せんば幸梅

せんばこうばい

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線 / 心斎橋駅 徒歩5分(390m)
ジャンル
うどん そば(蕎麦)
定休日
毎月第3日曜日
06-6245-8181

味、ボリュームともに大満足。美味しいせいろ蒸しが食べられるお店

口コミ(12)

    [美味しい昼食を 提供してくれる老舗の名店]週替りの定食メニューとせいろ蒸しが看板メニューの南船場の老舗 の人気店。 昔ながらの蕎麦屋風の和風の 落ち着いた雰囲気の内観で 家族経営のアットホームで 居心地が良いお店です。 お肉や魚や野菜 等を合わせた せいろの炊き込みご飯のせいろ蒸しや丼メニューが種類豊富でバラエティ豊かなラインナップになっています。 ○うなぎのせいろ蒸し 2貫 ¥1180円 3貫 ¥1550円 ミニ蕎麦、ミニうどん 付き 独特の香りのせいろ蒸しは うす味で優しい味付け◎ ミニ蕎麦、ミニうどんが付いた お値打ち価格のセットメニューで コスパ抜群のお店です。 #新幸梅は姉妹店 #落ち着ける店内 #ゆったり話せる #接客が丁寧 #老舗の名店 #地元民おすすめ #リーズナブルな価格設定 #お得なランチセット

    この日のランチは以前の投稿を拝見して是非行きたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;せいろ蒸しが得りのお店の様でメニューから少々迷いましたが気になっていて食指の動いた『カレーそば定食』をチョイスして程なくして着膳…(^-^)v ビジュアルは熱々で提供され普通のカレーうどんみたいで定食はこれに小鉢と漬物とご飯が付き早速何時もの様にスープから頂きましたがとろみがあって出汁が効いているからかめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く麺は蕎麦なんでツルツルと頂け具材は刻みネギに刻み揚げに牛肉が上品ボリュームながら入り写真には撮り忘れましたが夢中で食べていたからか最期はほぼほぼの完マク状態で…(苦笑)この日も何時も通り満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨

    大阪本町にうどんを食べに。 最近ハマっているRettyを見て本町に出掛けましたが残念ながら行きたいお店は閉店してまして… うどんを食べたい気持ちがおさえれず近くのうどん屋さんへ。 せいろ蒸しがメインのお店 せんば幸梅様。 せいろ蒸し沢山メニューありましが食べずに うどん欲満たしました。 優しい味で癒される味。 次回は せいろ蒸し頂きます。 ご馳走様でした。 #うどん #昼ごはん #本町

    余りに寒いので何と今週3回目のカレー蕎麦(うどん)。行きたい登録していたせんば幸梅で。噂通りのお出汁の効いた美味しいカレー蕎麦。 蕎麦好きとしては量も多くて大満足(^O^)/ 次はお店の看板商品のせいろ蒸しを食べよう! こんだけ(どんだけ?)汗かいて冷えたら風邪ひくでしかし、

せんば幸梅の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6245-8181
ジャンル
  • うどん
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ御堂筋線 / 心斎橋駅 徒歩5分(390m)
大阪メトロ堺筋線 / 長堀橋駅 徒歩8分(580m)
大阪メトロ御堂筋線 / 本町駅 徒歩8分(590m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Masakazu Watashiba
最新の口コミ
安宮昭一
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

せんば幸梅の近くのお店

南船場のラーメン・麺類でオススメのお店

なんば・心斎橋の新着のお店

せんば幸梅のキーワード

せんば幸梅の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

06-6245-8181