更新日:2024年09月04日
落ち着いた和テイストの空間と器の創作料理店
南船場、東急ハンズの裏手のほうにあるフレンチ。 シェフは今はなき東京にあった幻の名店シンペイやひらまつ、ホテル料理長などを経て4月にオープンされたばかりですが、店内は日本料理屋さんのような白木のカウンター8席と奥に4名席のテーブルという凛とした雰囲気。 ほんとは今日はカレーを食べる予定だったのですが、急遽こちらに変更。 この日は予約なしで入れましたが、けっこう予約で埋まってたし席数がそんなにないので予約が無難。 ランチは¥1900と¥2400の2種で、違いは2400円のほうだとメインに魚とお肉どちらも出てくる。 ちなみにディナーは¥4800、¥6500、¥8000の3種のコースとアラカルトでのオーダーも可。 和食器に盛り付けられお箸で頂くフレンチですが、お料理にもところどころに和のエッセンスが。 Bコース¥2400 ■新玉ねぎの冷たいスープ 岩海苔とワサビのソース。 贅沢にウニものってます。 磯の良い香り!酸味あるジュレが良いです。新玉ねぎ、あまい♡ 新玉ねぎのスープも色んなとこで頂いたけど、こちらのは色んな味が絶妙に組み合わさってトップクラスに美味でした。 ■前菜盛り合わせ 左上から、ハモのエスカベッシュ、ラタトゥイユ、フォアグラムース、平目の炙りXO醬ソース。 パンは自家製のフォカッチャ。 もちもちで岩塩きいてます。 ■目鯛のソテー オマール海老と西京味噌のソース 身はふんわり、皮はパリパリ♡ いい焼き加減! 和食器てやっぱいいなー。 お料理にも意外ととてもマッチしてるし、フレンチに和の食材を巧みに取り入れられてます。 ■イベリコ豚のグリル 粒マスタード うっすらピンク色で意外とあっさり頂けました。 ■デザート デザートはなんと5種類から好きなものを好きなだけ頂けます♡ 左上から、ブルーチーズとマスカルポーネのムース、グレープフルーツと白ワインのゼリー、ナッツキャラメルのアイスクリーム、抹茶のリゾットと小豆のアイスクリーム。 あとひとつ酒粕のブランマンジェもあったのですが、酒粕苦手なのでオーダーしませんでした。 甘さ控えめでどれもおいしい♡ 甘いものをそれほど食べないあたしでもこれは別腹でいくらでも食べられる。 もちろんおかわりOK。 これはワインとか飲みながらも楽しめるデザート♡ ちなみに食後のドリンクはついてなくて、+300円でコーヒーが。 500円の違いで、お魚もお肉も出てくるなんて絶対こっちをオススメします。 タイミング良く出てくるので、今回のコースでも1時間弱くらい。 夜のメニューにある鮎の焼きリゾットも気になるなー。 サービスを担当なさってる奥様、美人!笑顔がステキ(❛ᴗ❛人)✧ CP最高♡ お料理、絶品♩ こーゆー、こじんまりとご夫婦でされてるお店って好きです。 この日はシェフとはあまり話す機会がなかったのですが、ひとりで来てるのがあたしだけだったからか奥様がとても気遣って色々話しかけてくださいました。 放置プレイも気にならない人間だけど、気遣いが嬉しい。 接客、抜群♡ ひとりでも行きやすい雰囲気だし、デートにも良い。 わかりやすい有名店より(それも好きだけど)、こーゆーお店にサラっと連れてこられるとかなり好感持てる。 #デート #ランチ #フレンチ #マイベスト2014
本場イタリアの居酒屋料理・石窯焼き天然酵母ピザ・もちもち生パスタが大人気
今流行りのLINEオーダーお会計です パスタセット1000円と書いてあるのにLINEでは1200円と出てきます 定員に聞くと「看板は1000〜と書いてあるでしょう、本日はランチでは1000円のパスタは作っていません」看板に書いてあるバジルとエビのパスタをオーダーしたのですがこれはひどいですね 〜と言うなら1000円のパスタは作ってませんはちょっと、、面倒だったのでほっておきましたが。。 味は美味しかったのでこれは残念ですね
【当日予約OK】心斎橋で愛される本格イタリアン。舌と心が歓喜する至福の一皿を〜
ローザロッチェさんの新形態 14時からのティータイムです オススメは小麦粉を使わないガトーショコラ 砂糖不使用のチーズケーキ 店内では貴腐ワインにあわせたりしながらゆっくりとした時間を過ごせます お酒を飲む方への手土産にも使わせて頂いてます もちろん飲まない方へもね(*^^*) ゴールドステッカーのお店で プレミアム食事券使えますよ!!
