4軒目。 SUKATANのソーダ割、 apple-ranceのソーダ割で。 サクッと飲んで次に移動。
口コミ(9)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
3軒目。 久々にこちらに。 フラミンゴベニハルカ ようやく飲めました。 ユニコーンカラー、 五島灘、 サムシングニュー、 安田で。 やはり1番は 安田かな。
2軒目。 立ち飲みの焼酎バー。 入って焼酎のラインナップ 見ただけでテンション上がりました。 謳歌のソーダ割 松露 Colorfulソーダ割 ツンソーダ割 龍宮 琥珀 ロック フラミンゴオレンジ 前割り 青鹿毛 珈琲割りで。 大好きな フラミンゴオレンジと 青鹿毛の こんな飲み方初めてで 飲みやすいし もー飲み過ぎるし こんな立ち飲み屋 京都にも欲しい。 #ネンジュウムチュウ #年中夢酎 #焼酎バー #近鉄日本橋 #近鉄日本橋立ち飲み #近鉄日本橋居酒屋 #近鉄日本橋ハシゴ酒 #大阪 #大阪立ち飲み #大阪ハシゴ酒
3軒目。 今年お初のこちらへ。 ひとり歩きのロックと シン・コゾノのソーダ割りで。 相変わらず ココの焼酎ラインナップと 居心地の良さがイイ。 #焼酎バーネンジュウムチュウ〜年中夢酎〜
4軒目。 久々の年中夢酎。 芋焼酎でアップルランスの ソーダ割りで。 リンゴや洋梨のような香りが するようですが 酔っててあまり味を 覚えてません。 #焼酎バーネンジュウムチュウ〜年中夢酎〜 #焼酎バー #ネンジュウムチュウ #年中夢酎 #近鉄日本橋 #近鉄日本橋立ち飲み #近鉄日本橋居酒屋 #近鉄日本橋ハシゴ酒 #大阪 #大阪立ち飲み #大阪ハシゴ酒