前回、支配方法が現金での取り扱いがないとの事で、その時電子マネー今ひとつ使いこなせてなくて残念な思いをしながら帰っていきましたか、 今回はPayPayにちゃんチャージしてきましたよ! 土曜日お昼1:00過ぎでしたので既に外には待ち待ち客7名ほど、そして後から後悔ですが先にチケットを購入してから並ぶシステムも分からず、列から外れてチケットを買うことに‥ とにかく〝牡蠣の白湯〝煮卵を購入です。 悲しいかな列の最後尾まで並び直します‥ この時間が凄い無駄!もう少しシステム分かり易く書いてくれたらいいのに! 他の人は並びながらチケットのそばに来てから購入されてて、後からそれでもよかったのぉ〜(´-`).。oO まぁ時間も余裕持ってきてるから待ちます。 煮卵トッピングしてると店員さんにようやく店内に案内されます。 店内は壁一面、プロジェクトマッピング的で、ラーメン屋さんとイメージが違う異空間です。 お箸はレンゲ、手拭きは出前のテーブルにあるそうです。 そしていざ初訪問にて、こちらの牡蠣の、濃い口!白湯をいただきます。 まずは一口!牡蠣のあの風味が先にガッツリやってきます。 そのあと二口目と進めると慣れてきてこのスープの旨味が後からじわじわと染み渡ってきます。 これは美味いやん!ハマります。 この味は牡蠣のエキスっぷりにめちゃくちゃいい出汁が染み出してきて慣れてきたのかこのスープは止まらなくなります。海の幸がこの丼で味わえます。 牡蠣好きには堪らんでしょね^o^ 麺は少し平らなきしめん的!これがこのスープを引き立ててくれます。 煮卵も少し燻製されてるのか香りも抜群、このたまごはトッピングにはお勧めします。 細かく刻んだ玉ねぎも少しビリッとしてスープ全体を際立てます。 、ゆずもいいアクセントで少し濃い口に飽きた時にこのアイテムがいい仕事してくれます。 スープには何匹か牡蠣の身もダイレクト混ぜられてラーメンの味をふんだんに作られた極上の一杯なんでしょう! ここはまたリピするに相応しいお店の一つです。 タイミングが合えば妻と子供達にも連れてきたあげたいです。
Y,makabeさんの行ったお店
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
旧ヤム鐵道
大阪駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
老祥記
元町駅 / 飲茶・点心
- ~1000円
- ~1000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
花くじら 本店
福島駅 / おでん
- ~1000円
- ~3000円
-
燃えよ 麺助
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
総大醤
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
世界一暇なラーメン屋
渡辺橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
とんかつ マンジェ
八尾駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
らーめんstyle JUNK STORY
谷町九丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 丈六 なんば店
難波駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏soba 座銀
肥後橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ストライク軒
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
かん袋
寺地町駅 / スイーツ
- ~1000円
- 営業時間外
-
スタンドふじ 本店
天王寺駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
うどん 讃く
新福島駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん 弥七
中津駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
阪神名物 いか焼き 阪神百貨店梅田本店
梅田駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~1000円