新和食 きくい しんわしょく きくい

  • 14件の口コミ
  • 280人が行きたい

お店情報
090-7353-3788

駅から近い

カウンター席あり

禁煙

旬の素材を全国から取り寄せ、贅沢な素材を堪能できるお店

予約が取りにくい隠れ家的な美味しいお店。店内はカウンター7席の落ち着いた雰囲気で、会席ほど堅苦しくなく料理を頂ける。初来店はおまかせコース。2度目以降は今までに食べた料理が記録されていて、希望がなければ同じ料理は出さないようにしてくれる心遣いが嬉しい。食の醍醐味は旬の食材の良さを最大限に活かされた料理を楽しく頂く事。日本全国から取り寄せた、旬の厳選素材を使った料理の数々は目でも舌でも楽しめる。 特に「熊本特選馬刺し盛り合わせ」は絶品。 どのお料理も手が込み職人技が光っていて、季節ごとに訪れたくなる名店だ。

口コミ(14)

オススメ度:88%

行った
19人
オススメ度
Excellent 14 / Good 4 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 旬の素材を北から南まで全国から空輸便で 取り寄せ贅沢な素材を堪能できます。 オーナーさんの拘りで、全て手作りコースの品数は10品くらいかな? 材料は50〜60品目を超えるくらい 細部まで気の利いたお料理が勢揃いです 。 単品メニューもありますが、コース料理の 量が多いのでお腹いっぱいになり 他も食べたい気持ちは十分にあるけど 別腹が中々空かない(^^;; カウンター7席で、完全予約制です お二人から予約可能です 和食界の神様のような大将と 奥様の絶妙なコンビネーション 京橋で、美味しい刺身や和食 馬刺しを食べるなら ココは要チェックの店です! #ここで馬刺し食べたら気絶します #お金持ちになって毎週通いたい

  • 再び!。食欲の秋を満喫する為に。 今回はある有名人のお誕生日のお祝いです。 今日のお料理の食材の目玉は、 ・大間のまぐろ。ブロックを見せて頂きましたが、凄いの一言。 ・珍しい部位の馬刺し。今回は動脈が登場!。 ・自家製からすみ。丁寧に血管を取った手間暇かけた逸品。 ・下関の天然とらふぐ。白子も! ・タグ付きの越前せこがに。 等々、詳しくは下記のお品書きを。 お酒も珍しいものが。 ・若鶴の20年もの。香りだけでも楽しめます。 ・獺祭の焼酎。酒粕から生まれたもの。日本酒みたいに楽しめます。 これらを使ったお品書きは・・・・ 秋の実り前菜 ・越前せこがに ・山形牛ローストビーフ ・気仙沼新さんま万年煮 ・長茄子オランダ煮 ・小芋含め煮 熊本からし蓮根 ・丹波黒枝豆 焼き魚 ・石川産 のどくろ塩焼き ・天然黒アワビステーキ ・フルーツほうずき 丹波渋皮栗煮 ・アスパラ梅酢漬け 金針菜おひたし お祝い皿 ・赤飯 ・自家製からすみ 馬刺し盛合わせ ・特上バラ ・特上ロース ・動脈 ・タンスモーク ・アキレス煮込み ・たてがみ ・ふたえご炙り ・レバー 煮物 ・柳川産天然すっぽん玉子茶巾包み庵かけ 造り ・下関天然とらふぐ てっさ 白子 ・大間まぐろ造り にぎり 食事 ・信州産 松茸ごはん ・玄海灘天然もみじ鯛うしお汁 デザート 食欲の秋のフィナーレを飾るに相応しいお料理ばかり。美食家の有名人も無言で箸を進めます。 職人技が光るお料理の数々を堪能しました。

  • #2回目 ほぼ、6年振り。 こちらでは、日本全国より空輸された旬の豪華食材を使ったお料理が楽しめます。 コースのみ。 前菜 2段の重箱に綺麗に敷き詰められています。 一の重 生くらげ、すじこ、奈良漬、牡蠣。 すじこ、あっさりと美味。 くらげの食感が良いですね。 二の重 バイ貝、山形牛のローストビーフ、 天然うなぎの煮こごり 煮こごり濃く、旨味が大変あります。 早速日本酒を頼みたくなります。 大阪のお酒 純米吟醸 上町の水 からほりを。 単品では上品すぎて少し物足りなく感じるかも お食事に大変合うお酒。 御造り 河豚SPです。(12月のお話) 山口の天然とらふぐてっさに白子。 肝は気仙沼のものだそう。 テッサ、厚くうまい。 肝も全く臭くなくお酒と合いすぎますね。 このお料理だけでいつまでもお日本酒を 飲めそうなレベル。 秋田の雪の茅舎、純米吟醸も。 少し香りがあり、上品。 焼物 氷見の寒ブリと天草の鮑 辛子蓮根 鰤の脂が本当に美味しい。 それなら、同じ富山のお酒 若鶴の玄。しぼりたて本醸造を。 辛口のお酒。 そして、きくいさん名物の 馬刺し盛り合わせ タテガミ、タン燻製、アキレス煮込み、バラにロース(?) タテガミの甘い脂は至高のもの。 お日本酒が止まらなくなります。 四天王、大寒今朝絞り、27年2月13日上漕 少し甘い。 柚子釜。中身は白子かな。何かな。 香りもよく、大変美味だったと思うのですが、少々お日本酒が効いてきたため失念。反省。 そして、〆ご飯 サクラエビの炊き込みご飯。 潮汁 デザートは今までの味を壊さないようか、 優しいフルーツのみ。 7席のカウンターのみ。 お料理は12,000円。 自分へのご褒美にまた訪れたい。 @次回食べたいリスト 暖かい時期の旬なお料理を頂きたいですね。 #ホワイトデーキャンペーン

