更新日:2025年01月02日
スイーツ界のプリンスと呼ばれている西園誠一郎さんのお店
【バレンタインのチョコレートをいただきました⑥】 大阪府大阪市西区京町堀1-12-25にある人気のお店Seiichiro,NISHIZONOさんのバレンタインチョコレートをいただきました。 高級感漂うパッケージもですが、チョコレートも食べるのがもったいないと思える程、綺麗な仕上がり。 結局、美味しく食べちゃうんですがね。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #SeiichiroNISHIZONO #チョコレート #スイーツ #大阪 #2024kn #93 #KatsushiNoguchi
自然と愛
【No.3539】 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* わぁ 又々五感のバターサンド 食べたいと思ってました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 大阪で食事会が有ったのでお友達に久々にお会い 出来ました╰(*´︶`*)╯♡ こちらのバターサンドは口の中に入れた瞬間 とろけて無くなります ◆ミルク ◆アールグレイ どれを食べても絶品です めちゃくちゃ美味しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 口の中でとろけます❣️ 素敵なお土産有難うございました❣️ #美味しい #とろける #お値段少し高め #バターサンド #五感 #北浜本店 #素敵なお店
滋賀からやってきた、大阪の人気本格フランス菓子店
【本町の人気スイーツ店の焼き菓子をテイクアウトで!】 大阪府大阪市中央区瓦町4-7-4南星瓦町ビル1階にあるドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店さんに訪問しました。 スイーツの人気店で何かテイクアウトしようと訪問しました。 店内は美味しそうなスイーツで一杯です。 焼き菓子が日保ちもするのでテイクアウトしました。 フロランタン フロランタンは通常はアーモンドスライスで作 ルキャラメルクッキー。それを粒アーモンド、ヘーゼルナッツピスタチオ、胡桃などゴロゴロ混ぜ、ナッツの味を全面に出した個性派フロランタン。 マドレーヌ 奇をてらわずオーソドックスに焼き上げたマドレーヌ。発酵バター、地鶏、フランス産小麦粉を使用しているので、風味は上品で豊かな仕上がり。 ケーク・ダルザス スパイスを効かせたパターケーキの中にドライフルーツ(イチジク・ブラム・アプリコット・クランベリー・レーズン)とナッツ(ビスタチオ・ヘーゼルナッツ・松の実)をたっぷり入った個性派ケーキ。 エンガディーナ ホロホロと口の中で崩れていくクッキー生地の中に、フランス産の胡桃たっぷりのキャラメルを閉じ込めた、スイス・エンガディン地方のお菓子。 どれもしっかりとした美味しい味の焼き菓子でした。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店 #スイーツ #焼き菓子 #テイクアウト #本町 #大阪 #2024kn #170 #KatsushiNoguchi
淀屋橋駅から程近い、お洒落で上品な雰囲気の美味しいケーキ屋さん
淀屋橋「ジョエル」で、美味しいクリスマスケーキを!! 今日は、クリスマスイブ。 特に予定がなかったので、ケーキでも食べようと思い、淀屋橋オドナの「ジョエル」さんへやってきました。 お店に行くと、行列ができていて、帰るかどうかわからないとのこと。 ダメもとで並んでいると、なんとか私まで順番が来て、 最後のケーキを購入することができました。 最後だったので、選択権はなく、 ・ピスタチエ(ピスタチオのムース) ・ペシュピスタ(桃のムース) の2つを購入して、美味しくいただきました!!
28種類のデコレーションケーキがお出迎えする注文ケーキも人気な洋菓子店
マンゴーがたくさん♥ マンゴーの下には、マンゴーのムースとアーモンド風味のスポンジです。 こちらのケーキ、去年テレビにでてお客さんすごかったそうですよ♪ お店についたのが遅かったので(閉店15分前)、マンゴー売り切れていたのですが、Rettyをみて買いにきた事を伝えたら作ってくれました!心遣いに感謝♥ お店は創業から37年続いていて歴史があります。 現状維持にとどまらず、日々新しいケーキを考えられているそうです。 #マンゴー #フルーツたっぷり #15年ぶりに訪問
本町、堺筋本町駅近くのケーキ屋さん
美味しい焼き菓子たち。 “ザ・リッツ・カールトン大阪”の初代総製菓長を務めた方が独立したお店。 今回は「アーモンドケーキ」「バニラアーモンド」「チョコクッキー」を味わいました。
絶品堂島ロールで有名、大阪のおいしいケーキ屋さん
Retty night@大阪♡2 お祝いとサプライズなケーキの 相談を受け 大阪スイーツlover♡としては とっておきのインパクトのあるケーキを…ぜひぜひっと 密かなミッションを 水面下で繰り広げておりました( ๑>ω•́ )۶ そして私の尊敬する スイーツレポーターの染川ちひろさまの 素敵なアドバイスをいただいて 堂島ロールで全国的に有名でもある 大阪発信のケーキ屋さん モンシェールさんにスペシャルケーキをオーダーすることとなりましたd=(´▽`)=b 期待以上のケーキの仕上がりに感激♡ Rettyのアイコンっ バッチリ再現されてましたもーん♪ フルーツとあっさりクリーム、しっとりやわらかスポンジがが絶妙っ(*´∀`) さすが堂島ロールのお店♬ このサプライズの立案と 雨と風の中取りに行ってくれた おもてなし係の美女さま♡ 感謝です♡ のちに、武田さんのふーやら 入刀やらのムービーが 公開されるのを 楽しみにしてまーす(๑´ڡ`๑) #Retty night@大阪 #スイーツ #ケーキ #オーダーメイド #親切で丁寧な対応 #サプライズ
