更新日:2023年09月16日
しっかり出汁の味が効いた生地が美味しい、大阪で人気のたこ焼き店
吉本観にきたので、隣のこちらでたこ焼き! 何年ぶりかにやってきました(*^_^*) 個人的にはここのたこ焼きが一番大好き(*^_^*) 中がとろとろでやけどするけど大好き(*^_^*) 日曜日だったけど、雨だったので待ち時…
口にすると幸せな気分!なんばにあるオシャレなクレープ、ガレット屋さん
デートにオススメ! 予約可能 11:00と11:30のみ ただし、予約なしでも11:00〜来た順番に入店可能 僕の場合、土曜日 予約なし 10:30くらいまでに並ぶと1番 10:40くらいから列ができてくる 店内 3階建の食事ス…
大阪のディープ感満載!いつも満員、豚足と串焼きの美味しいお店
というよりも、吸い寄せられました(笑) 昼時、お腹空いたなぁ~お肉食べたいなぁと!そうや 白ご飯買って「かどや」行こう♪ 昔、ハマって何度か行ってた時に持ち帰り(その時も昼御飯のおかずに)したら、店主さんがおにぎり買ってきて店で食べたらいいよって(^o^) それを思い出して、持ち込みしました♥ 昼時(平日)から他のお客さんビールですよ、うらやましい(1人前3串) ハラミ 550円 バラ 550円 ネギが粗く切られたこのタレでお肉食べたかたのよ! 店の人にことわりをいれて、白ご飯といただきまーす♥ さすがにカバンから白ご飯出すのは恥ずかしかったけど、食べ出したら気にならない(笑)こうばしく焼かれた肉によくあうのよね♥ 隣の常連さんに「しょぼくれ焼き」ってなんでしたっけ?とききながら楽しいランチタイムでした こちらの豚足、塩分多めにゆでられていてトロトロです。他店とは違い、豚足苦手な人でもここのは食べられると思いますよ。 写真は、別の日の物も掲載 #超人気店 #かどや #豚足 #持ち込みOK
大阪で焼売といえばココ!ふわふわジューシー!何度も行きたい焼売のお店
ワタシ、春巻きとシュウマイ 姫、 肉団子とシュウマイ シュウマイ、旨し!! なぜ、なぜもっと早く来なかった私!! 片栗粉かな?なんて言うのか、、、 モチ、ツル?アッサリ??肉肉しく無いのが嬉しい♡ 春巻きは、卵?ゆば?で具が巻かれてるコッチはなあなあかな? 姫は肉団子が、お気に入り、外カリカリ、生姜が効いてるかな?旨しよ! シュウマイ、酢と醤油(酢多めオススメ)カラシも忘れずに(*´꒳`*) 結構なボリュームですよね。 姫、肉団子多くない?と写真を見て確かめてたw ご飯少なめにして正解!!それでも普通にしっかり目でした^_^ 美味しかったです! ごちそうさまでした。
メニューは中華そばだけで勝負する、路地裏で堂々人気の行列ラーメン店
オーダーしたのは中華そば(並)(750円)に肉増し(+150円)。価格帯が優しい。昼下がりという時間ではあったが、次々にお客さんが入ってきて、客足が途絶えないのはすごいこと。 と思っていたら目の前からやってきた中華そば(肉増し)。真っ黒なスープは高井田ラーメンと言われる。肉増ししたおかげでチャーシューがたっぷり。後はメンマにネギというシンプルな構成。スープは醤油ベース。見た目ほど濃くない、というコメントもあったが自分的には程よく濃い、という感じの印象。いい意味で癖があんまりない。麺は中太で、適度な歯ごたえとスープの絡みつき。ズルズルと食べられてしまう。 かなりシンプルで食べやすいラーメンだった。こういうシンプルなところが人気の秘密なのかな。 #裏なんば #高井戸系ラーメン
味とコスパが素敵な立ち飲み屋
