更新日:2025年04月25日
大阪市北区にある天神橋筋六丁目駅からすぐのカフェ
天六にあるこちら、階段で2階に上がらないといけなくて、おばあちゃん苦労してました ■3種きのことベーコンのポルチーニクリーム980円 ■セットドリンク430円 店員のおばさま、パスタ持ってきた時、勢いよく置くから慣性の法則で運動している物体は等速直線運動を続ける。つまり、お皿はそのままで中身だけが移動して溢れるw スパゲティ数本とソースがテーブルにぶちまけられました そして 大変失礼しました!と言ってそのお皿を下げたんだけど、1分後にお待たせしましたゆーてそれを持ってきたw まぁええけど、退店する時にその店員さんと目があったのに「先ほどは失礼しました」が無いどころか「ありがとうございました」さえ言わずにフル無視やったんが不愉快やなぁ パスタは美味しかったけど残念だ ご馳走様でした*\(^o^)/*
天神橋筋商店街沿い、天六近くのドトール 2階あるんかな?一階は縦長で広く、天神橋筋側には勉強用?の1人使いしやすい席あり! いつものアイスティー 同じドトールでも席の構成が異なるから楽しいなぁ この辺立ち寄ったらまたこよう ご馳走様でした*\(^o^)/*
無添加・自家製・食材産地すべてに拘った、落ち着きのある古民家カフェ
【天六の古民家カフェ】 天六の駅13番出口から 歩いて数分の場所にある シーカフェさんでランチ。 入り口入ってすぐに 物販スペースがあり、 その奥に20席もない カフェスペースがあります。 ランチは 日替わりプレート ハンバーグプレート お魚プレート サラダプレート ベジソイカレー ぜいたくナポリタン がありご飯付きのものは 玄米、赤米、フォカッチャ から選べます。 ハンバーグを玄米で注文し しばし待ちます。 すぐ運ばれて来たランチ ワンプレートに玄米と スープが乗っています。 メインのハンバーグは かわいい鉄板に乗って いました。 ハンバーグは歯応えのある 根菜をふんだんに使った ものです。 大根おろしでさっぱりと した味付けの和風です。 このハンバーグに キッシュ、茄子の煮浸し 漬物、サラダ、 更に玄米とスープ付き。 店内は私以外女性客。 こんな身体に良さそうな ランチなら納得ですね。 ごちそうさまでした♪♪♪ #女性が喜ぶカフェ #古民家カフェ
【昭和遺産】 250330 玉子トーストセット480円 @天神橋筋六丁目、天満 ★★★★★★★☆☆☆ #天六 #天神橋筋商店街 #昭和まるごと体験 #店内意外と広い
【当日予約◎】心地よい空間で手作りにこだわる料理とスイーツが楽しめるカフェ×バー
パンケーキが500円なのに、外は少しカリッとしてて、中はふんわりしっとり。 これで500円はコストパフォーマンスが良すぎる! 24:00まで開いてるから、飲んだ後に、コーヒーと甘いものを食べたくなった時に使いたい! お酒も食事もあって、オムライスが何やら美味しいらしい… 今度はオムライス攻めたい!
ママ会でよく利用してます! 店全体がキッズスペースのようで遊ぶところがたくさんあります◎ エプロンやバンボ、絵本におもちゃ、ボールプールなど親子カフェというだけあって子連れでめちゃくちゃ過ごしやすい! 大人用のご飯も普通においしい! 子供用メニューも可愛く、子供も完食してくれました♩ 改装されて2階も使えるようになったのでより遊ばせやすくなりました! もぅ何度も行ってるし、今後も行くお店です #子連れランチ#1歳児と外食#親子カフェ
何か後輩が調べてくれ待ち合わせた小洒落たカフェ。海外のお客様も多かった。スタッフ対応良き(^^)オシャンなラテも美味しい〜。ドーナツも美味しかった。ただ若者でカフェ好きな人しか1人では勇気ないと入られへん感じ〜。路地にあって徒歩で行くのがベスト!
