更新日:2025年06月15日
天満駅周辺で美味しいお酒と料理を楽しむならこのお店
JR大阪環状線天満駅から徒歩約5分ほどの所に有る、夕方17時から翌朝5時まで営業されている、創作酒房なかなかさんに伺いました♪ 毎朝市場で厳選した新鮮な食材を仕入れられており、美味しいお料理がリーズナブルに頂けます! 文字通り、なかなかなお店です❣️ また、店主さんが日本酒好きで、新鮮魚介に合う全国各地の様々な日本酒を取り揃えられています! Beau Michelleボー・ミッシェル ビートルズの名曲「ミッシェル」を聞かせてできた日本酒で、アルコール度数9%の軽快な口当たりで、爽やかでフルーティな味わいはワインのよう。 ☆酒-1グランプリ2015グランプリ獲得されています! 磐城壽(いわきことぶき)夏吟 アルコール13度代で仕立てた純米吟醸の原酒で、軽やかでやさしい甘みが特徴の飲みやすいお酒です! 紀土 純米大吟醸 山田錦50%精米、華やかでフルーティーな吟醸香で、純米大吟醸ならではの甘みと旨みを存分に味わえます! 刈穂 純米吟醸 kawasemi label カワセミのあざやかな色合いのようにクリアな香味とさわやかな味わいがひろがる純米吟醸です! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
\大阪グルメ街天満/おしゃれモダンな空間でいつでも”すっぽん料理”を楽しめる◎
月に一度のすっぽん鍋コース コラーゲンぷるぷる✨ すっぽんの卵の茶碗蒸しから始まるけど、いつも本当に美味〜 すっぽんは身体にも良くて美味くてオススメです #大阪グルメ #大阪ディナー #大阪すっぽん #大阪すっぽん料理 #大阪すっぽん鍋 #天満グルメ #天満ディナー #天満すっぽん #扇町グルメ #扇町ディナー #ツバクロ食堂 #ツバクロすっぽん食堂 #ツバクロすっぽん食堂大阪店 #すっぽん鍋コース
【当日予約OK】駅近・裏天満でイタリアンを満喫★ワインとお肉のコスパGOOD!
天満飲み♪肉バルのハシリ的な存在の超人気なカジュアルイタリアン 天満飲みにて、「イタリア肉食堂PERO 天満店」さんへ初訪問です。 お店は天満の高架下のファミリーマートから裏手に入った路地にあります。 2階建てのお店で、入り組んだ店内で、秘密基地感あります。 料理は、やはりお肉を食べたい、ということでカルビのSサイズを。 それでも120gくらいはありそうなボリューム感。 旨味あふれる脂に、肉感を感じられる食感で美味しいです。 その他にはオススメの鯛のカルパッチョに枝豆ペペロンチーノ。 カルパッチョは、意外というか、めちゃくちゃ鮮度良くて弾力と旨味を感じられる良素材で激ウマ。 枝豆ペペロンチーノは、これは完全にアテに最高なやつ。めちゃくちゃ美味しいです。 久しぶりに見たメッシーナや、グラススパークリングワインなど。結構楽しめました。 また天満飲みする際には来たいと思います。 ごちそうさまでした。
昼から営業している居酒屋さん、ランチメニューも豊富
天神橋筋商店街内、天三辺りの居酒屋 ランチ700円なんで凸撃! ■豚しょうが700円 ご飯大盛り無料! でも来てみたら???器は大きいけど中身少なっ ご飯普通やったらさらに少ないの?? しょうが焼きは胡麻油で炒めてて香りが凄い 小鉢付いて味噌汁付いてるんで安いけど ご飯の少なさが後を引きましたw ご馳走様でした*\(^o^)/*
メニューは種類豊富でボリュームたっぷり、楽しく飲める人気の大衆酒場
天神橋筋商店街沿いにあるザ・居酒屋的な風貌につられて入店 店内も昭和風の雰囲気があっていい感じ カウンターに1人座って注文 ■瓶ビール大480円 ■タコ酢540円 ■かしわ唐揚げ480円 ■焼鳥400円 ■ハイボール360円 ■メンチカツ350円 ■焼酎ソーダ割り360円 タコ酢、生姜で食べると美味しい〜 唐揚げは大きくてボリュームある!味付けは味醂?と醤油で甘いタイプ 焼鳥は串ではなく焼かれて出てきますw メンチカツ、驚きの2個、しかもデカい 1人利用しやすいのでまたこよう ご馳走様でした*\(^o^)/*
日本酒が一律300円という安さはお酒好きにはたまらない立ち飲み屋
pizzaを食べてから 次はどこへ行く?っと彷徨ってたら 私の行きつけの #酒屋のまえだ立呑み倶楽部 で 良くお会いする天満の有名人に バッタリ‼️ これからどこへ行くんですか?と尋ねたら サクッと餃子食べにと 言われるのでご一緒させて貰いました 餃子好きは行くよねぇ(笑) 連れて来て貰ったお店は 大阪の日本酒酒販店の協会?の会長さんが やってはるお店だとか 知る人ぞ知るみたいです‼️ で、店内は綺麗な酒屋さん 皆さんご常連さんらしく 暖かく迎え入れてくれて ワイワイ楽しく呑めました 餃子はほんと専門店でも無いのに 皮がパリッとしてて なんかホッとする感じの好きな味❤️ メニューに てらスペ、スガスペ?? なんやろ?って気になったので 両方とも頼むと目玉焼きに 細かくカットしたソーセージが‼️ てらスペはソースマヨ味 スガスペはカレー味 これまたチープな感じだけど アテになります 日本酒も1杯300円 アテも全て300円 リーズナブルに綺麗な角打ちで 楽しい時間を過ごさせて貰いました #日本酒にこだわり #角打ち #餃子がオススメ #ご常連さんが優しい
