煮干し冷やし中華 久しぶりに通ると、恒例の夏季限定の季節です。当然チョイスです。 ところがこれまでの氷スープの冷やしらーめんではなく、何ということでしょう、ついに汁が少ない冷やし中華が登場です。これは夏季限定で初めてです。 特製醤油ダレに程よい酸味を効かせて魚介スープと合わせています。そこにかなりタップリの特製煮干し粉です。エグいの1歩手前ぐらい。これをスナップと気合いで混ぜ混ぜします。 これは凄い。あっさり&すっきりだけど、普通の冷やし中華(冷麺)とはビックリするくらい別物です。やっぱり煮干しがドッバーです。ドッカンビックリ美味しい。 麺もいつものブリモチで冷やしにもバッチリです。 冷やし中華の定番トッピングもバラエティが充実して最後まで楽しみです。 柚子&三つ葉で爽やか感をアップしてフィニッシュです。 これはオンリーワンですね。後引いてクセになります。 上位ランク、大物エース級 ラーメン ラーメンランキング
Yoshito Yamamotoさんの行ったお店
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
塩ラーメン専門 ひるがお 東京駅店
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
お好み焼 きじ 本店
梅田駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~2000円
-
ひょうたん 三宮店
三ノ宮駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
赤白 ルクア大阪店
大阪駅 / ワインバル
- ~3000円
- ~3000円
-
酒場 やまと
東梅田駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
花くじら 本店
福島駅 / おでん
- ~1000円
- ~3000円
-
串かつ 松葉 総本店
大阪駅 / 串カツ
- ~2000円
- ~2000円
-
総大醤
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
世界一暇なラーメン屋
渡辺橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
麺屋 たけ井 阪急梅田店
梅田駅 / つけ麺
- ~2000円
- ~2000円
-
博多長浜ラーメン みよし
三条駅 / とんこつラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
西中島 塩元帥
西中島南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円