アメホリバル2015 5軒目(つけ麺 雀@四ツ橋) 10月23日〜31日まで開催されているアメホリバル2015に参加してきました。5軒目。 いよいよ最後の店。今回の〆はつけ麺。 先程の店より南下。三角公園をこえて少し南です。 先程の店に行く際、こちらの店の入り口が見えたときには待ち客4名程度。 しかし、到着すると待ち客なし。すぐに入店できました。ラッキーです。 こちらの食べログ評価は、本日3.51. こちらのバルメニューは、雀つけ麺、辛つけ麺、塩つけ麺、アメ村KING、キムラ君(油そば)のチョイスです。 入店するとコの字型カウンター。中が厨房ですが、男性3名います。そのうちの1名が接客をしてくれました。 「どれになさいますか?」と聞かれたので「お勧めは?」と聞くと「個人的には辛つけ麺です。」 辛いの苦手なので店名にもなっている雀つけ麺にしました。ごめんなさい。 暇なのでカウンターに書いていることを読んでいました。 麺にも太さが違ってそれぞれに湯がく時間が違うこと。だから、後に注文された方が、先にお出しする場合もあると言う事。 キムラ君(油そば)は、冷めてから調味料を入れて混ぜると美味しくないので、温かいうちに混ぜてほしい。など。 ラーメン登場。 麺は冷たいが、スープは熱い。ネギ・叉焼・メンマが入っています。後は分かりません。 こってりと思ったら、そうでもありませんでした。 食べ終わると待ち客店内と店外にもいました。 つけ麺 雀 (ラーメン / 四ツ橋駅、心斎橋駅、大阪難波駅) 夜総合点★★★ ☆☆ 3.2
Akihiko.Iさんの行ったお店
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
あなごめし うえの
宮島口駅 / 穴子丼
- ~2000円
- ~2000円
-
花くじら 本店
福島駅 / おでん
- ~1000円
- ~3000円
-
グリル一平 三宮店
三ノ宮駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
春駒 本店
天神橋筋六丁目駅 / 寿司
- ~2000円
- ~3000円
-
世界一暇なラーメン屋
渡辺橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
麺屋 丈六 なんば店
難波駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ストライク軒
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
踊るうどん 梅田店
北新地駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏soba 座銀 にぼし店
心斎橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スタンドふじ 本店
天王寺駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
ぼっこ志
なんば駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
お好み焼 Sakura
梅田駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
らーめん極
天王寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
たけうちうどん店
中津駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 KiKi京橋店
京橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺みさわ 本店
福島駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
極楽うどん TKU
玉造駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
中華そば専門店 麺屋7.5Hz 梅田店
北新地駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中村商店 高槻本店
高槻駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円