更新日:2025年03月05日
【大阪城公園駅スグ】雰囲気◎ボリューム満点な肉料理!飲み放題付コース4000円~
恒例になった一万人の第九後のブラボー会。達成感からかテンション高く、ビールが心地良くまわります。オーダーしたのはポテサラ、シーザーサラダ、鴨ロース、そしてBBQプレート。ボリューム感半端ないです。相変わらず店員の接待も笑顔も良く、来年もこのお店で決まりかな!?
夏空の下でサクッ。パイ生地×ピザで、NO三密のピクニックやテラスをぜひ満喫して◎
今日は大阪城ホールでおこなわれる コブクロのLIVEに参戦でーす*\(^o^)/* グッズを購入してから 18時30分開演までの時間潰しに 『Italian Dining NATURA 大阪城公園』さんで お茶することにしましたぁ〜♬ ◆蘭王卵のティラミス×2 ◆紅茶 ICE ◆コーヒー HOT ◆エスプレッソ メニュー表に デカデカと写真が載っているので 蘭王卵のティラミスが お店のウリなのかなー?…っと思いオーダー♪ 濃厚で 旨うま〜♡(*´∇`*)!!です♪ そして めーっちゃ!あま〜〜〜い!!ヽ(´▽`)/ ミントと 一緒に食べるのが美味しかったです♡ JR大阪城公園駅と大阪城ホールとの ちょうど真ん中付近にあるお店なので便利♪ 私達と 同じような人が多いのかな? 「1時間でお願いします。」 …って言われたけど。。。 できるだけ 長く居させてくださーい(>人<;)!! ピザやパスタもあるので また利用したいと思いまーす♬ *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 追記です!(10/4 18:25) 先客達も1時間経ったからと スタッフさんからのプレッシャーもなく ギリギリの 18時過ぎまでのんびり過ごさせてもらいました♪ 外はすっかり夜! 店内も 照明が少し暗くなり ムーディーな雰囲気に〜\(//∇//)\ トイレにも行かせてもらい ホールの長蛇の列に並ばなくてすみました! ありがとう! 『Italian Dining NATURA 大阪城公園』さん♬ ほんまに またお邪魔させてもらいますね〜(^-^)/
ライブ前にわかなを見つけたので、入ってみました。いつもソースを頼んでるので、今日は前から狙っていた塩を。 もしかしたら一番美味しいかも、ぜひ一度試してみてください
大阪市中央区 にある谷町四丁目駅近くのたこ焼き屋さん
たまに食べたくなるわなかのたこ焼き! 今回はテイクアウトで✨ #大阪城グルメ #ソウルフード 2022.5.15.sun 15:30
甘さ控えめなのがいい
大阪城観光後のランチ、 プレミアムスマイルケーキ、 フワフワでプルプル、 3層になっていて、 上からフルーツ、チョコ、たまご、 私はホットケーキを頂きました、 たまにはこんなランチもいいかも、 ご馳走様でした(๑>◡<๑)
大阪城にある大阪城公園駅からすぐのクレープが食べられるお店
ライブ前にかき氷。ふわふわで美味しいけど少し甘すぎる〜
大阪城にある谷町四丁目駅近くのカフェ
四国旅行投稿途中ですが… 急きょ! 旬なグルメ投稿でーす*\(^o^)/* 大阪城ホールで開催された 「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン2024/2025」 に大阪ベイビーズとして参戦してきましたぁ〜♬ ※ベイビーズ=ドリカムファンの呼び方 ウラワン前の腹ごしらえ! JR大阪城公園駅から大阪城ホールまでの間にある JO-TERRACE OSAKAにある 『駅前パーラー』さんに お邪魔しましたぁ〜*\(^o^)/* ◆洋食屋さんのハンバーグ定食(私) ◆ナポリタン パーラーっぽいメニューをオーダー♪ 洋食屋さんのハンバーグ定食は ライスとスープ付き 見た目は マルシンハンバーグ的なつるんとした感じで あんまり肉肉しさがないビジュアル 期待せずに食べたら… 柔らかくてジューシーで 旨うま〜♡(*´∇`*)!!なハンバーグでした! デミグラスソースが美味しい♪ ちょこっと添えられてる スパゲッティも洋食屋さんっぽくていいねd(˙꒳˙* ) 鉄板ジュージューで登場した ナポリタンも熱々で美味しかったみたい♬ 店内にトイレがなく お向かいのJO-TERRACE2階まで行ったら 駄々混みで 20分くらい並んだわΣ(`・ω・Ⅲ)‼︎ まったり 時間潰しするつもりが サクサクッ!っと 退店しなあかんくて残念! パンケーキが 美味しそうだったので また ゆっくりお邪魔したいと思いまーす(^-^)/
OBP、谷町四丁目駅近くのお好み焼きのお店
大阪城ホールにコンサートへ行く前に腹ごしらえ。メニュー見てビックリ。大阪は、くいだおれの街だったが値段がバカ高い。とりあえずホルモンうどんとビールを注文。うどんは、ソースが少し甘い。自分は長田のドロソース派なので残念。コスパは、悪い。
