どのお品もとても美味しく頂きました♡ 撮り忘れのお写真が沢山です。。 プリンも濃厚で最高♪ また行きたいお店です。 ご馳走様でした。
口コミ(5)
オススメ度:67%
おまかせ7串:せせり、うずら、ねぎま、こころ、はらみ、ムネ、背肝。ささみ昆布〆。地鶏ももたたき 川俣シャモ。きびたきフライドチキン。
どれもこれも最高に美味しくて2回目の利用です。おまかせ七串コースでも、かなりボリュームがあり、お腹いっぱいになります!最後の口直しの生野菜と金山寺みそが、ほんと最後さっぱりしてくれます
【福島産の地鶏オールスターを!格安で味わえる超穴場の焼鳥】食べログ3.09 堺筋本町エリアにある名店「いこか」さんで研鑽を積み、独立した豊永店主が腕を披露する、ずっと課題店だったこちら! 大阪で伊達鶏の扱いは、中崎町の鳥料理「トリモ」さんくらいだったので、本格的な焼鳥を楽しみたく、今回は子供服業界の数々の伝説を作ったオーナー様と突撃しました。 場所は心斎橋駅より徒歩で5分の場所にあります 店内は黒を基調とした、お洒落なBARの様な雰囲気です。 『「きびたき」おまかせコース(税込2,750円)+追加で色々』いただきましたぁ〜! 突き出し ☆白湯スープ ☆造厘 厳選 朝引き鶏(ささみ、もも、むね肉のきずし、こころ、油肝)・・・ごま油塩、醤油、白醤油でいただきます。どれも鮮度抜群で旨いですが、むね肉のきずしの旨味、更に!ももはムッチムチ食感と素晴らしい弾力で、めちゃ旨い。 ☆前菜 鶏のアテ(左より、紀州鴨のロース煮、レバーパテ、ポテトサラダ、砂肝のコンフィ、鶏軟骨の梅水晶)・・・紀州鴨は粒マスタードにより旨さを増し、レバーパテは肝苦手な私でもスッと食べる事ができ、砂肝のコンフィの味付けと食感、鶏軟骨のコリコリ食感に梅の酸味、どれもお酒のアテにピッタリです。 ☆逸品 本日のたたき 川俣シャモ(もも肉)・・・脂っぽくないのに深みあるコク、弾力のある肉質で、噛めば噛む程、肉汁と旨味が口の中に広がります。淡雪塩もナイスなアシスト! ☆焼鳥 おまかせ五串 ・せせり(伊達鶏)・・・ボリューム抜群で弾力ある食感、そして口の中で肉汁がジュワ〜ッと溢れる旨味は悶絶級!一つハッキリと理解したのは、京都の「鳥さき」さん同様に、焼きの技術があれば!伊達鶏のせせりはめちゃくちゃ美味い*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・ねぎま塩(伊達鶏のもも)・・・熱量がしっかりあり香ばしく、塩加減も絶妙!素晴らしい弾力と旨味で、久しぶりに美味しいねぎまに、テンション上がります。 ・ぼんじり(会津地鶏)・・・よく動く部位で筋肉が発達していて、鶏の中では一番脂がのってる部位。正直好みではないのですが、会津地鶏のぼんじりのジュワ〜っとした脂は、とても上品で甘味があり、他の地鶏よりも格別に美味しい。 ・うずら・・・この配色感は「あやむや」さんや「いこか」さんのやつや〜♡ 素晴らしいのはプチンと噛んだ瞬間に弾ける黄身の旨味が最高です。これは東京の名店に近い、ギャルソンヌ的の爆裂系!関西では珍しいのでは?ないでしょうか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾逸品です ・手羽先(伊達鶏)・・・肉汁が素晴らしく、パリッとジュ〜シ〜で塩加減も絶妙で旨い ☆口直し ・ピクルス・・・彩り美しく、さっぱりで口の中リセットです お任せはここまで、下記追加しました笑笑 追加 ・はらみ(タレ)・・・一番個人的に好きな部位です。ビヨーーンと伸びる弾力系ではなく、肉汁がタレと混ざり滴る、あっさりジュ〜シ〜な美味しさ ・ささみ梅肉(伊達鶏)・・・焼き加減がレアに近く素晴らしい。プリッふわ食感でこれまた旨い ・つくねチーズ(伊達鶏)・・・鶏肉との相性が良い、チェダーチーズを上からかけてくれます♡ ふわふわとは違い、微妙に弾力を残した様な、ぶりんぶりん食感で、玉葱の甘味も感じられる和の風味のつくねと癖のないチーズが溶け合い、洋のリッチな味わいへと変化し、まさに極上の一品 裏メニュー ☆三色わっぱ飯・・・鶏と玉子わっぱ飯にいくらを追加!熱々で出汁感も絶妙。鶏肉の美味しさと玉子の優しい甘さ、濃厚ないくらの旨味、素材そのものの味を堪能でき〆に最高の一品です。 自己評価★★★3.5 豊永店主の丁寧な対応に癒され、モノトーンの落ち着いた大人の雰囲気に酔いますね。こちらはデートにも使える♡ 福島産の名地鶏(伊達鶏や会津地鶏、川俣シャモ)を食べるならわざわざ他県へ行かなくても、コスパ抜群のこちらで充分満足でおまっ こちらの動画バージョンは10月UP予定! https://creators.yahoo.co.jp/garsonnu 皆様是非!↑フォローよろしくお願いします #インスタ @garsonnu #ヤフークリエイターズ
炭火焼鳥 きびたき ✨✨新店舗オープン✨✨ 心斎橋のオープンしたお洒落な焼鳥屋さん‼︎ (焼鳥の温の跡地) インスタで最近上がってくるんで気になって友人とレッツらGO∠( 'ω')/∠( 'ω')/ 店にはいったら店内はかなりお洒落感満載!‼︎ スタッフさんも爽やかなオーラが(笑笑) 今回は食べメインやから焼7種と色々単品! 迷わず刺身盛り合わせとたたきを…… そしてご飯はわっぱ飯を注文しました このきびたきさんは『伊達鶏、川保シャモ、会津地鶏』などを使い分けてるらしく期待度アップ⤴️⤴️⤴️ まずはお刺身からいただきます! モモ、油肝、ムネの昆布じめ、心臓、ささみ、 やったかなぁ〜 美味すぎで5分で完食恥ずかしいやん(笑笑) ムネのキズシ?昆布じめ?凄く美味しく仕上がってますやん! そして次はももたたき‼︎ 美味すぎパート2( ^_^)/~~~ 肉質が美味しいぜぇ〜〜2分で完食やぁ〜〜 お洒落な店やのにすみません 次は焼串 セセリ、ササミワサビ、ズリ、手羽先、半熟うずら、ムネ大根おろしあえ、もも、セギモ、をいただきました! 感想が長なくなるから一言…… しっかり部位ごとに焼き加減と演出が最高です〜〜 基本的に焼鳥好きなんで!口はこえてますが! どれもこれもハズレがなく! 美味しく仕上がってました シメは鶏そぼろワッパ飯‼︎ 熱々でこれも1人に一つ食べてすぐに完食やぁ〜〜 また繁盛店が増えるなぁ〜 きびたきさんごちそうさまでしたぁ〜〜 またいこうっと!(^~^♪ 炭火焼鳥 きびたき 070-1762-3066 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-1-10 サンボアビル 3F #オープン #新店舗