大阪市北区にある天神橋筋六丁目駅近くのカフェ
不動産業の鍵の引き渡しを終え、午後からの仕事までにランチ難民なったので天神橋筋商店街沿いにあるレトロな喫茶店に凸撃しました! ■オムライス(サラダ付き)730円 古き良き時代の喫茶店 サラダで胃腸を整えいざオムライス 薄焼き玉子に包まれたケチャップライスは玉ねぎやニンジンなどの野菜が豊富で美味しい 褒め言葉として、オカンが作るオムライスに似てるw ノスタルジックに浸りながら頂きました! ご馳走様でした*\(^o^)/*
茶屋町、天神橋筋六丁目駅からすぐのカフェ
日替りランチをいただきました。今日は、ポークステーキきのこ掛けでした。600円税込でした。ゆっくり食べられました。 #雰囲気の良いお店。 #ゆっくりできるお店。 #喫茶店 #覗くだけでも楽しめるお店
長柄西にある天神橋筋六丁目駅近くのお店
ここは、久しぶりに行きました。 Retty初投稿です。 コーヒーは、450円ですが、コーヒーフロートは、500円でした。 美味しく頂きました。 阪神の試合を中継していましたが、負けてしまいました。 3連敗です。 残念! ということでゆっくりできました。 #コーヒー! #コーヒーフロート! #バーラストン! #野球中継!
大阪市北区にある天神橋筋六丁目駅からすぐそこ、カフェ
#カフェ利用ができるお店 #スイーツ女子 #猫カフェ #たくさん触れ合える #癒しの空間
すっかり常連気味の田崎珈琲さん。 はじめてブラックのコーヒーをいただきました! 癖がなく、さっぱりしていてめっちゃ美味しい サイフォン式って少し珍しいのでついついみてしまいます。 スイーツはご近所アルションの焼き菓子。 フィナンシェ大好きなので。 一緒に食べるとなお良しですね! スイーツのラインナップもっと増えたらいいなぁ(ᵔᴥᵔ) また行きます!
【エクレアの宝石箱やぁ〜✨✨】 はぐカッセで出番までの待ち時間は、シャンディエンさんで別薔薇活動。 店主のあやちゃんが提供するエクレアは、美味しくて可愛くて季節感もあって人気 ❤️✨✨ ⭐スリーズ 山形県産さくらんぼを使用。チェリーの香りとホワイトチョコクリームがベストマッチしていて、とても美味しい ❤️✨✨ お店のイチオシ商品 ⭐メロン 2色のメロンがエクレアの上に可愛くちょこんとのっています。ジューシーなメロンにカスタードクリームを合わせたエクレアをひとくち食べると、口の中はパラダイス ✨✨ ⭐アナナス(こちらは宿題 ) 次回、再訪したときは、ぜひ食べたい‼️ カスタードクリームとパイナップルの甘酸っぱさのハーモニーを楽しみたい この日は、5人で行ったので、スリーズとメロンを2つに切って、半分ずついただけるようにしてくださいました。しかも、盛りつけも可愛くしてくださって嬉しい ✨✨ ひさしぶりにシャンディエンさんへ行けて、ハッピーでした しかもエムカッセファミリーの方々とご一緒できて、嬉しさ⤴︎⤴︎︎︎になりました ✨✨ 店内の雰囲気もよく、居心地良くすごせりところも嬉しい。おみやげやお持たせにも最適な品々 ❤️✨ いいお店ほど、大事な人を連れて行きたくなります。これからも最幸のエクレアをいただきにいきたいと思います ✨ *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ シャンディエンさんの店舗情報 Instagram⇒ @shandian2022 最寄駅: 大阪メトロ谷町線、堺筋線「天神橋筋六丁目駅」11番出口から徒歩5分ほど。 ☎070-8956-6551 営業時間: 12:00〜19:00 定休日: 毎週火曜日ほか不定休あり。詳しくはSNSで •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
天神橋7にある天神橋筋六丁目駅からすぐのカフェ
2度目の投稿になります。 今度は、店内の紹介です。 夕方4時頃に、コーヒーブレイクとして、入りました。ツラウェシ・ママサというインドネシアのコーヒーをいただきました。 おツレは、アイスチョコレートドリンクを注文しました。 セルフサービスですが、カウンターが近いので、あんまり気になりません。 ブルーマウンテンNO.1も、500円と、お安いと思います。豆は、100g 3,000円です。 ここは、焙煎機があり、コーヒー豆は白いまま生豆で置いています。 コーヒー豆は買いませんでしたが、前々から気になっていたコーヒーミル(コーヒーグラインダー)を思い切って購入しました。セール中だったのもありますが、挽く細かさを、17段階、調節できるのと、設定をそのままにしておけるのが、魅力でした。 これからこのお店で、コーヒー豆をちょっとずつ購入しようと思います。 ということで、コーヒー豆を、その後日に購入しました。エーデルワイスという、キリマンジャロの最高級品です。セールで、100g、460円でした。焙煎すると、88gになっていました。コーヒーミルで、粉砕して、ペーパーフィルターで抽出しました。今まで飲んだコーヒーの中で、トップレベルの美味しさでした。でもペーパーフィルターでない方がもっと美味しいかもと思っています。 試しに、茶漉しで、コーヒーを淹れてみました。確かに芳醇な味わいになりました。コーヒーのオイルが上に浮きます。 ただし底に澱が溜まります。それはそれで美味しいのだけど、処理が面倒でした。今のところそんな感じです。 #コーヒー専門店! #自家焙煎! #セール中! #3月1日からコーヒー豆のセール!
