更新日:2025年01月18日
ふわふわ美味しい♪10個買っても400円のクロワッサンが自慢のパン屋
今日は朝からお出かけ 昼食を食べぶらぶらとウインドーショッピングをして 少し小腹がすいたのでミニクロワッサンを思い出し 早速に行きました
人気のパン屋。 夜から空いてるパン屋。 正直、レベルどうなのかなぁーって思ってたんですが、美味しい…一つ一つのクオリティー高い。 商品いっぱい買ったけど、すぐ食べられ写真撮れずで… 出来立てパンが夜でも食べれるっていうのがいいですねー、ご馳走様でした! #大阪 #ミナミ #心斎橋 #パン
白鷺駅付近のお店
ポールボキューズといえばレストランですが近くに無いのでパンだけでもテイクアウトしてフレンチ気分を味わう どれも美味しいが是非スイーツ店だけでも出来たらいあなぁと思います サックリ焼き上げられた系がやはりオススメです
東心斎橋にある長堀橋駅付近のパン屋さん
【ご当地パンフェス】 ボローニャデニッシュに栗あん、美味しくない筈がない。立川駅ビルにて。 #グランデュオ #ご当地パン
京都の有名なパン屋さんが心斎橋PARCOに上陸。 ☑︎苺のアラクレーム 360円 ☑︎クリームパン 苺 280円 (+8%tax) 苺のアラクレームが大きくてさっくさくで カスタードもたっぷりでおいしかった♡ また他のフルーツで出たら買ってみたいです。 苺のクリームパンはクリームがピンクで いちごも乗ってて可愛かった。
大丸の中に入っているのに手作り感があるパン達 食パンはトーストするとサクサクでした
値段は300円〜が多くお高め でも酵母をうたうだけあって素朴な味や匂いを生地に残してます ミニ50時間トーストの練り込んだ食感は新鮮でした
自分へのご褒美にも、ベルギーに本店を構えるチョコレートの有名店
友人宅への手土産にヴィタメール 良い意味で味にヒトクセあるケーキで見た目も凝っていてテンションが上がります↑が、値段は1つ700円以上で会計時テンションが下がります↓ ケーキがお高くなってきました
クロワッサンや塩バターパンが美味しい、イートインできるベーカリーカフェ
パンの値段がお高いです、400円代が多いかな 林檎のパイを購入しましたが甘味が無くて酸っぱかった
昨晩、話題の「俺のフレンチ・イタリアン 心斎橋店」に行ってきました!✨ ここ、カジュアルな雰囲気だけど料理は本格派。味もコスパも最高で、ついシェフの腕前に感動しっぱなしでした! おすすめ料理ピックアップ 牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ(2,980円) 贅沢感MAXの一皿。牛フィレ肉は柔らかく、フォアグラとの相性が抜群。濃厚なソースが絡んで至福の味わい…これは絶対に外せない! ウニのなめらかムース(580円) ウニ好きにはたまらない一品。とろけるような食感とウニの香りが口いっぱいに広がって、これが580円とは驚き。 トリュフ香るなめらかポテトサラダ(680円) ポテサラの概念を覆される逸品。トリュフの香りがしっかり効いていて、シンプルながらも贅沢感あり! その他情報 営業時間や予約については、食べログや各グルメサイトからチェックできます 特別な日にピッタリのお店。友達や恋人と行くと盛り上がること間違いなし!
沖縄や大阪心斎橋界隈で、焼肉店・パン屋など様々なジャンルの飲食店を手掛ける 【まほろばグループ】 の鉄板焼き店。 厳選食材を中心にステーキなどの王道鉄板焼きから創作メニュー、カウンター中央に置かれた七輪メニューなどが楽しめる心斎橋の人気店です。 ランチもスタート! メニューは、 ・まほろばプレートランチ(3000円) ・神戸ビーフ焼肉ランチ(4000円) ・ヘレ&サーロインステーキランチ(10000円) の3種類。 今回は【神戸ビーフ焼肉ランチ】をオーダー。 神戸ビーフサーロイン、銀鮭炭火焼き、京都濃紅玉子焼きなどがワンプレートにのった神戸ビーフ焼肉ランチ。 スライスされた神戸ビーフは目の前の鉄板で焼かれ、甘辛のタレと絡まり土鍋で炊かれたご飯が進みます。 土鍋ごはんはおかわり可。 神戸牛をリーズナブルに頂けるランチです。
心斎橋 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!