つどい処 鮨 旬三郎

つどいどころ すし しゅんざぶろう

予算
~5000円
-
最寄駅
京阪中之島線 / なにわ橋駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
寿司
定休日
毎週月曜日
06-6809-6560

口コミ(8)

    鯵 梅肉風味の山かけ 剣先イカ レモンと塩 徳島 めいち鯛 北海道 縞海老 味噌 小肌 鱧 梅肉 塩竈 本鮪 北寄貝 鰯 金目鯛 ポン酢 芽ねぎ 胡瓜 かます 炙り 塩 鰹 炙り ポン酢 塩竈 本鮪 とろ あら汁 めいち鯛、鱧 雲丹 いくら 小丼 かます 炙り 先日帰阪の際に。 15品おまかせ+αでお願いしました。 かますと鰹のとろ部位の炙りの食べ比べがどちらも秀逸。 あとはやや小ぶりながら脂の乗った鰯、北海道の縞海老等も堪能しました。 かますは素晴らしすぎたのでアンコール。 #sushi #sushilover

    蛸 サラダ 酢味噌 剣先烏賊 真鯛 和歌山 平鯵 佐賀 小肌 白甘鯛 炙り 塩釜 赤身 漬け いくら 醤油漬け 秋刀魚 炙り 塩釜 とろ 煮穴子 レモン 塩 玉、胡瓜 赤出汁 和歌山 鰆 藁焼き 干瓢巻き とろたく巻き 穴子 炙り ずわい蟹 蟹味噌 勿論この夜も極上。台風で海大荒れ&三連休でネタがなかなか無いなか5人で押しかけてしまいましたがいつもと変わらぬ素晴らしい流れを堪能させていただきました。 脂が乗ってきたところの秋刀魚は炙りで。カマの部位に近い塩釜のとろはさっぱりとした脂。白グジは炙っている最中からもう香りが堪らない。藁焼きした鰆も…。小肌も身の厚みがありふわりと香る。最後の蟹&蟹味噌まで、日本酒も少しずつ飲み比べながら愉しませていただきました。最初にいただいた「みむろ杉 Grazie a Dio」は呑みやすかったなあ! 軽く2軒目行って〆。愉しい愉しい夜。

つどい処 鮨 旬三郎の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6809-6560
ジャンル
  • 寿司
営業時間
定休日
予算
ディナー
~5000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京阪中之島線 / なにわ橋駅 徒歩3分(220m)
京阪本線 / 北浜駅 徒歩4分(320m)
大阪メトロ御堂筋線 / 淀屋橋駅 徒歩5分(340m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン

更新情報

最初の口コミ
Y.MOE
最新の口コミ
Takuya Hiraoka
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

このお店は以下のお店が移転した店舗です

移転前の店舗情報は次のリンクからご確認できます。


つどい処 鮨 旬三郎の近くのお店

西天満のすし・魚料理でオススメのお店

大阪の新着のお店

つどい処 鮨 旬三郎のキーワード

つどい処 鮨 旬三郎の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

06-6809-6560