本庄東にある天神橋筋六丁目駅付近のカフェ
シンプルだけど、まあ、定番のモーニングを食べました。もう少し野菜もあればとも思うけど、なんか許せるお店です。テレビを見ながらゆっくりモーニングが食べましょう。まぁそんなに硬くなるなって感じのお店です。何度目かの来店です。 #雰囲気は最高! #シルバーウィークキャンペーン #元気になるお店! #親切なお店!
浪花町にある天神橋筋六丁目駅からすぐのカフェ
オーガニックでヘルシーな料理がいただけます。 ランチ、ディナー、カフェとお邪魔しました。グルテルフリーのお菓子も販売されてます。 二月に一回は中崎通り商店街のフリーマーケットにも参加されてます。色々な種類のイベントも精力的に開催されてます。
今日は、行岡病院の定期検診の日です。そのついでに喫茶部にお邪魔しました。ここは、とにかく安い!そしてすいている。その上とても親切です。病院ですから。整形外科の診察室の下なので、ときどきピンポーンと呼び出す声が聞こえてくる他は、とても静かな空間です。奥まったところにあるので、行岡病院に通っているひとでも、知らないひとがいるくらいの隠れ家的な空間です。今日は間違えて行岡の専門学校があるかと思って来てたひとがいましたよ。そのくらい綺麗な空間です。行岡病院を知ってるひとなら、綺麗とは無縁の病院に思えますからね。良いでしょ! #隠れ家空間。 #安い! #行岡病院の中! #外から見えるけどそこからは入れない。 #お気に入りの空間。 #ベスト11くらい!
天六にできた新しいカフェ☕️ ご近所なのですでに通ってます♪ ちょっとコーヒー 飲みたい時にいい お店のクマ可愛いしねクマ大好き! オーナーが東方神起のユンホのお友達だそうで、連日東方神起ファンがすごいです‼️ メニューはコーヒー系とスムージーがあります。 ○ラテ 量すごい! コンビニのラテより美味しいから十分✨ 薄すぎないし、コーヒー濃厚ではないけどこの量だから満足すぎる ○バナナスムージー これはヨーグルトベースのスムージーです。 ヨーグルトがしっかりで、甘すぎないからスッキリしてて良いよ リアルバナナが入ってます 気に入ったかも 私はヨーグルトベース飲んだけど、最近バニラベースも出てます♀️ この季節はテラスもおすすめ♪ 天六周辺、あまりコーヒー 飲むとこなかったから使えます✨
天神橋筋商店街沿いにあるスィーツのお店 タルトを中心に様々な洋菓子が並んでいます ■クロスターター430円 ■カンノーロ430円 カンノーロは外側が硬いやつで中トロトロ お菓子のコロンのめちゃくちゃ美味しい本気バージョンみたいな感じw クロスターターはタルトの硬さ、甘さに真ん中のイチゴの食感と甘酸っぱさが見事に調和してる 他のも食べたい ご馳走様でした*\(^o^)/*
【森カフェと猫?+お洒落なファッション雑貨も一度に楽しめる可愛いお店】
天神橋筋六丁目駅から徒歩8分ほどのお店です。 カフェだけでなく、レディースファッションと猫雑貨も扱っておられます。 入口が女性物のアパレルゾーンなので男の私は少し入り辛かったですが、入ってすぐ右側がカフェゾーンになります。 席数は少ないですが、カウンター席にはコンセントと充電器もあり、長時間使ってもらってもいいとの事。 パン類も非常に安かったですが、お腹は空いていなかったので、アイスコーヒー ¥360のみを注文。 暑かっただろうからとなみなみに注いでいただきました。 氷もかち割り氷で、見た目も綺麗ですが味も美味しいです。 クッキー等のお菓子のテイクアウトもされているようです。 猫雑貨側の窓側には猫ちゃんもおりました。
天神橋筋六丁目駅の周辺駅を選び直せます