更新日:2025年02月10日
いろんなクラフトビールを飲めるお店
いらんな種類の箕面ビールが飲めます。ピルスナーを飲みながらタコスをいただきました。ビール美味しいです。
天満の本格バー。一度来ると何度でも来たくなるお店
大阪飲み6軒目:「Bar Sead」で、フルーツカクテル!! 今日は、飲み友さんと大阪飲みツアー!! 1軒目に「紅白」、 2軒目に「乾杯屋」、 3軒目に「サカトケ乃カミ」、 4軒目に「&GIN」、 5軒目に「ハチマル蒲鉾」で飲んだあと、 6軒目に「Bar Sead」さんへやってきました。 お店に入ると、壁一面にずら~っと並んだお酒のビンがインパクトがあります。 こちらのお店はフルーツカクテルがあるということで、 マスカットのフレッシュフルーツカクテルをお願いし、とっても美味しかったです。
ハードボイルドな雰囲気あふれる、大人の立ち飲みバー
お店は立ち飲みです。店内明るいです。いろいろウイスキーがある中、モンキー ショルダーのロックを飲みました。〆はマティーニです。
店内は明るく賑やか、スペイン人シェフがつくる本場のスペイン料理
20250313 久しぶりに友達と天満飲み なんとなくイタリアン 50円ドリンクに引かれて シーフードビザ、オムレツ 美味しく頂きました
天満橋駅2分、香りと雰囲気の良いバー。葉巻もあります。
いい匂いのするバー。 天満駅降りて路地裏の飲食街をうろついてて、建物の間を通ったらあったバーです。 お店に入ったら天神橋筋のがちゃっとした雰囲気が一変するので面白い。 いい匂いのするバーです。むやみに焚いたお香でもなくご飯の匂いでもなく…こういう匂いのするバーは素敵やなあ…とおもいます。 そして狭いのにお酒の種類多い! 大概リクエストは応えてくれそう。 この日はナッツ系のお酒を頼んだら、アーモンドスライスしてクリームとかいれたのを出してくれました。 葉巻も売ってました。しゃれてる…
帝国ホテルのメインバー。静かにゆっくりとした大人の時間が過ごせる場所
カウンターにはドリンクを照らすための照明があってそこに置かれるカクテルが舞台に立つ俳優のようにとてもキラキラしてました。 絶妙なタイミングで次はどうなさいますか?と聞いてくれアイコンタクト必要なし。 素晴らしすぎません? はじめての空間で緊張したけど楽しいお酒でした。
大阪市北区にある天満駅からすぐそこ、バー
外の賑やかさとは一変。 ゆったり落ち着けるお店。 ちょっとキリッとしたのを飲みたかったので スーズを使ってモヒートを作ってもらいました。 苦味と酸味と爽やかさがバランス良く 美味しい! ハシゴ飲みの一休みに 丁度良いお店でした。
天満駅近くの美味しくてふわふわなお好み焼きが人気のBAR
100軒目です 天満駅に初めてきたけど、酒好きにはたまらない街ですね。 縁があったら、住んでみたい。 友人の紹介で、訪問。 ◾ハイボール 氷らせたボトルからウイスキーを注ぎ、炭酸でわる。最後にウイスキーを数滴垂らし香りづけ。美味い❗ ◾お好み焼き 豚やき400円。 厚みあるが、ふわふわのお好み焼き。 安いし美味い❗
こだわりの鰻料理を楽しみながら美味しいお酒も楽しめるバー
天満の人気BAR 鰻屋の2階。靴を脱いで上がるBARは初めてでした。噂に違わぬウイスキーのラインナップ。特にアードベックとグレンモーレンジィのラインナップは圧巻過ぎます。 人気店ゆえにマスターとゆっくりお話は出来ませんでしたが、空いてる時間帯を狙ってマスターに色々ウイスキー教えてもらいに行きます
商店街から少しだけ外れた所にあり、一人でも入りやすい雰囲気
ワンちゃんがいきなり登場します(笑) ですので、犬が苦手な方は、ちょっと厳しい。 バーと言ったらいいのか、カフェと言ったらいいのか、よくわかりませんけれど、マスターのこだわりはよく感じられます。ウィスキーの数は多いです。 ちょっと形容にしくいんですね。お酒もコーヒーもいける感じですが、色々ありすぎて、ちょっと面食らいます。 お店は狭いです。 PayPay使えます。