食事は美味しかったです。人が多く集まる場所なので、お客さんはいっぱいです。
カツと卵が分かれたカツ丼です。分かれていることについて、好みはあるでしょうが、かつがサクサク熱々で、おいしかったです。出汁はやや甘めかなと思いました。卓上の壺漬けのようなお漬物はフリー、いいアクセントになりました。
梅林を見に出かけた帰りに寄りました。 予習なしに入ったので何にしようか迷いましたが、一番初めに目に入った信州味噌らうめんを。 あとお米も食べたかったのでチャーシュー丼もセットで。 信州味噌らうめんは味噌とバターの相性が良く、とても美味しかったです。 チャーシュー丼は少しタレが多すぎて私には少しタレ辛かったです。
懐かしい、あっさり、すっきり そんな醤油ラーメンでした
大阪市中央区 にある谷町四丁目駅近くのカフェ
大阪城公園駅からすぐのところにあるタリーズ。 コンサートまでの時間潰しに最適です。 少しだけコンセントもあります。
ミシュランガイド東京3年連続選出の超人気店が大阪初上陸! 「らぁ麺フロマージュ」は絶品。 「冷製トマトコレクション2019」はまるでパスタ☺️数種類のトマトが山盛り‼️
鶏白湯ラーメンに煮卵トッピング(サービス)をいただきました。スープは濃厚ですが、紅生姜を入れるとサッパリして、味がアップしました。麺は細麺。スープが絡んで旨味が広がります。細いもやし・ネギ・メンマが脇を固め、チャーシュー3枚がアッサリしながらも食べ応えがありました。お薦めです(^-^)
ライブ終わりに。夜は空いてたし、良かった。 #醤油ラーメン #大阪城公園
花見の際に訪れたラーメン屋さん 花見とライブの影響で行列ができてた 博多豚骨ラーメンを注文。 博多らしい細めの硬麺にスープがよくあう。 連れは豚中華そばを注文。 味見させて貰ったけど あっさりしてて食べやすかった。 豚骨ラーメンの方を推すかな〜
先日のランチで大阪城公園のジョーテラス2Fにある《らーめん小路》に初めて行って来ましたー♪ まさかのお目当てのお店が休業されてたので、どこ行こうか悩みましたが、店先で即使えるサービス券を配布して呼び込みされてる熱意に負けてこちらへ(笑) Retty初登場「大阪城豚骨らーめん 秀侍」さんです。 福岡久留米発祥の豚骨ラーメンとのことですがお店はこちらだけとの事。 「豚骨らーめん@790円」とさっき貰ったサービス券で 唐揚げ2個or替え玉 を選択出来るとの事で「唐揚げ」をオーダー♪ 福岡久留米発祥の豚骨らーめんを関西風にアレンジしたという、天然豚骨にこだわった濃厚クリーミーな豚骨スープで、全く臭みがなくまろやかな味わいで美味し‼️細麺が良く似合う万民受けするであろう豚骨ラーメンですね♪ 卓上にはニンニク、紅生姜、辛子高菜、胡麻と色々ありカスタマイズが楽しめます。某豚骨有名チェーン店が辛子高菜を有料化にしている中、有難い事ですね(笑) ちなみにジョーテラスのらーめん小路って有名店や話題店が多数入ってる中、1Fにはみな麺系列の人気店もあるってのに、私的に唯一ノーマークだったこちらのお店が1番お客さん入ってましたー(笑) #ラーメン #ラーメンランキング #カウンター席あり #ジョーテラス #らーめん小路 #豚骨ベースの醤油味 #天然豚骨 #コスパ最高 #駅近で嬉しい
大阪城公園を軽くジョギング(^^) 走った後は、JR大阪城公園駅から直ぐの JO-TERRACE OSAKA 内に有る韓国料理屋、 アクアリウムカフェ ヒラクさんでランチ♪ コロナ禍で、店内にエビの水槽を設置され、 今では水槽が店の約半分を占めています! 先ずは生ビール中税込660円を∑(゚Д゚)プハー! スンドゥブチゲ・チヂミセット税込1870円 豆腐とアサリ、アミの塩辛が、良いバランスで ∑(゚Д゚)ウマー! 魚介のチヂミも付いていてお得です♪ これはビールがススムくんです! ハイネケン税込690円 生マッコリ税込660円 また、大阪城公園を走った後に∑(゚Д゚)プハー! させて頂きます❗️
大阪城公園にあるポキボウル専門店です❣️
2024年7月、初訪問。 大阪城ホールでアーティストのライブがあるのでランチがてらふらりと寄りました アサイーボウルを売っているお店はどこも行列だと聞いていたのですが、日曜日の15時に並ばずに入れました☺️ 券売機でも買えるし、席でQRからオーダーも可能。 店員さんはカウンターから出てこない、完全セルフサービス制のお店でした!店内がハワイっぽくてかわいい アサイーボウルとポキボウルを2人でシェアしました。 どちらもとっても美味しかった #アサイーボウル #ポキ #大阪城
大阪城公園駅の周辺エリアのグルメをチェック
大阪城公園駅の周辺の駅を選び直せます