JR天満駅から天神橋筋商店街を南へ徒歩5分の所に有る、京橋で連日満席の人気店の2号店、大衆酒場京橋ホール天満駅さんで、先ずは生ビールを∑(゚Д゚)プハー! 「家で飲むより安い」がモットー、毎日激安オールタイム、 大瓶ビール330円税込、中瓶ビール242円税込、金麦生143円税込、スーパードライ生165円税込、ハイボール55円税込など、とってもリーズナブルです! お料理は100円〜 名物は「長田名物ぼっかけ」 これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
天満駅から徒歩1分!気軽に飲める、ブドウヤがオープン!
ブドウヤはブドウヤでも「ニューブドウヤ」さん☆ こちらのお店はオープン時に何回かお伺いしたのですが、今回は数年ぶりの訪問☆ 中津、福島にもブドウヤさんはありますが、こちらのお店の方も創業者の中のお一人がされています。 天満店だけのオリジナルメニューでトマトもつ鍋などもあるようです。(ていうか西天満にあった際に食べました(^^;) オーダーはブドウヤに来たら絶対に頼みたい、牛ハラミレアステーキ、大根おでんのポルチーニソース、おつまみピザのマルゲリータなどなど、 牛ハラミはお肉の質、柔らかさ、ソース、わさびとの相性...マジ神メニューだと思います。 何食べても美味しいし、コスパも◎ 天満はグルメ激戦区なので良いお店さん多いですが、定期的に通いたくなるお店です♪ ご馳走様でしたm(__)m
レモホル酒場が大人気話題沸騰中!
本日、レモホル酒場に来店して生ホル+ショーケース内食べ放題+選べる飲み放題(税込3000円)を飲食しました。 赤ホルモン、白ホルモン、絶品味噌漬けテッポウ、旨豚ホルモンを焼いて食べました。 レモンサワーも飲み口スッキリでした。
新鮮な魚介が美味しい、素材を生かした料理が食べられる居酒屋
ランチに行って来ました。 魚主体のようでしたが、朝から唐揚げが食べたく、唐揚げ定食に。 唐揚げも美味しかったんですが、ご飯の炊き方が絶妙(*゚∀゚)=3 思わず、大盛りご飯をお代わり注文。 ガッツリいかせて頂きました(^^) 一緒に行ったおじさま曰く、秋刀魚も美味かった(^^)とのこと。 メニューには生卵20円…無視できん (ु*´З`)ू 秋刀魚のゴールデンシーズンを外さすに、TKGを併せて、再度アタック確定です。(^^)
駅チカ“横天満” お酒にこだわったこだわりの焼き鳥屋
2023/10/12 ディナー 先日の日本酒ゴーアラウンドで行き、再訪しました。 生中 おまかせカジュアルコース 前菜2種 水茄子 肝煮 もも炙り 5種盛り ふりそで ささみ ココロ ねぎま せせり 鶏スープ 焼きおにぎり お酒の追加 らんびき 秋鹿 コースの内容は、味も量も充実していました。 とても美味しかったです。 次は単品で頼みたいと思います。 ごちそうさまでした。
串焼きにゅう麺やフレンチトーストなどマニアックメニューが楽しめる居酒屋
このエリアをよく知る食いしん坊や飲食店の店主がおすすめしていてずっと行きたかったお店。 圧巻のお通しから始まり鍬焼きは何を食べても本当に美味しくて出てくるたびにワクワクしっぱなし。 注文してから丁寧に作られるハンバーグは味付けもカレーとおろしから選べて目玉焼きまで付いてるという至れり尽くせりっぷり。今回は同行者と意見が一致したのでおろしをセレクト。 ラストは店名と同じメニューの串戟焼きと焼きおにぎりを一緒にぜひ注文して欲しい。理由は頼んだら分かる。幸せな気持ちで帰ることが出来る。 深夜まで営業しているという店主平田善敬さんの美味しいものを夜遅くになっても食べて欲しいという心意気も嬉しい再訪確実のお店。 #大阪 #osaka #扇町 #串戟 #鍬焼き
お一人様大歓迎|当店のすり身はイトヨリダイ100%の練り物が楽しめる大人の隠れ家
揚げたて練り天の看板に心惹かれながらなかなか行けずにいたお店。 ランチタイムにたまたま「あさりラーメン500円」ののぼりに釣られ、意を決して踏み出した、雑居ビルの細い階段。2Fに上がった右手にバーカウンターのこぎれいなお店。そこが「練り天はなび」さんでした。 気さくなママと和風出汁の美味しいラーメン。身も心も癒されるお味に大満足。 その頃は昼間はラーメンだけってことだったので、練り天食べれず、 年末に女子3人で予約して念願の揚げたて「練り天コース」いただきました。 突き出し3品、練り天は揚げたて、合間に箸休めといいつつローストビーフやお刺身も堪能し、大満足。追加で練り天と締めにラーメンまでみんなでシェアしていただきました。おすすめです!!
