【2023/2/24/21:10】 《裏ヒロヤ出身のシェフの店》 天満界隈の人気店なので、今まで諦めていたけど、2軒目で遅い時間からなら行けました! やっと念願叶いました✨ 確かに裏ヒロヤとメニューも似てるし、豪快なパスタはそのまんまって感じ。 何食べても、味が濃くて、ついついお酒も進みます。 次回は並ぶの覚悟で、1軒目から利用したいですね。気になるメニューいっぱいあったので(^^) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜。:°ஐ*。:°ʚ♥︎ɞ*。:°ஐ* #@大阪・天六 #アネロ #行列覚悟の人気店 #夜遅い時間狙い目 #豪快パスタ #お酒すすむ
口コミ(63)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
[ちょい飲み最強エリア 天満のイタリアン バル] 天神橋筋商店街の路地裏に店鋪を 構えるカジュアル イタリアン お店の場所的に隠れ家ぽい雰囲気 でリーズナブル価格でボリューム がある料理は天満界隈では トップクラス! 拘りメニュー満載で本格イタリア ンが楽しめるお店です。 ○人気メニュー 前菜盛り合わせ 5種 ¥1000円 パスタ (各種) ¥1300円 生ビール ¥ 400円 ハイボール ¥ 450円 他 駅近でアクセスも良くドリンク 、フードメニューも品数豊富で お値打ち価格 ◎ 満足度高め のお店です。 #テレビ◇今ちゃんの実は紹介 #リーズナブルな価格設定 #カジュアルディナー #落ち着ける店内 #このクオリティでこの値段 #女子率高めの人気店
#行列してでも食べたい #いつも行列 #イタリアン #これは絶対食べてほしい #女子歓喜度高い #リピート決定 #コスパ最高
ワインはボトル2100円〜とリーズナブル。 メニューも安心価格。 で味もそこそこなので並ぶほど人気なのでしょう。
開店時間の17時30分に入店。 先客は無しでしたが、続々とお客さんが入店して、19時には満席。 流石の人気店。 では、トリビーでかんぱーい! 注文はメニューを見ながら、あれこれと。 【食べたもの】 〇前菜5種盛り 1000円×1.5 ・エビのパルメジャーノ焼き 800円 ・せせりとニンニクの芽のガーリックソテー 650円 ・トリッパと赤センとニョッキの煮込み 550円 ・パスタ 生ウニクリームソース 1600円 〇かにみそグラタン 600円 【呑んだもの】 ・サッポロ生ビール 400円 ・ハウスワイン 白 デキャンタ 900円 ---------------------------------- 〇前菜5種盛り 通常メニューに載っている1000円は2人前だそうで、3人だった我々に3人前で出してくれはりました。 ガーリックトースト しらすのせ・キッシュ・ポテサラ・本日鮮魚のカルパッチョ・鴨ロースト 1人500円でこの内容。 そこそこボリュームもあり、しっかりとおいしい。 前菜から、かなりテンションが上がります。 ・エビのパルメジャーノ焼き 開いた殻付き海老の上にパルメジャーノチーズを乗せて焼き上げられてます。 シンプルな料理ですが、素直においしいです。 ・せせりとニンニクの芽のガーリックソテー 日本の居酒屋さんにもありそうなやつ。 オリーブオイルを使っているので、イタリアの風を感じます。 ・トリッパと赤センとニョッキの煮込み モツのトマトソース煮込み。 こちらも定番な感じ。 トリッパだけのものが多い中、赤センとニョッキのくにゅっとした食感がいいね。 ・パスタ 生ウニクリームソース クリームソースのパスタとしては、おいしいのですが、 もう少しウニ感が欲しい。 値段が1600円やから、しょうがないか。 〇かにみそグラタン 今回、1番好きやったのがこれ。 まろやかなグラタンとかにみそがめっちゃ合うのよね。 白ワインがグイグイとすすみます。 ----------------------------------------- これだけ飲み食いしても1人2500円程。 めっちゃ、安い。 そりゃ人気出るわー。 他にも気になるメニューがたくさんあったので、、また来たいお店。 ごちそうさまでした。