
【イタリア料理をご堪能頂けるディナーコース】<B>
有名シェフ北山氏による、ミシュラン掲載イタリアン店
本町にある素敵なイタリアン。隠れ家のような雰囲気の店。ディナーコースでは前菜盛り合わせからお肉まで大満足の内容。濃厚な味付けがワインとよく合う。ランチは2000円と、お値打ち価格。前菜盛り合わせ、パスタ、主菜、デザート、珈琲まで!温かみのある店内は雰囲気が良く、楽しい時を過ごせる。
古ぼけたビルの奥に佇むイタリアンのお店「タヴェルネッタ・ダ・キタヤマ」。 ビブグルマンのお店。 こちらのお昼のランチは前菜とパスタのセット。 店主はランチにもかかわらず一品一品入魂です! 前菜から…それがめっちゃ旨い。 特にハムが絶品です。 自家製フォカッチャとも合う〜 ビールが呑みたくなります。 本日は貝柱とブロッコリーのオイルパスタ。 これちらのトマトソースパスタも大好きですがオイルパスタも良い。 貝柱の風味がお昼から頂けて大満足。 値段も1100円でリーズナブル。 確かパスタは大盛りにできると思うのでどうぞ〜
伺ったのは夜ですが、次はランチに行ってみたいです。♡︎(°´ ˘ `°)/
久しぶりの訪問です。 今回はお任せディナーコースで、前菜2品、パスタ、お肉料理の4品を頂きました。 ワインはお料理に合わせてグラスでペアリングして頂きました。 お肉ガッツリ頂くにはココが1番です!
【 フィレンツェの旅人 】 旅の共通の思い出があるといい。そういった人と、共通の体験のある料理があるととてもいい。僕らはみんな、それぞれフィレンツェに行ったことがあって、「そうそう、あの世界入りにくい居酒屋のウサギ料理は最高だった!」と、懐かしむ。フィレンツェは、イタリアの中でも類い稀な美食の町であって、どこのレストランに行っても美味しい料理が食べられるイタリアを、私はフィレンツェ以外に知らない。 ソアーベのミネラル系とサルディーニャのワインが勧められて、私は迷わずサルディーニャ島の、聞いたこともない地ぶどうの白ワインに決めてボトルを抜いた。果実の濃い、地中海の味。イタリアの良いところが全て詰まっているようなワイン。 実はこのお店を選んだのには訳があって、ちょっと前にダイガクさんのお弟子さんたちがすごい、あの人もこの人も、みんなダイガクさん(ビストロ)のお弟子さんだよね、と、友達と話していた件があったからだ。大阪で、ダイガクさんは多くの素晴らしいレストラン人を世に出した。北山さんも、その一人である。(ダイガクさんは今は、野田阪神で粋な酒場を経営しております) そんな、タベルネッタダキタヤマ。ミシュランビブグルマンでも取り上げられた、鯖とアボカドのテリーヌ。イタリアらしくアーティチョークと牛タンのサラダ、二つの手打ちパスタにウサギとムール貝、肉料理はヘーゼルナッツを乗せた仔牛のロティを選んだ。 それらの美しくシンプルな佇まい。淀みない素直な味わいはさすがビブグルマン。 それらの本質的な技術は北イタリア・ピエモンテ等を中心に得てきたものだ。ウサギのラグーペンネも、ムール貝とトマトのパスタも、手打ちの生麺がとても素晴らしい。ワインをやはり北イタリアの、ピノグリに変えて仔牛のロティ。ゆっくりじっくりと火を通された肉。 一度、取引先のイタリア人に、家のディナーに呼ばれたことがある。彼は”良い肉屋でブロックの肉”を買い、それを庭の薪にかけて、ハーブを乗せたそれを2時間ほど本当にゆっくりと焼いてみせた。 その間は、チーズやサラミやワインでずっと会話をする時間だ。どれほどまで時間をかけて焼くものか、とおもったが、彼らの住むヴェネトの”牛肉のタリアータ”、は、とてつもなく最高な味がする、それを彼は見事に作ってみせてくれた。 タリアータは、北イタリア以外でこれというものに当たったことはないが、あれはビステッカフィオレンティーナと同じ、良い肉をシンプルに調理する、という、一つのイタリアの概念そのものである。この仔牛のロティも、その旨味と水分量や油分、噛み応えなど、全体の構成力が素晴らしい一皿となっている。 シェフは肉料理に関しては得意とするところだろう。北イタリアの星付きの店出身ともなれば、その本質的な肉料理に関して、イタリア的なアプローチは得意なはずで、こういった一皿が例えば、私の中の”イタリア”を喚起するし、目の前で高校からずっと仲良しだという彼女たちの”イタリア”の何かも想起させるに違いない。 「例えば二つ星でかしこまっていたとしても、最後はみんなが楽しそうに沢山笑っているそういうレストランを現地でたくさんみてきたし、そうあってほしい」とシェフは言う。イタリア料理の本質、って言うのはきっとそう言うところにあるし、私も、目の前にいる友人たちも、そのことをよく知っている。 ここはまるで、北イタリアの、現地の人が来るレストランみたいだ。
予約・問い合わせ | 06-6251-3376 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 大阪メトロ御堂筋線 / 本町駅 徒歩3分(240m) 大阪メトロ四つ橋線 / 四ツ橋駅 徒歩6分(480m) 大阪メトロ御堂筋線 / 心斎橋駅 徒歩7分(500m) |
席数 |
21席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
お店のホームページ | http://tavernettadakitayama.com/ |
---|---|
FacebookのURL | https://www.facebook.com/Tavernetta.da.kitayama |
TwitterのURL | https://twitter.com/tavernetta_da_k |
InstagramのURL | https://www.instagram.com/tavernetta_da_kitayama/ |
利用シーン | ディナー、ワインが飲める、個室、クリスマスディナー、デート、禁煙、ランチ |