またまた日本酒の特に新政が 飲みたくて マルリキさんへ 飲み比べを頂き その他の手に入らない日本酒を 流し込んでほろ酔いで 満足してきました ご馳走さまでした
海鮮に揚げ物に鍋、メニューが豊富で一度にたくさん味わえるお店
18時過ぎに来店。新鮮で価格設定もそこまで高くない!たら白子とてっさと海鮮巻きが個人的には好きでした♪〆にいただいた海鮮みそ汁だったかな?すごく優しい味でしみましたー。ごちそうさまです。 #Rettyビギナー
カウンターに並ぶお惣菜は味も見た目も秀逸、こだわりのお酒も美味しいお店
天満の居酒屋國冠一番でおちついて飲み~(≧▽≦) 天満の居酒屋にいってきた 私は初めてやった、相棒は仕事関係で何度かきてて店主たちとも顔見知り お酒好きのヒトが好きそうな店だと教えてくれたのでいってみた まずは生中で乾杯~!! それぞれ仕事はちゃうけどさ、金曜日まで頑張ってはたらいたんだからご褒美に金曜日は飲みにいきたい!! とりあえず、マグロの刺身ほしい!! 800円、他にもつぶ貝、トリ貝、カツオなどの刺身あったよ 刺身以外にもキンキって赤い魚(赤い魚は金魚っぽくてあんまり興味なくて・・・)とか鰆などもあるよ アスパラあさり炒め煮600円 なかなか家庭では思いつかない組み合わせなんでは? そういった料理が多かった〜楽しめるねここの料理って!! ジャガイモの梅煮450円 相棒がイワシの梅煮が美味かったと~しかし今日はないらしい。。。。 じゃぁジャガイモにしよう うん、さっぱりしてておちつくね ジャガイモだから結構ボリュームあんで 長いもピリ辛揚げ450円 山芋がホクホクってやわらかい ピリ辛といってもそんなに辛くない、相棒ポテトフライ好きだけど、これでいいやん!! 万願寺しし唐の肉詰め600円 これ美味かった~家庭ならピーマン肉詰めやけど、ちょっと凝って大きめの万願寺しし唐 唐辛子からくないよ 山椒もちょぴりきいてて美味い!! サクラエビのポン酢400円 サクラエビって乾燥した印象やけど、これは生のを湯がいたやつ 玉ねぎとサクラエビのかき揚げもあったけどさ、結構食べておなかいっぱいだと さっぱりポン酢で食べたいわ 歯ざわりもいいね まだあて食べれる~ ミズナス揚げ出し500円を注文 ミズナス揚げてある、さっぱりと大根おろしといただこう 唐辛子かけてもGOOD!! 日本酒飲み終わたら私あとは黒ラベルばっかり飲んでいたよ~ かなり飲んでたみたいで帰宅してからはアルコール欲さなくて、用意だけすませらたらすぐに寝ちゃったよ 刺身に揚げ物、煮物、焼き物などなどご主人の手作り料理は美味いね この日のメニュ~ 和中心にいろんなお野菜つかった料理があるよ ドリンクメニュ~ BEERの値段わからんからママさんにきいた 生中400円 サッポロ黒ラベル500円 プレミアムモルツ600円 日本酒は白鹿以外にもあるようだよ 焼酎一升瓶ボトルキープしてる常連さんもいてたよ 天満の商店街の中にあるの。常連さんがリピートしてる 一人できてたり、会社での飲み会だったり うるさすぎない居酒屋でおちついて、リーズナブルに飲めていいね また連れて行っておくれ~ 関西グルメブログしているのでよかったらみてくださいね https://ameblo.jp/sarubambino/entry-12390826356.html
GW4日土曜 休みだったので昼からツレとお出掛け! 何も考えずに扇町でブラリ 何気に気になったこちらへ(^ー^) なんとRetty初投稿です❣️ 焼き餃子 400円(栗豚使用)←栗豚初めて食べたけど甘くて美味しい!! ポテサラ 400円 アッサリとした少しお芋感が残るヤツ お造り盛り合わせ 5種 1380円 マグロ、鯛、サーモン、貝柱、蒸し鮑、ヒラマサ 5種盛りなのに6種(笑) お昼はランチもされてますが お酒も飲めてグランドメニューも頼めます❣️ フラッと入ったけどここは当たり! お造りは本当に美味しかったし お出汁で食べる串カツも気になるので 近々再訪決定‼️ 夜にゆっくり伺いたいです(๑>◡<๑) #Retty初投稿 #海鮮が美味しい #駅近で嬉しい #餃子がオススメ