阿波座駅から徒歩6分程の洋菓子屋屋さん。 お母さんがお一人でされており、昔からほとんど値上げしてないとの事。 ばにらしふぉんケーキ 300円、ちょこっち 90円、バナナクッキー 60円、くまちゃん 70円を購入。 シフォンケーキは別容器の生クリームも付属。 ふわふわで美味しい。 クッキーも手作り感のある、優しい味。 イベントでの配布用にクッキーの詰め合わせのお願いも快く対応していただきました。
チーズケーキを購入。 めちゃくちゃクリーミーやのに形が崩れない絶妙なバランス。 次回はプリンも買ってみよ。
No.2440✨️✨️ 《2023年No.125》 ❤️6月16日❤️ ❤️結婚記念日❤️ ❤️Anniversaryはケーキでお祝い❤️ 当日、旦那ちゃんは仕事で留守なので4日前に ケーキでお祝いしちゃいました❣️ 今年は #センイルケーキ でお祝いです。 韓国語で「お誕生日ケーキ」の意味です。 2人が夫婦として誕生した日なので、センイルケーキでいいですよね(´﹀`) 色も選べるハートのドリップとステッチの可愛さが決め手でした❣️ ピンク、イエロー、パープル、ブルー、ミント、赤、黒、オレンジから『ピンク』を選びました。 サイズは4号です。 カットすると2層にベリージャムがサンドされてます。 スポンジもパサつかず、バタークリームですがさっばりとしたクリームで美味しくペロっといただきました(๑>•̀๑)テヘペロ 旦那ちゃん、お気に召したようでお代わりを所望してましたよꉂꉂ笑 でも、サンプルよりフリル・ドリップが雑な仕上がりの様な気がしました^^; でも、美味しかったのでd(˙꒳˙* ) 以前、辻ちゃんも注文したそうですよ…。 サンプル写真アップしました。 比べると…^^; #ピンクのハートケーキ #iRene #大阪からお取り寄せ #無料のローソク付き #文字の色も選べる #Anniversaryはケーキでお祝い
大阪市西区にある阿波座駅付近のケーキ屋さん
会社の先輩が買って来てくれました。 チーズケーキ。大きいブルーベリーでとても美味しかったです。 レアチーズケーキもとてもおいしそうだったので、次はレアチーズケーキを食べたいと思います。
江戸堀にある肥後橋駅近くのケーキ屋さん
【思わぬところにカフェ】 大阪肥後橋駅を西へ、 ウェリナホテル近くの ビル2階にカフェ発見。 グランパパさんにて、 モーニング利用です。 4名ボックス席中心の 店内は30席ほどあり、 男性客で賑わってます。 モーニングは3種類。 A、トースト、ハム、ゆで卵 B、トースト、ベーコン、スクランブルエッグ C、玉子サンドトースト でBをマイルドブレンド で注文しました。 何が良かったって、 スクランブルエッグの ふわふわさ。 フォークですくえない くらいふわふわでした。 スパサラダが入った 千切りキャベツには イタドレがかかってます。 これに黒胡椒がかかった ベーコン二枚、 トースト一枚分、 が付いてワンコインで お釣りが来る480円! ごちそうさまでした♪♪♪ #モーニングセット #ゆったりできるカフェ #接客が良く安心して利用できるカフェ ちなみに… こちらは喫煙可能な カフェなのでたばこが 苦手な方は厳しいかも。
ワンプレートランチが人気のまったりとした落ち着きのあるカフェ
雰囲気いいし、ここのプリン美味しい(o^^o)♫ 待ち合わせにたまたま見つけて入ったんですが、かなりの当たりでした‼️(^^) #プリン好き #カフェ好き
メルヘンでイギリス感満載の店内でボリュームのある美味しいサンドイッチ
紅茶専門店のこちら。 アフターヌーンティは予約必要ですが、ケーキも十分堪能出来ます。 アンティークな家具に囲まれ優雅な時間を過ごせます。 サンドイッチなどメニューも充実していますので、次回はアフターヌーンティかサンドイッチを。
江戸堀にある中之島駅付近のスイーツのお店
8/25 無花果のパフェ 無花果、無花果ジャム、生クリーム、ヨーグルトシャーベット、ライチのゼリーなどがギュッと詰め込んであります。よく熟れた無花果がトロリと美味しい。 窓の外に見える桃も魅力的。
川沿いのロケーションも抜群!心癒す一時に本格派珈琲&ケーキの店
4月26日(金)大阪市のオフィス街の堺筋本町に家具屋さんとのリフォームの打ち合わせに来ました。 少し早く着いてしまった(9時20分頃) なので、モーニングサービスをやっている自家焙煎濱田屋さんに訪問しました。 お店の外からも、コーヒー豆のプーン(^o^)といういいにおいがします。とてもいい香り。 店内は常連さんと思われるお客さんが、チラホラ(・∀・) 本日は、ハムセットサンド 500円 コーヒー豆は、ほろ苦く美味しかったです。 また来たいと思うお店です(・∀・)
イギリスのティー文化が味わえるビル地下にある隠れ家カフェ店
こんな街中の、ビルの地下に、素敵なお店が3店舗も!今日は、その中でもイングリッシュカフェの、オフィシナデルカフェに行って参りました。コーヒーは勿論ですが、英国なので、紅茶の種類が豊富なのと、飲み方も沢山あり、迷ってしまいます。 ご馳走さまでした。
言わずと知れた五感の焼き菓子。 ええもんちいは、ええもんの小さいやつだったんだね(^_^;) #スイーツ
栗のかき氷、最高に美味しかったです。溶けない氷でゆっくり食べる事ができました
淀屋橋・本町・北浜 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!