噂に聞く呑み歩きスポット“裏なんば”に潜入 魚介卸が直営しているという立呑みは、 刺盛り、白子天はもちろん、肉系の料理も、 更にはドリンク類もコスパ上々で満足度高し 魚介系中心に楽しむ人気の立呑み処 なんばで軽くはしご酒 大阪出張の夜、同僚とメシに出たのは、 人気の呑み歩きスポットと噂に聞く裏なんば 大阪勤務の方にオススメの大衆居酒屋を 教えてもらってこちらを訪問した 18時過ぎと早めの時間にも関わらず 立呑みオンリーの店内は大盛況 なんとかカウンターの端に入れてもらえた 瓶ビールはサッポロ、キリン、アサヒから <サッポロ 赤ラガー・400円>を注文 サッポロに至っては“黒ラベル”と“赤ラガー”の 2種類が用意されている いわゆる“赤星”の中瓶をふたりで注ぎ合い、 出張疲れの喉を潤す こちらは魚介卸の直営店ということで 充実している魚介系メニューから <刺身盛合せ(5種)・650円>と <タラ白子 天ぷら・550円>をもらう 輪型の皿に盛られた刺身は、 タコ、タイ、シャコ、カンパチ、マグロ さすが鮮度よくそれぞれの味の個性が光る 輪型の皿に盛られてゼロカロリーと いったところか
新鮮や魚や野菜が美味すぎる、食にうるさい大阪人も納得する激安居酒屋
・カンパチ煮付 ・シラスとレタスの塩サラダ ・牛スジ肉の土手煮 酒は「生ビール」「東一」「ニッカハイボール」(^^)
カウンターの上に並べられた料理が食欲をそそられる老舗の立ち飲み屋さん
念願の丑寅さん 既に満席 3人待ち この日は既に 食事を済ませてしまっていたので 肉豆腐のみ 隣の人に 肉豆腐は時間がかかるので最初に注文して あてを頼むのが良いですよ ご教授いただきました。 メニューはよくかわるそうで 次回は1件目で訪問したいお店です。 流石人気店 美味しくいただきました
鶏ガラと香ばしい手羽先の、白湯系スープが評判のラーメン店
昨日の夜ごはんは〜 いつもようじさん 松茸と牛すじ肉の贅沢肉ドロつけ麺 いただきましたよん✨ 秋を先取りラ〜 #大阪グルメ #大阪ラーメン #美味しいラーメン #美味しい #旨い一杯 #旨い #麺のようじ #限定 #松茸 #牛スジ肉 #贅沢 #つけ麺 #松茸と牛スジ肉の贅沢肉ドロつけ麺 #秋を先取り
お昼から呑める、正統派大衆酒場
難波で昼飲みと言えばここ☺️ カステラが唯一無二の美味しさな最高の大衆酒場✨ 大阪に数店舗ある正宗屋、その中でも1番有名なのは相合橋商店街にあるこちら。 名物カステラはこの店舗にしかない酒好きなら1度は聞…
安くて・早くて・うまい、大阪なんばの有名なうどん・そば店
事前に調べた限り、肉うどんとカレーうどんがおすすめっぽかったので、カレーうどんにお肉をトッピング 甘く炊き込まれたお肉が、たしかにうならせるお味だし、カレーも絶妙 訪日客のみなさんも並ぶぐらい有名なお店みたいですが、超絶リーズナブルなのも、訪問の価値あります
こしあん、つぶあん、きなこの3種類から選べる、老舗のおはぎ屋さん
美味しいですが、購入までに2時間45分!! !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! まさか、まさかここまでかかるとは・・・。 半休のこの日、無駄なことをしてみようと思い、玉製家の行列に並んでみることに。 いろいろリサーチし…
ミシュラン認定!貝や鰹ベースの魅力的なメニューが豊富なラーメン屋
黄金貝つけ麺‼️(^○^)ついにホンマに麺次郎さんコンプリートできました‼️(o^^o) 実はインフルエンザで学級休業なってしもたんで、この日は昼から仕事行くことに(^◇^;) ほんで、お昼の早い時間帯ならもしかしたらつけ麺あるかも‼️と思って行ってみたらドンピシャ大当たり♫(o^^o) こちらのつけ麺も美味しい‼️ やっぱつけ麺て麺が美味しいとテンション上がりますね〜(o^^o)‼️ ラーメンの麺と違って平打ちの麺で、ホンマ美味しかったです(^^) 僕は麺とスープが美味しかったら満足するから、あんま具材は気にしないですが、チャーシュー2種類あるの嬉しいんですが、やっぱお肉はあったかい方が美味しいから、そのまま食べるよりもスープに浸してからの方が美味しかったです( ^ω^ )‼️ スープ割りもして、最後まで美味しくいただきました〜(o^^o) #黄金貝つけ麺 #麺次郎さんホンマにコンプリート #平打ち麺美味しい #麺美味しいとテンション上がる