開店時間の15時に入店。 先客無し。 お母さんのけいこさんとけいこさんの息子さんの2オペ。 かえるのオブジェが所々にある和やか店内。 では、トリビーでかんぱーい! メニューを見て、あれこれと... 頼んだものは以下。 【食べたもの】 ・オムレツ プレーン 400円 ・ホタルイカの一夜干し 400円 ・マカロニグラタン 600円 ・若鳥の唐揚げ 500円 ・デミグラスハンバーグ 600円 【呑んだもの】 ・瓶ビール サッポロ赤星 500円 ・グラスワイン 白 430円 ・夢醸 純米生原酒 550円 ・都美人 ラファール 550円 --------------------------------- ・お通し クリームスープ クリームスープがお通しって、ちょっと斬新。 寒い日にはあったまるから、うれしいね。 ・オムレツ プレーン シンプルな具なしのオムレツです。 素朴です。 ・ホタルイカの一夜干し ライターで炙って食べるやつ。 酒アテすぎるやつ。 ・マカロニグラタン あると頼みたく、グラタン。 ベシャメルソースとチーズとマカロニのハーモニー。 白ワインプリーズ。 ・若鳥の唐揚げ サクふわな衣で、ややしっかり醤油味付けの唐揚げ。 もう少しカリっとした衣が自分的には好き。 ・デミグラスハンバーグ ふんわりタイプの煮込みハンバーグ。 やわらか食感の合挽き肉。 優しいデミグラスソースがいいね。 --------------------------------- 洋食と和食とおばんざい的な料理が色々とあって、気軽に呑める感じ。 けいこさんのトークにも癒されるね。 ごちそうさまでした。
帝国ホテルからボチボチ歩いて店を物色してたら、煮込みが美味そうだったので、こちらのお店へ。 煮込み豆腐煮卵入りを最初にオーダーし、舌鼓をを打つ。 そして、焼売へ。蒸しと焼きの食べ比べ。 お店のお勧めは焼きだということでしたが、まさにその通りでございました。 さつまいもの天ぷら練乳がけをデザート的にいただき、堪能しました。
大阪市北区にある天満駅近くの居酒屋
#行きたかった焼き鳥屋 #大阪天満 #〆に驚愕 #焼きおにぎり 大阪に転勤して1年が過ぎ、帰宅途中に香ばしいいい匂いのする、ずっと気になっていた焼き鳥屋さんにやっと来ました。 こじんまりとしたお店なので、一人呑みでも入り易いです。 入ったきっかけは店頭に貼ってあったワンコイン(500円)メニュー。よく見ると飲み物一杯とあて3品(2枚目の写メでビールはプレモル!) 吸い込まれるように迷わず入店しました(^^; 一息入れ、メニューのおすすめ焼き鳥5本と芋焼酎のお湯割発注! また、お湯割り発注! まーまーお腹も膨れ、タバコを一服しながら、ふとメニューを見ると、とりスープ5円…! これだけじゃ申し訳ないので一緒に焼きおにぎりを一個だけ発注… で、また焼酎呑みながら焼き台をみたら…巨大な焼きおにぎりが…∑(๑°口°ll๑) もー無理… あ〜〜来てもーた…(ToT) 絶対食えへん大きさでした…(ー ー;) 頑張れませんでしたね〜これは… 見た瞬間店長に降参したら快く持ち帰りの用意をしてくれました(^^;; 今日一の驚きでした、ほんまに! まーいっぺん行って下さい(⌒▽⌒)
扇町駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
扇町駅の周辺駅を選び直せます