• 閉店

麺麓 南森町店 めんろく みなみもりまちてん

  • ラーメン好き人気店

お店情報

口コミ(14)

オススメ度:96%

行った
15人
オススメ度
Excellent 13 / Good 2 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 1107(火)13:15。 南森町でランチ探してたら良い雰囲気の店が。スムーズにイン。鴨出汁そばです。大盛りにします。 鴨肉2枚をロースとモモの1枚ずつにします。 しょうゆベース紀州鴨のスープにライ麦ストレート麺。ツルツルという感じで入っていきます。ラーメンというより、やはりそばです。 山椒の調味料も効いてあっという間に完食です。行列なくて助かりました。

  • ラーメンかカレーと悩みラーメンにしようと探したらホテルの真ん前にあり、しかも鴨ラーメン! 蕎麦やでも鴨南蛮大好きな私、早速入店。チャーシューは2枚、ももとロースを選べるシステム、私含めて殆どのお客さんが1枚ずつを選んでましたね。 この鴨が美味い美味い、手前の方が好み、ももかしら。スープもすっきり、麺もなんかお蕎麦みたいなビジュアルで鴨そば食べているかのように感じました。久々にBestなラーメンいただきました。若いご夫妻?でやっているお店で箸やレンゲや器、内装など随所にこだわりや丁寧さを感じました。ご馳走さまでした。

  • 南森町で狙っていたラーメン店が10人待ち、近くに和歌山ラーメンのお店もあったんだけど、結局こちらへ。 枚方に本店がある鴨ラーメンの麺麓さん。 以前はつけ麺をいただいたので、今回は一番定番の「鴨だしそば」(特製)で。 紀州鴨のチャーシューは普通は2枚、特製は5枚トッピングされるんですが、1枚1枚ももかロースかを選ぶことができます。 この鴨チャーシューがかなり美味しいです。 麺はライ麦と全粒粉をブレンドした自家製麺とのことで、細麺ということもあって鴨南蛮をいただいているような、なんとも趣のあるラーメンです。 テーブルにある葡萄山椒とオリーブのペーストを加えると、甘みの強い醤油スープがグッと引き締まります。 あー美味しかった。狙っていたお店はまた次回に!

  • 「鴨つけそば(並盛)」980円 スープ:鴨出汁魚介トロミ白湯醤油+フライドオニオン+鴨脂 チャーシュー:鴨モモ中ぶり・鴨ロース中ぶり各1枚+カシスソース トッピング:三ッ葉・メンマ 麺:自家製全粒粉平打ち弱ウェーブツルモソシコ太麺 枚方市にある鴨出汁ラーメンの支店に初訪麺。鴨からとったとろみあるスープを蕎麦の色合いの全粒粉の麺が持ち上げます。チャーシューはモモかロースか各1枚かを選択。おすすめどおり皿に塗られたカシスソースをつけて食しました。卓上の葡萄山椒で味変を楽しんで麺完食後は熱々のスープ割りで完汁しました。 ランチ限定「鴨ホルモン丼」+200円 20220520昼 22'vol.80

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

麺麓 南森町店の店舗情報

基本情報

ジャンル

ラーメン つけ麺

営業時間

[日・月・水〜金・土・祝] 11:00 〜 15:00 17:30 〜 21:00

定休日
毎週火曜日
第2第4月曜日は昼のみ営業
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR東西線 / 大阪天満宮駅 徒歩1分(27m) 大阪メトロ谷町線 / 南森町駅 徒歩4分(280m) 大阪メトロ堺筋線 / 扇町(大阪)駅 徒歩10分(730m)

サービス・設備などの情報

X(Twitter) https://x.com/menroku_osaka
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ディナー ご飯 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
石谷 真
最新の口コミ
Kunihiko Morimoto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

近くのネット予約できるお店をさがす