更新日:2025年06月05日
一品一品のクオリティが高い何度も行きたくなる立ち飲み屋
【2024/09/12/17:30】 【2024/11/20/17:43】 《北浜・本町界隈のスタンドの王道》 この界隈にはスタンド多いですが、スタンド好きな人で「ひらやま」知らない人はいないんじゃないかなと思うくらいの人気店✨ 7、8割が男性客ですが、中には女性のひとりのみの方もチラホラ。 私たちは女性2人での入店でしたが、18:00までにあっとうまに満席!週の真ん中でもこんなに人が集う店はそうそうないと思います。 店主のひらやまさんやちょいワル系の男性スタッフも人気の一つかも笑 お料理のクオリティも高く、飲み物も充実してます♪私はビールの半々がお気に入りです。 名物料理はどじょうの蒲焼と、クジラ料理のおばけ✨ 初めて行く人は絶対オーダーしてみて! 私個人的には肉どうふがオススメ。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ #大阪・北浜 #ひらやま #スタンドの王道 #お一人様OK #人気店✨ #どじょうの蒲焼 #おばけ #半々
カレーを肴にお酒を楽しむことができる、世にも珍しい北浜にあるカレーバー
2025/4/11 ランチ 大阪造幣局通り抜けに妻を誘ったら、是非行くとの返事でした。 そして、某雑誌の記事で紹介されている、スパイスカレーのお店に連れて行くよう、指示が出されました。 その中から選んだのがこちらです。 私も久しぶりでした。 14時過ぎだったので、ミックスかキーマの二択。 私はミックス (妻は初めてなのでマスター一押しのキーマ) 数年ぶりに食べましたが、スパイス感といい辛さといい、とても美味しいですね。 ちょうどお客さんも途切れて、私たちだけになったからなのか、色々と話しかけてくれました。 サービス精神が凄いです。 問題は、ここまで来なくても、近くにも好みのカレー屋さんがある事です。 ごちそうさまでした。
レトロなインテリアがすてきなかわいいカフェ
6/2 ラズベリー&チョコのイートン・メス(ストロベリーアイス添え) 飲み物とセット(プリンセス・ローズの紅茶) いつもの階段エリアで少し待ちました。その時間にメニューを拝見。魅力的なモノを発見。オーダーの際のスタッフさんとお話で分かったのですが、14:00からのスタートしたデザート。良いタイミングで来店しました。 ちょっと暑くなってきたこの季節。冷たいスイーツが嬉しい。しかもチョコもベリーも好きだし、見た目も可愛い。普通のパフェならスポンジケーキが入っているかなと思っていたところに、特製ミックスナッツ・メレンゲが。サクサクの食感がまた変わっています。 薔薇を中之島で見た後だったので、紅茶はローズ繋がりのものを。薔薇の良い香りがしました。
大阪 北浜にある雰囲気も料理もサービスもバランスの良いフレンチのお店
大きなテーブルに全員相席っていう面白いレイアウト ワインはナチュラル系が多いけど、料理はワインが飲みたくなる超ビストロ系 メルゲーズやアンドゥィエット、ジャンボン・ペルシエとかフランスっぽさが全開 量もまぁまぁフランスっぽい量なので、今度は4人ぐらいで来たいな
大阪北浜の土佐堀川沿いにある、テラスからの眺めが最高なお洒落なカフェ
蕎麦屋のあと、コーヒーを飲みに。リバーサイドのテラス席があるお店ですが寒いので地下席へ。 一階で注文と支払いをして地下へ。ブレンドコーヒーはテイストを聞かれたので甘めを伝えるとフレンチローストを勧められました。 大正解でとっても美味しかったです。また初春に来て次回はテラス席で美味しいコーヒーを頂きたいです。 #コーヒーにこだわりあり #間違いないコーヒー豆 #気持ち良いテラス席 #地下席 #北浜
平日のランチ限定!平野町の本屋カレーが味わえるお店
北浜駅より徒歩10分ほど、、谷口カレー in FOLK old book store さんに2回目の訪問! 前回はコロナの時に訪問したので空いてましたが、今回は10人ほど行列! ここのカレーは絶品ですね! 自分自身、自宅はスパイスがいっぱいあり、スパイスカレーを作りますが、このお店のスマイスの使い方がわからない。。 シンプルだけど、奥が深い。。 超おすすめのスパイスカレー店です。
メニュー豊富でワインも美味しい、ロケーション抜群の素敵なイタリアン
【2019/10/18/18:00】過去投稿 《雰囲気抜群の正統派のイタリアンレストラン》 川沿いのステキなイタリアン✨✨✨ 中之島を眺めながらのテラス席もいいかなと思いますが、この時期だと少し肌寒く感じるので、店内も雰囲気がいいのでオススメです。 正統派のイタリアンレストランといった感じでしょうか? バブル時代を思い出します 笑 この日お誘いいただいたのは、まさにバブル時代のど真ん中が青春時代の世代のお兄さま 笑 だったので、店選びは間違いないですね♪ 今回はアラカルトでしたが、次回はコースで食べてみたい(^^)v #@大阪・北浜 #正統派のイタリアン #川沿いの店 #季節によってはテラス席もオススメ #おとなの雰囲気 #イタリアン好きな人と繋がりたい