  • 久し振りの「きくい」さん。 食の醍醐味は旬の食材の良さを最大限に活かされた料理を楽しく頂く事。 まさにそれを体感しに行ってきました。 この日のメイン食材は、四万十川の子持ち鮎・柳川産すっぽん・明石産伝助穴子・信州の松茸・・・等です。 そしていつもの馬刺し!。 これらの食材を使った献立が、 ・季節の前菜 ・お造り盛り合わせ ・四万十川の子持ち鮎塩焼き ・柳川産すっぽん玉子茶巾あんかけ ・馬刺し盛合せ ・明石産伝助穴子と信州松茸の天ぷら ・信州産松茸ご飯と玄海もみじ鯛のうしお汁 ・季節の果物 です。 そりゃー美味いに決まってるでしょう!。 子持ち鮎なんかはお腹に一杯の卵が!。 すっぽんが苦手な私に敢えてのすっぽんですが、これが美味い!。大将と奥様にしてやられました!。 玉子の茶巾の中に、丁寧に下処理されたすっぽんの実がタップリ!。これが何と美味い事か・・・。 そして大量の松茸。天ぷらにしても美味い。ましてや松茸ご飯は香りを楽しみながらさらに美味い。 本来なら日本酒を頂きながら・・・というのが定番でしょうが、あまりにも料理に夢中で飲むのを忘れてしまいます。 至福の夜でした。

  • 予約が取りにくい隠れ家的な美味しいお店編 NO.1-2 久し振りの訪問となりましたが、やっぱりここは最高の料理と最高のコストパフォーマンス! カウンター7席のこじんまりしたお店は、会席ほど堅苦しくなく美味しい料理を頂けます。 料理も珍しいのですが、お酒も格別です。 今回は「獺祭(だっさい)」シリーズがありました。 お酒のお好きな方ならご存知な、最近注目されている山口県のお酒です。 スパーリング・遠心分離・焼酎等、どれも美味しいお酒です。 さて、今回頂いた料理は・・・・ 前菜(季節の重箱)一の重  筋子出し醤油  南禅寺引き上げ湯葉  わかさぎ昆布巻き  雲丹真丈  菜の花おひたし  子持ち蒟蒻 二の重  生クラゲ酢の物 くこの実  松阪牛ローストビーフ 和風りーふ  鰆西京焼き  天然鰻山椒煮  金時人参しそ煮  スナップえんどうおひたし 下関天然とらふぐの焼きふぐ  あしらいの焼き野菜(ズッキーニ、アスパラ、つぼみ菜椎茸、蓮根)・豆腐味噌漬け・赤かぶ酢の物・ストロベリートマト 名物 馬刺し盛り合わせ  特上バラ・特上ロース・ふたえご・たてがみ・生レバー・燻製タン 天然とらふぐの白子と、とうとう身の柚子蒸し・割りポン酢餡掛け 瀬戸内 活とり貝にぎり 網走 毛ガニ 造り盛り合わせ  天然とらふぐてっさ・生白子・湯引き・身引き  明石茶降り蛸 ごま塩  北海道生雲丹 島根 ナガスくじらのはりはり鍋 〆雑炊 香物 デザート  あまおう・はるか・白葡萄・ドライブルーベリー・ヨーグルト すべてがメインと言って良い程のお料理の数々。 シロナガスクジラのハリハリ鍋や天然とらふぐ、毛ガニ等の珍しい食材を堪能しました。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    新和食 きくいの店舗情報

    基本情報

    TEL 090-7353-3788
    ジャンル

    魚介・海鮮料理 割烹・小料理屋 創作料理 燻製

    営業時間

    [全日] 17:00 〜 23:00 L.O. 22:00

    定休日
    不定休
    ・品切れ次第閉店
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜15,000円
    クレジットカード

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR大阪環状線 / 京橋(大阪)駅 徒歩3分(200m) JR東西線 / 大阪城北詰駅 徒歩6分(430m) 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 大阪ビジネスパーク駅 徒歩8分(630m)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/%E6%96%B0%E5%92%8C%E9%A3%9F-%E3%81%8D%E3%81%8F%E3%81%84-837436629614206/
    利用シーン
    日本酒が飲める ディナー ご飯 禁煙 オトナの忘年会 オトナの新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    REJETTE
    最新の口コミ
    Tatsu Ueda
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    090-7353-3788

    近くのネット予約できるお店をさがす