ウラ難波にある、やや広めの日本酒立ち飲み屋さん
成功する為にやってきた街、大阪 輝かしい未来へ向けて、第345章 大好きな街、なんばで大学の後輩の送別会 一軒目で肉を腹五分目まで食べたら、後輩が大阪赴任中にまだおでんを食べていないと言い出したので二軒目はこのお店をチョイス 最初にお一人様一品お通しをオーダーするプレイスタイルなので、各々が好きなものをお願いします がぼちゃと茄にきんぴらごぼう そろそろ健康に気を使い始めたアラフィフが選びそうなお通しです そして、おでんと言えば外せないのが大根 箸を入れるとスパッと切れちゃうし、とろろ昆布と一緒に口の中に放り込むと、シミシミの出汁がジュワッと口の中一杯に広がって、脳内からドピュドピュとエンドルフィンが溢れだします もうこうなるとどうにも止まりません ウララー ウララー ウラウララー です がんもとウィンナーを、喧嘩しないように人数分追加して、次は何を食べようか物色していたところで、後輩から〆た胃と懇願されたので、腹八分でお愛想 お愛想もあまりに安くてビックラポン これは早い時間から連日大盛況なのも頷けます 今後もこの街でおでんを食べたくなったらここに来る予感大 #居酒屋 #立ち飲
予約なしで入れたらかなりラッキー!本当に美味しい魚メインの居酒屋さん
海ぶどう お作り5種盛り タコ唐揚げ 蓮根と海老の挟み揚げ 白アスパラとハモのおかき揚げ他 酒類のバリエーションが豊富、新鮮な魚料理が絶品。2階は4-5人で座れる席あり
7種のお塩で最高級のお肉を
接客 味ともに大満足 しゃぶしゃぶにすきやき 焼肉がいちどに味わえ 最後のイクラとトリフご飯は絶品 又、再来あり #美味しいお肉
大阪・難波にある大阪最強クラスの居酒屋さん
なんば呑み4件目 前から行きたかったお店(^^) 思った通り炭火焼のお肉はどれもおいしーい( ^ω^ ) 日本酒もなかなかのラインナップでいい感じ〜 接客のお姉さんも丁寧でいい感じ。 #リピート決定 #接客が丁寧 #雰囲気がデート向け #炭火焼旨い #料理に合う日本酒
ミナミのシブい立飲み。静かに シッポリ飲んで欲しいタイプのお店
めちゃめちゃ好きな雰囲気の立ち飲み屋さん。 一人でしっぽりも。 二人で語るのも。
ほわほわ柔らかくておいしい、かわいい白玉専門店
「しらたま」専門店! 一番人気なのはこのカラフルなの。 ちなみに、注文を受けてから茹でるのであったかいしらたま。 フワフワモチモチですよ。黄な粉の上に6色の白玉。 塩こんぶまでついてきて 白玉っていろい…
名物の活イカをはじめ新鮮な魚介が味わえる、大阪難波で予約困難な人気店
白ネギと相性抜群で肉みたいにパンチ ありましたヽ(^o^)丿 ・・・・・・ 6品目 アオリイカ下足天ぷら 先程の泳ぎアオリイカの下足を 天ぷらに!塩焼きか選択できますよ~ ・・・・・・ 7品目 ここから墨のシャリとシャリの2種類の シャリで握るお寿司*̣̩⋆̩*̣̩⋆̩*̣̩⋆̩*̣̩⋆̩ ✰︎アオリイカ ✰︎タイ ✰︎コハダ ✰︎生ホッキ貝 ✰︎カワハギ肝和え ✰︎海老 ✰︎ねぎとろ ✰︎雲丹たっぷりミニ丼 ✰︎アナゴ ✰︎かんぴょう巻 ・・・・・・ 〆は味噌汁で! 追加でまだいくよ〜⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ ✰︎マグロ脳天身の手巻き ✰︎鱈白子 ✰︎コハダ2回目 ・・・・・・・・・・・・ かなりボリュームあるコースいただきました! どれもこれも美味かったです シャリが美味かったです(^_^)ノ イカ好きな人は絶対にいってみてね〜 ※電話非設置 完全予約制
なんば 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!