【心斎橋駅徒歩2分】こだわりのコーヒーやカモミールティーが楽しめる大人の隠れ家
【オススメニュー:ローストビーフ丼】南船場のお洒落なカフェ&レストラン。 ギリシャをイメージした開放的でゆったりくつろげる大人のための空間はランチ&カフェタイムに最適! 《12種類+日替わりランチメニューが人気!》 大阪メトロ御堂筋・四ツ橋「心斎橋」駅から徒歩3分。南船場の現代心斎橋ビルの中2階にある『cafe&dinner encontre(エンコンテレ)』は、ソファー21席、テーブル18席、4人掛けテーブル16席と広々とした空間に、ギリシャをイメージした天然の木の大きなテーブル席や、ゆったりと寛げるソファ席が観葉植物や煉瓦に囲まれている隠れ家的なカフェ&レストランで、2022年4月27日にオープンしたお店。 ランチタイムは、12種類+日替わりランチメニューが提供され、お肉や魚介類、野菜といったワンプレートメニューを中心に、すべてのランチが950円とセットドリンクが+250円つまり1,200円(税込)でいただけます。 本格的なカフェとして、オリジナルの豆を使用した「スペシャリティコーヒー」やギリシャの「ANASSAオーガニック生カモミールティ」が人気で、季節に合わせた7種のフラッペやタンパク質豊富なプロテインなど、健康や美容にもおすすめなドリンクも。ディナータイムには、SNS映えするオリジナルカクテルもあったりと、仕事の打合せや女子会にも最適な大人のためのお洒落なカフェ&レストランです。 《オススメニュー》 ・ローストビーフ丼(スープ付):950円 ランチタイムが過ぎた頃に伺ったため、人気メニューが売りきれとのことで選んだのが「ローストビーフ丼」。 ちょっと厚めのローストビーフをライスに重ねた上に温泉玉子とカイワレをトッピング。和風のオリジナルソースをかけて、シャキシャキのサニーレタスといただきます。 ボリューム的には、ちょうどいい感じで、サッパリした味わいのローストビーフ丼でした。 《追記》 たまたま見かけたお店ながら、南船場の隠れ家的なカフェ&レストランで、落ち着いた空間とほどいい観葉植物や煉瓦の壁が印象的で、ゆったりしたランチ&優雅なティータイムを堪能できます。 #オススメニュー:ローストビーフ丼 #南船場のお洒落なカフェ&レストラン #る隠れ家的なカフェ&レストラン #スペシャリティコーヒー #ANASSAオーガニック生カモミールティ #フラッペ #大人のための隠れ家
【当日予約◎】四季の味わいを感じる創作串カツ。知る人ぞ知る大人の隠れ家。
この日のランチは以前にネットブログで見かけて行ってみたいとBMしていた此方のお店へ伺いました…f(^_^; メニューから少々迷いましたがその投稿で気になっていた串物七本が入ったCランチを頂きたいと思ってましたが季節柄か食指の動いた『牡蠣フライとヘレカツ定食』のご飯大盛りをチョイスして暫しで着膳…(^_^)v 内容はメインにサラダに味噌汁に漬物とご飯が付きビジュアルは牡蠣が三つにカツが二本入って早速頂きましたが揚げたて熱々の提供に加えサックサクの食感だからか何時もの様にガッツいたら口の中を火傷する程で…(笑笑)牡蠣はシーズン初期だからか少々小ぶりでしたが付属の塩に出汁醤油にソースの三種類の調味料に加えタルタルソースとの相性も良いからか濃厚なお味でめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味くカツも柔らかさに加えて程よい食感がとっても美味くてこの日も何時も通り満腹で超大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
【地下鉄心斎橋駅徒歩2分】旬の果物とハンドメイドにこだわる、フルーツパフェ専門店
メロンパフェをいただきました。ジューシーなメロンがたっぷり入っててボリューミー! アイスもクリームもゼリーも全部違う味なのに見事に調和していて飽きずにペロリと食べられます。ザクザクした食感の焼き菓子的な何か(フィアンティーヌかな?)とレモンゼリーが好き。 紅茶のカップも大きい!
心斎橋駅徒歩3分!北心斎橋エリアの『神戸牛専門店』
南船場 誕生日のグルメ・レストラン情報をチェック!