ゆにゆも

ゆにゆも

予算
~6000円
-
最寄駅
JR東西線 / 大阪天満宮駅 徒歩6分(410m)
ジャンル
創作料理 季節料理
06-6940-0220

口コミ(10)

    [◇ゆにゆも◇ ユニークでユーモアがある創作料理が楽しめる人気店] 天神橋筋商店街の路地裏に店舗を構える飲食店と思えないお洒落な外観 コの字型カウンターのみの広々した店内で店主拘りの創作料理が頂けるお店です。 #店主は福島の和酒吟蔵出身 #オープンキッチンで高級感がある落ち着いた雰囲気の店内 和食メインのメニュー構成で和食に洋食のテイストを取り入れた創作メニューも有り 日本酒の品揃えが豊富なお店です。 #予約必須 #丁寧な味付け #ゆったり話せる #同僚と気軽に #目でも楽しめる料理

    飲食店とは思えない外観。 店名は、 "ユニーク&ユーモア" の意から。 正統派和食で鍛え、福島区【和酒 吟蔵】でも活躍された店主が作る料理は、カツオにタルタルを合わせるなど、ナナメ上をゆく遊びに満ちたものばかり。 さらには、 ・氷見豚ええ感じに仕上げます ・カチョカバロチーズ磯辺焼き 命と引き換えトッピング など、コミカルな料理名と端正な味のチグハグさも、店名通り"ゆにゆも"な世界観です。 オーダー↓ ■井上農場ジューシー小松菜の破壊力を堪能するヒトサラ(500円) "やまがた庄内野菜"のみずみずしい小松菜を、生と煮浸しで頂くヒトサラ。こんな形で小松菜を食べるは初めて。ガッツリとハートを掴まれました。 ■鯖とピスタチオ(800円) 食感や味の組み合わせ、うまく説明出来ない美味しさ(笑) ■かつおの炙りにタルタルソースを乗せる暴挙(800円) やっちゃったよ〜っ感じでしたが、炙りが引き立つタルタルソース、塩辛のアクセントも絶妙。 ■復活のまぐろプレート(1800円) 赤身漬けはホースラディッシュと塩昆布で、シーチキンには黄身酢、トロ葱巻きの豪華3種。 キッチンを囲むコの字カウンターで、出来上がっていく料理を楽しめる劇場型スタイル。 こういうお店が近くに欲しい! #南森町

    2021/11/19 ディナー 3回目は妻を連れて行きました。  赤星で乾杯  ジューシー小松菜   そのままの小松菜とおひたし   見た目のインパクトがありますが、生でも美味しかった  ラフラン酢牡蠣   擦り下ろしたラフランスの甘味が美味しかった  日本酒(屋守:おくのかみ)   やもりのイラストが入っていますが、やもりと読まないって、初めて知りました  天然ブリ塩タタキとザーサイ   安定の美味しさでした  鰻クリームコロッケ  安納芋と栗の渋皮煮   デザートでした  日本酒(ツチダKを燗で)   初めて呑みましたが、好みのタイプでした  カチョカバロチーズの磯辺焼き   見た目はお餅みたいですが、チーズです 料理もお酒も美味しく、お腹も満たされ、素敵のひとときでした。

    行きたくて、行きたくて、中々チャンスなくて、やっと行けました^ ^ 良いお店でした✨✨✨ 雰囲気良いでしょ♪お店の中、お皿やグラスもタイプ♪ 女の子の接客も( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)こんなに可愛く対応されたら惚れるやん♪レベル 個性的で中々のお料理を作る大将は34才^ ^ クラマ出身?色んなとこ渡り歩いて最後にクラマ4年居たそうです、 ごめんクラマ出身の人のお店は好きだけど、クラマ本体は好きじゃ無いのって言ったら ヾ(≧▽≦)ノギャハハハハ大将爆笑、それ同意の笑いだな!タブン!笑 だよねー出た人のお店の方が断然良いよね❤️ 堺筋から松屋町筋に下る交差点付近、セブンイレブンのすぐ近く、わかりにくいけど、見つけたら✨そこは素敵な天国 やばい!ほんと当たり✨またすぐ行きたい! あてをおまかせで3品、それに合わせて、お酒頂きたかったけど、まだ骨折中( ;∀;) 先生にお酒3杯まで!それ以上飲むと晴れて大変ですよ!って止められてたから( ;∀;) 大将と女の子にご馳走して、写真撮らせてもらう〜2杯分!笑 私はスタートの梅酒のソーダ割りと、お料理に合わせて、大将が選んでくれたお酒1杯^ ^ これが✨凄い飲みやすかった+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚ 大将センス良い♪くやしー早くて手を治して、全部ペアリングしてもらいたい❗️って思いました 絶対完治したら来ます( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧いや、3月も4月も隙を見て来よー笑 良いお店でした大満足^ ^大将頑張ってねー❤️

    【元和酒吟蔵の方が独立されたお店】 南森町に8月オープンしたお店。 席はカウンターのみ約13席。 使い勝手としては2~3軒目という感じです。 若いカップル多かったですね。 入って思ったのはここの店主さん和酒吟蔵の人や!独立されたんですねー ●鯖とピスタチオ/900 ●かつおの炙りにタルタルソースを乗せる暴挙/800 ●しらすとでかいなめこ/500 ●鴨と庄内ゴボウ山椒煮/700 ●試作品 半田ソーメン使った料理 料理個性的でオシャレですねー 吟蔵のとろたく発案したとか。わかる気がしますね! どれも美味しいです(*´∀`*) 料理の品数は多くなく、安くも高くもなくって感じかな。 1人より2人で 日本酒豊富です 予約ですが 前日まではインスタのプロフから予約ページ飛べます。 当日は電話で この電話なんですが、音声ガイダンスに飛ぶので『2』を押すとお店に繋がります。 【★★★★】 #ゆにゆも #newopen #大阪 #大阪天満宮 #南森町 #大阪グルメ #大阪天満宮グルメ #南森町グルメ

ゆにゆもの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6940-0220
ジャンル
  • 創作料理
  • 季節料理
予算
ディナー
~6000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東西線 / 大阪天満宮駅 徒歩6分(410m)
大阪メトロ谷町線 / 南森町駅 徒歩6分(430m)
大阪メトロ谷町線 / 天満橋駅 徒歩6分(470m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

InstagramのURL https://www.instagram.com/yuniyumo/
利用シーン PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Kazuo Tada
最新の口コミ
安宮昭一
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

ゆにゆもの近くのお店

天満のその他でオススメのお店

大阪の新着のお店

ゆにゆものキーワード

ゆにゆもの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

天満周辺のランドマーク

06-6940-0220