吟醸限定品 500円 鳳凰美田 碧判 純米吟醸酒 無濾過本生 500円 宴会コースも有り、3名から、ラム肉のケバブや鮮魚のレアカツなど人気メニュー全9品を堪能できます! 滞在2時間半、2時間飲み放題付きで、5,000円は、とってもリーズナブルです! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
【各線難波駅すぐ】絶品串と豊富なお酒◎旨い焼きとん食べるなら『ええもん家』
難波にある焼きとんのお店。 焼きとんが食べたくて難波で何店舗か周ってこちらに訪問。 つきだしはキムチみたいな見た目の梅キャベツ。 豚刺しが売り切れだったのは残念でしたが、焼きとんはどれも美味しかったです。 名物オムレツがふわふわでした。
なんば 座裏【備長炭串焼き】が自慢の人気店!
人気店みたいで、かなり賑わっていました。 忙しいみたいで、ドリンクの提供が少し遅かったです。 安いし仕方いかな!
年齢層高めの客が多い、落ち着きある居酒屋。おいしい和食と酒を堪能できる
4人で訪問。古民家風の建物、内装でおちついた個室。 松会席をいただきました・ 前菜:四種盛り合わせ お造り:マグロ、タイ、エビ てっちり小鍋 黒毛和牛ステーキ 茶碗蒸し 天麩羅 海老・野菜・白身魚 蟹菊花みぞれ和え、貝柱、水菜、なめこ(土佐酢) 笹寿司、味噌汁 デザート 料理は、いずれも綺麗な器でだされて楽しく賞味。 ごちそうさまでした。 2024年2月訪問 #法善寺 #古民家風 #和食
難波には普通の地下街にまで、ちゃんと老舗飲み屋がラインナップされてます。サクッと一杯やって帰ろうって感じの飲み屋。
リーズナブルに楽しめる立ち飲み屋。駅ナカにあるからアクセスも楽々
再訪! 日本酒2杯 冷奴、奈良漬とクリームチーズ 約1,500円 やっぱり美味しかった! 再訪確定♫
また行ってしまいました。 どれも美味しかった。 調子に乗って食べ物も飲み物も頼みすぎたので思ったよりお支払いが…。 次回は調子に乗りすぎないように気をつけます。
皆様にとらふぐを より美味しい状態で お出し出来るかが、 私共のこだわりです。
29円てっさを食べに!2/9はふぐの日。てっぴ、てっさ、てっちり、ふぐ雑炊、のコースを。ご馳走さまでした。
新鮮で旬の食材を使ったお料理が自慢の居酒屋さん
飲んで食べて(@約5.5千円)。 魚がおいしい難波の居酒屋。外国人客がそれなりにいるのは、SNSで名が知れているからだろうか……
何杯でも生ビール180円、ハイボール150円!唐揚げ食べ放題!
安いし相変わらず唐揚げが美味しい(^ー^) 人気店で回転も早く、店員さんも塩対応ですが仕方ない(笑) 飲めれて美味しくて安ければ、問題なし!! #コスパ最高
土日祝は昼から営業!高くて旨いは当たり前。座裏で驚きのコスパ!
写真撮り忘れたけど、お肉全部美味かった!店長?、めっちゃええ人。
上品な出汁の絶品おでんが大人気、法善寺横丁にあるおでん屋さん
【♡思い出し投稿♡ 2021BEST】 仲良しの友達夫婦に急遽誘って貰って、慌ててミナミの法善寺横丁まで行った週末の休みの日。 緊急事態中の時短営業中のお店へお邪魔したので早めのご飯です。 去年に一度、友達夫婦の行きつけのお店でご一緒した以来で久しぶりにお邪魔しました! 法善寺横丁にあるおかめさん。 歴史ももちろんありますし、お店の造りを見ても昔の雰囲気を感じれます! 女将のえっちゃんは小柄で可愛い日本酒好きな女性です(o^^o) えっちゃんのお人柄で常連さんがたくさん。 カウンター席のみなんで、予約必須。 飛び込みの方はよっぽどの運でないと、ほぼ断られてます笑 ▹ ポテトサラダ 突き出し らっきょ、梅干し(友達夫婦の旦那さんのアテ) たこぶつ きくらげ天、きんちゃく、筍、玉子、春菊、たこ、じゃがいも、豆腐、ロールキャベツ、うずら きんちゃくは餅、白滝、干ししいたけの具が入ってるので食べ応えがあります。 出汁とええ感じで私めっちゃ好きなやつ! だいたい、好きなんしか食べませんが友達夫婦のおすすめで筍がもう入ってたので食べましたがめっちゃ優しいええ味。 じゃがいもや豆腐もほっこりします。 一品のたこぶつも生姜醤油で食べるのがまた新鮮。 私はこっちのが好きですね! 女将のえっちゃんとお話して、お食事をするのに本当に癒される時間です。 2021BESTにふさわしいと思います! #2021BEST #予約必須 #カウンター席のみ #常連さんが多い
コスパ最強◎食べ飲み放題付きのお得なプラン有♪昼飲みも!
7/9梯子① 買ってから一度も使ってなかった ちょい飲み手帖大阪ミナミ版を初利用 アメ村にあるアメリカン肉バル ランチメニューはローストビーフ丼やステーキなどガッツリメニューがたくさん 唐揚げ食べ放題定食も(゚∀゚) 今回は手帖だけの利用 黒毛和牛とウニとイクラがのった手鞠寿司2貫。 肉バルだけあり肉寿司は美味しいです( ´∀`) 店内お客さんうちらだけでしたが、Uberの注文は結構入ってました 【★★★】
大阪難波駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
大阪難波駅の周辺駅を選び直せます