[◇西天満◇ 蕎麦屋激戦区の西天満の1人利用にオススメの人気店] 骨董品、美術品、等を売るお店が多い西天満の老松通りに店舗を構える蕎麦屋さん 接客対応、価格帯、商品ボリューム、商品の提供スピードも良くランチタイムはオフィス街のサラリーマン御用達の人気のお店 エリア内の他店と比較して太めの歯応えのあるお蕎麦が人気で品数豊富なランチメニューで食べ応えがあります。 訪問時頂いたメニュー(価格は訪問時の価格) ⚪︎マグロ丼、かけ蕎麦セット ¥1400円 好きな蕎麦とご飯の色々セット ☆季節によって限定メニューもあり ランチタイムは日替わりのご飯やマグロ丼、等 お蕎麦とご飯を楽しむエリア内の他店と違ったボリュームがあるセットメニューを提供するお店でガッツリランチにおすすめのお店です。 #これは絶対食べてほしい #さっぱりしたもの食べたくて #セレクトが素晴らしい #人気店
口コミ(59)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
冬季限定の牡蠣玉子とじ蕎麦(1,600円)を頂きに✨ 優しい出汁と磯の香りがしっかりめの牡蠣、そして田舎蕎麦的なしっかりコシのある蕎麦が交わると最高のハーモニー♪ #西天満グルメ #カウンターにて #蕎麦激戦区 2022.2.7.mon 18:30
人気店ですな。少し待って、ひやおろし蕎麦◎美味い(^^)
個人的には大阪の中でも有数なグルメストリートだと信じる老松通り。 何度かこの通りのお店の投稿してるから記憶にある方も居られると思いますが、近くに裁判所があり昔からの法律関係の事務所がたくさんある。 なので昔から食通なお客さんが多くてこの様なレベルの高いお店が多いのだろうなと邪推します(^^;; 今日のランチも前から気になっていた蕎麦屋。 ランチ時は12時前から満席で運良く直ぐに座れましたが、私の後のお客さんは並んでました。 さてさて今日も手が悴むくらい冷たい日。 せいろで行きたいがなよってしまい温い鴨南蛮蕎麦で。 山椒が別に付いて来ます。 卓上の七味は和田萬。和田萬は胡麻専門のメーカーですが七味も出されてるんですね? 鴨南蛮の鴨肉はスライスした形で出て来る所と、こちらの様にゴロっとした形で出て来る所に分かれます。 私の蕎麦師匠A氏によるとスライスしたのは関西に多いとか? 何となく分かる気もしますが、ここ何軒かは関西で食べてもゴロっと派が多いかな? 蕎麦の粗挽きの二八でしょうか? お出汁が大阪らしくてめちゃ美味しい! 最後の一滴まで完飲しました。 次は必ずせいろで!ランチセットも食べ応えありそうでした(^O^)/
大阪、西天満の「和豊」。エッジの効いた硬めの玄蕎麦のランチセット900円。そのキリッとした世界を堪能するのに十分なボリュームが素敵!そして、とても洒落てます。