誰からともなく飛びだした忘年会企画。 とは言え、言いっぱなしでまったく詳細もメンバーも決まらない。 直前となって、ようやく決まった日程。 しかし相変わらず店は決まらず、当日にようやく決定。 場所は、四ツ橋駅から歩いて3分ほどの四ツ橋通り沿いのこのお店。 外観がこの界隈に合っては、ちょっと洒落た感じで、以前から気にはなっていたのですが、 さすがに疲れたオッサン一人ではなかなか入りずらそうな感じ。 ようやく行くことがきることになったので、ちょっと興味津々です。 当日のメンバーは4人。 幸い自ら誘った紅一点も参加できることになり、華もあるし良かった良かった。 店内は、こじんまりとしたバル。 カジュアルでありながら、洒落た雰囲気で女子ウケしそうです。 ハイチェアーのちょっと狭いくらいのテーブル席に座って、さて宴の始まり。 料理はアラカルトでちょっとづつ。 肉料理をメインとした味の濃そうなガッツリ系の多い印象の料理。 そしてワインなどのドリンクもそこそこのラインナップ。 まずはドリンクを。 真っ先に目に入ってきたのはこぼれスパークリング。 こちら、リーズナブルな価格で、大好きな泡だけに他には目もくれず皆でオーダー。 店員さんがまず持ってきたのは、グラスではなく枡。 その上にグラスが置かれ、ドボドボと次がれる泡。 日本酒でよくあるのと同じ感じ。 いや~いい感じ!! 悪い先輩に以前教えてもらったグラス上げの極意を、下品と思いながらも思いっきりやってしまうと、ありがたいことに対応してくれました。 さて、続いておつまみ。 お手元メニューのほか、壁にもずらりと並ぶラインナップを、ガッツリ系好みのメンバー女子とどれも美味しそうだねと迷いながらどれにしようかと盛り上がっていましたが、その他メンバーはどうも酒中心で、控えめのセレクトに終始。 ここはレディーファーストで好きなものをドンドンたのんでもらおうと思いつつも、お互いに気を遣い、やや控えめに。 ちょっとした盛り合わせや肉などを数品オーダーし、軽くつまみながら飲みながら歓談。 途中、当初は別件で不参加となった別な女子メンバーもまさかの合流。 想定外のサプライズに盛り上がるメンバーたち。 ほどほどのボリューム感と価格の料理たちは濃い目の味付けでお酒が良くすすむ。 おかげさまで、大好きな泡もついついお代わりすると、分っているけど、やっぱり酔いがいつもよりハイペース。 もうちょっと食べたいな・・・ 若干不発な感は否めませんでしたが、ゆかいな仲間たちと美味しく楽しく1年を 締めくくることができました。
C.Takahashiさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
THE GREAT BURGER
明治神宮前駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
TOOTH TOOTH TOKYO
恵比寿駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~6000円
-
原宿餃子楼
明治神宮前駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
でっかい餃子 曽さんの店 代々木店
代々木駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~1000円
-
謝甜記 貮号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~2000円
-
焼肉うしごろ 西麻布本店
乃木坂駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
みすじ
赤坂見附駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
豚足のかどや
なんば駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
木々家 池袋西口本店
池袋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
Fuglen Tokyo
代々木公園駅 / コーヒー専門店
- ~1000円
- ~1000円
-
香湯ラーメン ちょろり 恵比寿店
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
スタミナ苑
西新井大師西駅 / 焼肉
- ~1000円
- ~8000円
-
アメリカン
東銀座駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円