ゆで太郎 堺筋本町店

ゆでたろう さかいすじほんまちてん

予算
-
~1000円
最寄駅
大阪メトロ中央線 / 堺筋本町駅 徒歩1分(64m)
ジャンル
そば(蕎麦)
不明

口コミ(10)

    ついに大阪にゆで太郎が開店! 早速堺筋本町まで #麺活 に。店頭の券売機で食券買って、13時ちょっと過ぎで店内で10人くらい待ってました。 食べたのは季節の蕎麦(温)、小柱と春菊のかき揚げ。無料の天かすもいただき。 しかしスッゲ通いそう(笑) と、書いてからやはりもりそばも食べなければ〜とお店に戻って来ました(笑) お祝いにベストをつけさせていただきます(^O^) #大変美味しゅうございました

    ゆで太郎が大阪にあるってRettyで教えてもらいました、、、いそいそと土曜日に訪問、、初回は冷たい蕎麦でって決めていました!(^^)!、、、 季節の野菜天、春菊と貝柱がたっぷり入ってこれで大満足の650円、、、やっぱりテンプラのクオリティがちゃいますな!(^^)!、、、、 朝も9時ですが土曜日ですので、先客は1名のみ、、ワサビがついてなかったので、一味をパラり、、、ゆでたての腰のある蕎麦に、揚げたての天ぷら、、うまいよね~~、、、数年ぶりのゆで太郎、、、 あのサービスチケットは大阪ではないようですが、そんなの関係ない!旨い、、ごちそうさま~~~

    【朝食セット カレー 冷そば(430円)!】 9時40分位にお店到着。 お店前の食券機で食券を買うスタイル。 朝メニュー提供時間内なので、朝メニューから選ぼう。 中々に心を惑わせる朝メニューな数々。 どれにしようかなぁ。 やっぱ、カレーやな!カレー! 朝食セットカレー 冷そばをポチーっ。 食券を握りしめて、入店。 先客4名様。 食券を渡して、着席。 待つこと約1分... 呼ばれました!160番のお客さまー。 めっちゃ、早いな! 出来上がった料理のトレイの上に、無料クーポン。 2回目から、めっちゃお得やん。 再度、着席していただきまーす。 カレーを... 具材は玉ねぎが見えております。 味はまろやかなマイルドタイプ。 そば屋さんのカレーなので、だし感が強めを想像しましたが、そういう感じでもないです。 冷そばを... お店の蕎麦は店内の製麺機で作っているようです。 めっちゃおいしい!って感じではないですが、普通においしいです。 つゆが思ったより、甘めだったのが、ちょっと残念。 もりもり食べて、完食。 冷たいそばよりも、温かい方がおいしそう。

    東京の友達から「ゆで太郎」が大阪にできたから行ってみて~と連絡があり、行ってきました♪ かけにしようかと悩みましたが、もりにしました~。380円 店前で食券を購入し、店頭に渡して呼ばれたら取りに行くセルフです。 麺は細めで白くて綺麗。 そば粉(中層粉他)と小麦粉を半々ぐらいの割合だそうです 指定の製粉所で丁寧に挽いた蕎麦粉を、毎日店舗で粉から製麺しているそうですよ~ そばつゆは、甘さおさえめでスッキリ 美味しかった #ゆで太郎

ゆで太郎 堺筋本町店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • そば(蕎麦)
予算
ランチ
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ中央線 / 堺筋本町駅 徒歩1分(64m)
大阪メトロ御堂筋線 / 本町駅 徒歩7分(520m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

更新情報

最初の口コミ
泰章岡崎
最新の口コミ
Mikio Suzuki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ゆで太郎 堺筋本町店の近くのお店

本町のラーメン・麺類でオススメのお店

大阪の新着のお店

ゆで太郎 堺筋本町店のキーワード

ゆで太郎 堺筋本町店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

本町周辺のランドマーク

不明