生姜たっぷり豚と五島野菜醤油煮込み900円 品数も多く美味しい
口コミ(4)
オススメ度:100%
丸太町でカレー食べてから 大阪に移動して 夕方からこちらへ。 ドルチェドリームほろほろフリット 和歌山ギンガメあじ 水ナスとトマトしそベーゼマリネをアテに 焼酎で ミルキミ 曼陀羅 紫尾の露 颯 ペロペロ 純芋のソーダ割りで。 焼酎のラインナップ多いし 料理も美味いし ココ気に入りました。 #イワサキクラブ #なんば #なんばグルメ #なんばハシゴ酒 #なんば昼飲み
五島列島の食材を使ったお店 ランチに行ってきました、五島うどん食べたかったのですが、時間がかかるため断念。 日替りの鶏ももスパイス焼850円 メインと小鉢が2品つきます。お豆腐にはローストビーフがお山になってる♥ これは、ご飯のオカズよりアテむき(笑) お味噌汁も、お豆腐に菜っぱに玉ねぎと具だくさん。 毎日、日替りで3種類用意されているみたいです(1種類は麺類) 酢の物もおいしかった。 写真ではわかりにくいですが、ご飯のよそい方をもう少しふんわりとよそった方が個人的には、もっとご飯が美味しそうにみえるのになぁ~ #なんば
難波の居酒屋【哲剣】と、 その姉妹店【裏剣】で、 総菜を担当されていた岩崎氏が独立。 現地の直売所から直送される五島列島の野菜が主役のメニューをメインに、赤味噌を使った麻婆豆腐など岩崎氏の地元・名古屋の味を織り交ぜたパンチある創作アテが充実。 五島の「清川米」と味噌汁がセットになった定食も夜でも注文可能と、酒場としても食堂としても使えるお店です(>ω<) オーダー↓ ■サワラ焼霜(700円) 三重のサワラをお造りで。 ■チカのあおさ天(550円) 北海道では意外に有名、関東より西では全く聞かない北日本の海に生息する小型の魚「チカ」を、五島の手間暇かけた貴重なあおさで天ぷらに。 ■五島安納芋ポテサラ(400円) 五島の安納芋がデザートレベルの甘さに驚き(*_*)バルサミコ酢との相性も抜群。 ご馳走様でした! #難波
ネット予約ができる近くのお店
イワサキクラブの店舗情報
基本情報
店名 | イワサキクラブ いわさきくらぶ |
---|---|
TEL | 080-7293-7936 |
ジャンル | 居酒屋 |
営業時間 | [全日] 11:30 〜 15:00 18:00 〜 23:30 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜3,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 大阪メトロ御堂筋線 / なんば駅 徒歩6分(430m) 南海本線 / なんば(旧:難波)駅 徒歩7分(530m) 近鉄難波線 / 大阪難波駅 徒歩7分(540m) |
サービス・設備などの情報
利用シーン |
---|