ハーブやフルーツを使ったカクテルが人気、落ち着いてお酒が楽しめるバー
軽く飲みたくなりホテル近くのこちらへ入りました。店内は落ち着いた感じでウイスキーがたくさんあります。この日はグレンフィデック、ボンベイサファイア、グレンリベットをロックでいただきました。
フードメニューが充実したバー
深夜にフラりと来店。 朝の5時までやってるので重宝します。 白ワインと筑前煮を頂きました 値段もリーズナブルです。
天満にある夜景がキレイで大人の雰囲気漂う空間のホテルのバーのお店
知り合いがここで働いてて顔を見るために来店。 大人なバーだけど知り合いが居るだけで緊張しない場所になった…。 上の方からサービスでチョコが…ありがとうございます。 知り合いが私達の前に接客につけるように配慮してくれたり優しすぎる上司さん。 カクテルもきになるのばかりでどれ飲もうか悩みまくりでした。 最後に上司さんにしっかり挨拶して退店。 ありがとうございました。
お好みに応じてカクテルを作ってもらえる、気軽で素敵なバー
お気に入りのバーです(*´∀`)♪ 天六駅から少し裏通りに入ったカウンターのみのビニールシートで覆われた小さなお店です。 イケメンの空気の読めるマスターにお酒の知識もあってチャージもかからない居心地の良いお店です。 お勧めは生姜をすりおろして入れていただけるモスコミュールは絶品です。 その他のお酒も美味しくフレッシュのフルーツを使われてるのでクオリティは高いです❗
日本酒が飲みたくてウロウロしていると、一見普通のショットバーかと思い、通り過ぎた時に「日本酒がうまい」の文字が目に入り引き返して訪問。 店主におすすめを聞きながら日本酒を注文、3軒目だったのでおつまみなしで飲んでいると、後から来られたお隣の方に、瞬間燻製ポテチをシェアいただいた。 初めての訪問だったが、すごく居心地がよく、3杯も飲んでしまった。再訪決定です。
外も中もメニューも雰囲気も独特! 造りとか照明とか、人によっては圧迫感感じるかも… けど店主さんの愛を感じる可愛らしいお店。
大阪天満宮のすぐ近く。純喫茶の面影を感じるウイスキーバー
お昼から飲むウイスキーがいい感じです。 なかなか15時から開いてるバーは貴重です。お店の方もとても話しやすい方でひとりでも大丈夫です(^ω^)素敵な雰囲気のお店です。
天神橋5にある天満駅からすぐのバー
天満飲み最後6軒目は 久しぶり2回目の #standbarenc ドアはビニールシート的なドアですが、空けるとバー営業。常連さんが多いイメージ ●ソーセージ/400 つまみながら、お酒を色々。 結構長居してしまいました。 【★★★】
天神橋1にある南森町駅近くのバー
ふらりと入店。STUFFがかかっている。良いねぇ〜。STUFFは80年代ファーストコールのスタジオミュージシャンで構成された粋なバンド。キメのフレーズがカッコよかった。 店内には山の様にCD。音楽を楽しみながら気持ち良く飲めます。 #天神橋筋商店街
2024/12/17 ディナー 何度となくお店の前を通っており、気になっていましたが、ようやく訪問。 研修中のプレートを付けた女性から勧められた、 橘花ジン(ジントニック) 柑橘系の香りが良いですね おでん3種 大根、たまご、ちくわ 味が染みてないのが残念 エスニックなパウダーがかかってます お店オリジナルのジン(ロック) ミートボール 美味しかったです 尾鈴ジン(ロック) ポテサラ 何か物足りない感じ ジンは嫌いでは無いけど、積極的に飲むことも無いです。 好きな人には堪らないのでしょう。 料理はご飯になる物もあるので、晩ごはんを食べに来ても良いかも。 ごちそうさまでした。
天満 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!