【京橋に降臨!薪焼きイノベーティブ割烹の新進気鋭店】 今年ラストのレビューは、Retty初レビュー&連絡先不明、完成予約制の10月にオープンしたばかりのこちら!インスタや食べログでは超予約困難店〜B級まで幅広いレビューで注目を集める若き貴公子!浪速の美食家R君よりお誘いいただき一緒に突撃 『クリスマス特別コース』いただきましたぁ〜! 詳しいレビューは食べログ参照 ☆先付け(海老せんをイメージ)・・・1番下の生地に海苔とイカ墨で作った卵白煎餅と甘海老の漬けに塩イクラとレモンの香りが添えられ、1番上に桜海老のお出汁の球体がゼリー寄せになっている一品 ☆日本酒 新政No.6 S-type・・・生酒ならではの味の厚みがあり、バランスが抜群で大好き ☆スッポンのサムゲタン・・・滋味豊かなスッポン出汁に蓮根饅頭、下仁田ネギの焼きネギ、香りづけに柚子と木の芽が入りほっこり癒されます ☆ずわい蟹とホタテを使用した真丈 サラダ仕立て・・・ソースが2種類あり、上にトマトと昆布出汁で作った透明のシート、ハーブの方がマイクロセルフィーユと昆布出汁の泡ソースが添えられ悶絶級の美味しさ ☆ブリ大根・・・氷見の鰤を三日間熟成。網の上に薪を置いて炙り、焼きしゃぶの様なイメージでいただきます!脂のり抜群で、素晴らしい甘みに大根の絶妙な酸味が合い、柚子キャビアの風味、炊いた大根の辛味がアクセントで見事な調和が素晴らしい ☆牡蠣の蒸し煮・・・ホタテでとった出汁の中に、式部草の色素が溶けだした鮮やかな紫のビジュアルが神秘的!2種類のオイルが入ってます。ホタテの出汁が牡蠣の強烈な旨味を引き出しめちゃ美味しい ☆雲丹の天津飯・・・なんとネーミングは天津飯だが卵は使用せず、魚卵系(中国産キャビアOscietra、イタリア産のカラスミ、小川商店の生雲丹)を使用したもう言葉も出ない逸品。 今年一年間の拘束という苦労が癒されます! ☆鰆の西京焼き・・・薪で炙られた鰆は皮はパリッとして身は絶妙なミディアムレア!しっとりして美味しい ☆日本酒 新政No.6 X-type・・・フラッグシップモデルのこちらは洗練された味わい ☆大人の穴子パイと大人のルマンドは両方共に食感含めて楽しめるフォワグラを昇華したお菓子に感動する美味しさ! ☆紀州鴨の八幡巻き・・・紀州鴨の中に黒キャベツをクリーム煮込みにし、一度藁の方で燻製にかけて焼き上げた一品。黒キャベツが鴨の旨味を引き立たせ、脂の甘みに加え藁の香りも楽しめ美味しい ☆鹿児島県の黒牛・・・キプロス島の炭塩、生粒胡椒、自家製の柚子胡椒でいただきます。 ドライエイジングしたヒレ肉を薪で絶妙な焼き加減で焼いた黒牛は和牛日本一になったブランド牛は甘みが素晴らしい! 〆は6品から選べます。どれも一口サイズなので下記全てオーダーしていただきました 〆宮城県産の牡蠣バターソテーご飯・・・濃厚でリッチな味わい!めちゃくちゃ美味しい! 〆太刀魚(ドラゴン)の飯蒸し風ご飯・・・最大級の指5本分の太さがある太刀魚は香ばしく、身はふわっとで旨味がしっかり!薬味が絶妙なアクセント ☆しじみの味噌汁・・・出汁最高!癒されます ☆海苔の佃煮と漬物・・・全て美味しい。手を抜かないところが素敵 〆白海老、柑橘効かせたシンプルご飯・・・淡雪塩がのり、白海老の甘みがに柑橘系がとても合いとても美味しい 〆ブリ出汁茶漬け・・・天然寒鰤の美味しさをシンプルに薬味とお出汁でいたただきます。塩がよりブリの甘みを引き出し梅の風味、優しい出汁に癒されます 〆白子をバターソテーし、カラスミと一緒に食べるご飯・・・濃厚な海のミルクとバターの風味、そしてカラスミ!最高 〆鰹とイカスミのカレー・・・スパイシーで鰹の風味とイカスミのコクが見事にマッチ!まさに!まいちんぐマチコ先生♡ デザート ☆酒粕のミルクアイスと柿・・・シャリシャリ感が心地良く、甘みの中に小さな柿の存在感が芯にある美味しさ!ビックリ美味しい ☆ショートケーキ・・・下にアーモンドクランチ、自家製のほうじ茶で作ったスポンジケーキを少しだけひいて、生クリーム、博多のあまおう苺、上にメレンゲクッキーに苺パウダーが添えられています。大人を虜にする逸品です! 自己評価★★★★4.5 雷市で研鑽を重ねたマッドフードサイエンティストこと高柳シェフ劇場に魅了されっぱなしの素晴らしいコースは圧巻です。コスパ含め、今年最後のディナーは大口福でおまっ レビュアーの皆様!来年も宜しくお願い致します❤️ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
不明
口コミ(1)
STUNの店舗情報
店舗基本情報 修正依頼
予約・問い合わせ | 不明 |
---|---|
ジャンル |
|
予算 |
|
住所 修正依頼
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR大阪環状線 / 京橋駅 徒歩3分(240m) 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 大阪ビジネスパーク駅 徒歩12分(950m) JR東西線 / 大阪城北詰駅 徒歩14分(1.0km) |
サービス・設備などの情報 修正依頼
利用シーン | おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、肉 |
---|
更新情報
- 最初の口コミ
- Shingo Otsuka
- 最新の口コミ
- Shingo Otsuka
- 最終更新
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。