カレー 鍋 100投稿 Y.Nakanishi 久しぶりのニューライト。 アメ村の四つ橋筋寄りにあります。 ガラスの10代の時は、入るのが怖くて恐る恐る入ったなァ。 外観は少し入るの躊躇しちゃうけど、中へ入ると昭和な感じのきたなシュランです。 アットホームな感じですよ。 人気はセイロンカツだが、何回か食べてると、他のメニューも頼みたくなる。 今日はCセット。 おそらくいちばん高いメニューでは無かろうか。 もちろん、若い頃にはオーダーしたことが無い。 海老フライにハンバーグ、魚フライに目玉焼き、ロースハムにライス、ラーメンまで付きます。 初めて魚フライ食べたけど、何のフライか分からんかった。 ずっと、ハムカツやと思ってた(笑) 目玉焼きの玉子も小さめです。 おかずもたっぷり、ライスもあるのに、ラーメンまで付いて、お腹いっぱいになれます。 ラーメンは素朴な感じで、スガキヤのラーメンみたいな感じです。 ちなみに、一緒に行ったツレは何を食べたでしょうか。 この写真に写ってるのは、セイロンカツに見えましたよね? うふふ、スパニッシュカツなんです。 セイロンライスはカレーな感じなんですが、スパニッシュライスは、ハヤシライスみたいな感じです。 辛いのが苦手な方は、スパニッシュライス、スパニッシュカツという選択肢もありますよ。 昭和好きな方には、めっちゃオススメ出来るお店ですよ〜! お母ちゃん、元気で頑張って欲しいな。
丼もの とんかつ 天ぷら 100投稿 Atushi Shimada 大阪出張の夕飯で訪問。店の前に着いた時点では開いているかわからない佇まい。オープンの看板を見て入ったが、なかなかパンチの効いた店内。しかし、店員はおじいさんとおばちゃん。普通の定食屋風。 定食屋らしくメニューは豊富だが、名物のセイロンカツ750円を注文。ご飯とカレーが分離したカレーライスかと思ったら、カレーとご飯が混ぜられたもの。なんばにある自由軒のカレーに近い。 カレーは適度な辛さで美味い。カツは少し薄めだがカレーによく合う。 他のメニューも食べてみたくなる定食屋。
基本情報修正依頼TEL 06-6211-0720 ジャンル カレー ラーメン 定食 からあげ ハンバーグ 営業時間[月〜金] 11:00 〜 20:30 [日・土・祝] 11:00 〜 19:30定休日 不定休 予算 ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 クレジットカード不可住所修正依頼住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-16-13 宝泉ビル 1F 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス 大阪メトロ御堂筋線 / なんば駅 徒歩2分(140m) 近鉄難波線 / 大阪難波駅 徒歩3分(170m) JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波) / JR難波駅 徒歩5分(340m)座席情報修正依頼座席 20席 カウンター席 有 喫煙 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 無 サービス・設備などの情報修正依頼利用シーン ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 更新情報 最初の口コミ Toshihisa Wanami 2012年01月09日最新の口コミMasayuki Yama2025年06月06日最終更新2025年05月04日 17:00 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。