北浜お店巡り2店舗目はランチにOXYMORON(オクシロモン)さんへ訪れました。 OXYMORONさんはカレーとスイーツと雑貨のお店で鎌倉に本店があり、北浜店は3店舗目となります。 建物は大正元年に建てられた北浜長屋を改装されたそうで国登録有形文化財に指定されています。 平日のオープン前でも何組かお客さんが並んでいましたが、何とか満席前で無事に入店できました。 店内は開放感がありレトロで落ち着いた雰囲気。 1階席と2階席があり1階に案内されましたが、窓からは土佐堀川を望むことができ景色を眺めながら食事を楽しめます。 OXYMORONさんのカレーは定番のエスニックそぼろカリー・和風キーマカリー・本日のカリーの3種類あり、甘口・中辛・辛口・大辛・激辛・激激の6段階から好みの辛さを選ぶことができます。 ご飯は岩手県のコシヒカリと古代米で生産量が極端に少ないとされる緑米を合わせたものを使用しているそうです。 和風キーマカリー カスタードプリン (写真11〜14枚目) を注文。 和風キーマカリーにはチーズトッピングを追加しました。 (写真1〜6枚目) 和風キーマカリーは根菜と豚ひき肉を使用したカレーでたっぷりの青ねぎやごま、真ん中には温泉卵がトッピングされています。 スパイス控え目のマイルドな味わいとのことですが、辛いものが苦手な私は甘口を選択しました。 ルーのみをいただくと、甘口だからかスパイスの辛さをほとんど感じずとても優しい味わい。 温泉卵を崩していただくとコクが加わってまろやかな味わいになり、チーズも加わり一層まろやかさが増しました。 ちなみにご飯の量ですが、私で腹8分目に感じたので男性の方はご飯大盛りで注文するのが良いかと思います。 全てのカリーにはお漬け物とくるみのおやつがセットで付いてきます。 お漬け物はれんこん・きゅうり・にんじん・だいこんの4種類あり、高知県産の「仁尾さんのゆず酢」を使用しているのこと。 (写真7・8枚目) 生姜と柚子が効いた爽やかな味わいで箸休めにぴったりな一品でした。 くるみのおやつは三温糖とシナモンでキャラメリゼした人気のおやつとのことで、カリッとした食感と三温糖やシナモンの風味が良くこちらも箸休めにちょうど良いお菓子だと思いました。 (写真10枚目) カスタードプリンは卵やバニラビーンズの風味が香る昔ながらのしっかりとした固めの焼きプリンで、卵感強めの懐かしい味わいがしておいしかったです♡ 添えてあるホイップはすごく軽い食感でクリーミーで甘く、ほろ苦いカラメルソースと相性ばっちりでした♪ ごちそうさまでした(^人^) ☆食べログ評価:3.59
2025/4月 ども❗ 今日も北浜でお仕事の私 クァ~~❗花見客で 道路混雑してるなぁ~❗ 打合せ前に腹ごしらえだ❗ って事でこちらへ入店です うん❗ 私が食べれそうなのは ⭐カレー。。。1択だな❗ 窓際カウンター席で 桜を観ながら一息。。。 良いねぇ~❤ 春だねぇ~❤ 忙しいねぇ~俺。。。ふっ カレーのお味は中々のもの スパイスは無いが 南国風のココナッツミルクが おいちい~❤ bar のカレーって 美味しいんだよねぇ~❤ つかの間のお花見気分❤ ごちそうさま~❤️
川沿いのハワイアン・ロハス系カフェ
大阪散策中に訪問。リバーサイドのテラス席です。外を眺めながらのアイスとアボガドトーストです。 抹茶とバニラの濃厚な味美味なり。 アボガドはパンとマッチしてパクリ、口の中でアボガドと豆乳の味が絡み初めての味です。豆乳とアボガドの濃厚感がパンによく合う‼️ テラスからの風とバラが綺麗に咲いている風景に非日常を体験❗️
ふわふわ卵の天津飯。北浜駅近くの大衆中華料理店
大阪でのランチ。 創業44年の中華。 カレー天津飯が最高です。 地下なので、少し圧迫感がありますが、おすすめです。 気になった点はありません。
大阪市にある濃厚なつけ麺が美味しいラーメン屋さん
自家製麺が美味しい北浜のつけ麺井手。 月曜日のランチに後輩と人気店のつけ麺井手を訪問。 北浜ブラックと言うラーメンも気になりましたが、ラーメンは夜営業のみです。券売機で食券を購入。 大盛りも無料という事で大盛りにしてもらいました。 ◎つけ麺 (大) 1100円 つけ麺のスープは魚介系で具材はブロック状の豚バラチャーシューと葱といったシンプルな内容です。 太麺は全粒粉入りの自家製でこれがまた美味しいです。しっかりコシがあり、スープの持ち上げもバッチリ。こちらの投稿を観ると店主は大阪の人気店 輝で修行をされていた様です。輝のDNAを感じ取れる一杯ですね。 25年20杯目
牛骨スープを乳化させたもちもちクリーミィな牛白湯がオススメなラーメン店
《北浜》こころざ志グループ3号店の牛骨を使ったラーメン店 食べログ『3.65』 【訪問】易しい 大阪メトロ堺筋線・京阪「北浜」駅から徒歩5分 【行列】なし 平日18:00着で店内1人 【注文】券売機 煮玉子 牛白湯¥1,000 (スープ) 牛骨のみでとったスープを乳化した舌触り良いマイルドでクリーミーなスープ (麺) 自家製のもちもち平打ち中細ストレート麺 (具) 黒胡椒きかせた牛バラ肉チャーシュー、バジル等香草で風味付けしたチャックテンダーチャーシュー、ヤングコーン、豆苗、煮玉子 (卓上調味料) ブラックペッパー、醤油漬けニンニク、小梅 【店内】11席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #北浜 #牛骨ら~めんぶっこ志北浜店 #ラーメン #牛白湯 #自家製平打ち麺 #百名店 #大阪ラーメン #北浜グルメ
大阪で行かねばならない名店イタリアンレストラン
久しぶりのポンテベッキオさん 行くとまず苦手な物を聞いてくださり シャンパンに乾杯 お肉が柔らかく最高に美味しかった デザートもどれにしようかいつも迷ってしまう笑笑 全部食べたい お腹いっぱいごちそうさまでした。
北浜のオフィス街にあるネパールの定番定食ダルバートが食べられるお店
【北浜のガチネパール料理店 食べログ百名店の看板に偽りなし!! そして、帰りがけにネパールの店員さんから 節分の豆をいただく不思議笑】 250202 ネパールランチ(辛口)950円 @北浜 ★★★★★★★★☆☆ #北浜 #平野町 #ネパール #日本米はおかわり無料 #年中無休はえらい
フランス産の小麦粉で手作りするお菓子が人気のカフェ
【北浜のおしゃれカフェ】 ザ・北浜プラザの1階にある エルマーズグリーンカフェで ランチ利用しました。 大ーブル、カウンター席、 4名席など全部で20席ほど の店内は女性客でほぼ満席。 カウンターに案内されます。 ランチは、 ・季節野菜の鶏キーマカレー ・エッグサンド ・ハムと夏野菜のサンドイッチ がドリンク付きで各1030円。 +200円でデザートを付ける ことができます。 エッグサンドをコーヒー 付きで注文してしばらく 待ちます。 エッグサンドは、 関西らしくふわふわの卵が はさんであるもの。 卵には、 オリジナルのタルタルソース で味付けしてあります。 ちょっと男性は雰囲気的に 入りにくいかも 笑 ごちそうさまでした♪♪♪ #女性が喜ぶカフェ #女子率高めのおしゃれカフェ
三大名物『炙り刺し』『穴子石焼き』『しゃぶ鍋』今までにない穴子!!
かみさん誕生日にあなご料理のフルコースを。あなご元々好きでしたが、こんなにも美味しいんだと再確認。大将の腕がすごいっ!!! コース中何度も何度も「うわっ、美味しい!」を繰り返しました。食べ物で感動するのが本当に楽しい。 今日イチはなく、最初から最後まで最高でした。またお邪魔させていただきます。 #北浜ディナー #大阪北浜あなごや #あなご料理好き
【2024/11/28/17:20】 《北浜の堺筋通りに面したレトロビルの1階の立ち飲み》 通りに面したレトロな生駒ビルヂングのガラス張りのお店 珍しいエスニック料理の立ち飲みです✨ お酒も変わったカクテルが多く、唐辛子️がたっぷり入ったお酒に挑戦してみましたが、思ったほど辛くなかったけど、私はやっぱりシンプルな普通のお酒がいいかな マトンの串焼きはくさみもなく、お酒が進みます ハーブ好きな私には、どのお料理も美味しくいただけました。 蒸し鶏にはたっぷりのパクチーがのっていて、病みつきになります。 生春巻きも絶対食べてみてね(^^) 早い時間に行けば余裕で入れますが、少し時間が遅くなると満席になっていますので、早めの1軒目にぜひ利用してみては。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ #エスニック #立ち飲み #レトロビル #ハーブ #立ち飲み好きと繋がりたい #2025口コミ投稿キャンペーン
四川中華をいただきにランチへ! 麻婆豆腐を食べようかと思ったけれど、ラーズー麺が気になる!ので注文! とっても辛っそうだけど、そこまで辛くなく甘みのあるスパイシーな味。 麺もモチモチで旨し! 残った汁?はついてたご飯にかけていただく! また食べたい! 20250221 #四川中華 #麺類好き #大阪市 #本町 #中華
ラスク美味、ハード系のパン特に美味しい。間違いございません。
北浜駅の周辺駅を選び直せます