更新日:2025年01月22日
店名通り、色々な味のシナジー効果が素敵なカレー
北新地にあるスパイスカレー屋さん。 お支払いは先払い制。 テキパキと愛想の良い女性店主。 愛がけ3種 ¥1,200を注文。 本日は、「ジンジャーポーク」「ほろほろチキン」「穴子ゴボウキーマ」。 そんなに辛い訳じゃないのにすごくスパイシーで、出汁の旨みを感じる。 それぞれのカレーでもよし、混ぜ合わせて食べるのもよし。 最後に出してくれるヨーグルトのハチミツがけもさっぱり美味しかったです。
西梅田駅徒歩3分、味はバッチリスパイシーな美味しいカレー屋さん
朝イチ大阪へ お昼過ぎのアポイントまで時間があるのでずっと行きたくて長く保存リスト入りさせてた「渡邉咖喱 梅田本店」へ 時間は11:25 エレベーターで3階まで登ると既に3組5名の先客 オープン前だったが「寒いので中でお待ちください」とオープン前に中に入れてくださった店の気遣いが嬉しい〜 カウンターに案内されメニューをチェック 初めてなので食べたいのが多い。。。 色々組み合わせ可能とのことなのでコレは外せないと熟考しオーダーしたのはコレ 「羊のドライキーマカレー大盛り+ラムカツ+とんかつ」(¥2950) チト高くなったが次回いつ来れるか分からないので食べたいのは全部盛り込むw 料理を待つ間に店内は満席になりウェイティングも出来てる 早めに来て良かったな 8〜10分で出来上がってきた ビジュアルから最高ー 厚切りのとんかつは下にも隠れていてボリューム満点! 脂身より肉感が強く美味しい〜 ラムカツはそのまま1品料理としても成立する大きさ ひと口齧りつくとサクサクの衣で中は程よくレア 肉の旨味が口の中で爆発する コレは美味い! ドライキーマもスパイス感と肉感が良い それぞれ美味いが組み合わせたらもっと美味い! 食べ終えるとお腹いっぱいに そして美味しかった〜 まだ食べたいカレーやトッピングもあるので再訪決定 ご馳走様でした〜 #大阪 #梅田 #超人気カレー店 #渡邉咖喱梅田本店 #渡邉咖喱 #羊のキーマカレー #ラムカツ #とんかつ
名物は鶏カツ黒ルーライス!人気の定食屋さん
なかなか乗らない四つ橋線で西梅田、ふと思った。 そういえば夜のダル食堂には行ってない。今回はお肉を目指して来店したが、メニューを開き17時からの数量限定定食に目が止まる。手ごねハンバーグ定食とエビフライ定食、それとも両方の手ごねハンバーグ&エビフライ定食か?次に来る予定は今のところ無し、せっかくなんで両方にする。手ごねハンバーグはジューシーというよりはガッチリ詰まったお肉感がたまらない。エビフライはたまに遭遇するタルタル無しで美味しいタイプでエビ自身がうまい。大満足の晩御飯になりました♪
柔らか満足ビーフカツサンドが美味しいと評判のお店
【できたての美しい極上ビーフヘレカツサンド】 食べログ3.54 グリル梵のビーフヘレカツサンド! お土産でもらったり、新大阪駅で買ったりしてました。イートインし、できたてが食べれると言うことでサクッとランチ後にこちらにも突撃しました♡ 皆様すいません! 一番自然光が入る奥側のカウンター席に座ったので上手く写真が撮れなかった笑笑 『ハーフセット(ビーフヘレカツサンドハーフ+特製野菜スープ付)』いただきましたぁ〜! サクッと食べたランチでしたが、時間が経つと想像以上にお腹が膨れてきて焦りました笑笑。 まずボリューム抜群のかぼちゃスープが!これは全部飲むとサンドが、、、と思い一口(*゚▽゚*)濃厚で円やかな口あたりで美味しい♡ しばらくしてミディアムレア加減が絶妙なビーフヘレカツサンドが運ばれます。 香ばしいパン生地、サクッとした食感の衣に温かくてとても柔らかいヘレ肉がなんとも言えない美味しさ!これはたまりません♪───O(≧∇≦)O────♪ あっという間に食べてしまいました。 この温もりのある絶妙なしっとり感が癖になりそうです!ソースも濃すぎない感じでテイクアウトより全然オススメですね。 ハーフでしたが、完食できホッとしました笑笑。 自己評価★★★3 次回は必ずお腹ペコペコで必ずリベンジするでおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
大阪のカレーならココ!辛いけどクセになる、本格的インドカレー店
【再訪問】ドーチカランチ♪相変わらず唯一無二な甘くて辛いカレー( ゚Д゚) 定期的に来ているこちらのお店さん。 言わずと知れた人気のカレー店。 お店はドーチカにあり、独特な外観、店内は弧を描く形のカウンターのみで内観もめちゃくちゃ独特で雰囲気◎で清潔感もあり カレーパスタかカレーライスか悩みましたが、久しぶりだったのでオーソドックスにカレーライスを。 ※ご飯結構多いので、小食の方はごはん少な目がオススメです 特長としては、とにかく食べた瞬間はフルーティな甘さがぶわっと広がり、その後にスパイスが効いた辛味が来ます。 これが美味しいんですよね♪ 付け合わせの白菜のお漬物との相性も良くて、福神漬けや味変調味料などは一切なしの一本勝負感も良いですね。 癖になる味で、ファンが多いのも納得です。 また定期的に来たいと思います。 ごちそうさまでした。
感染症対策を徹底しながら営業中。テラス席もご用意!!
【仔羊の煮込みバジル風味が旨いオススメ大地のコース!】 大阪府大阪市北区堂島2-1-16 フジタ東洋紡ビル 1Fにあるアマ・ルールさんに訪問しました。 スペイン好き人気店でランチをいただこうと予約してランチ訪問です。 スペインの本格バスク料理が楽しめるお店です! 予約時間少し前でしたが、快くカウンター席に案内してもらえました。 明るくカジュアルながらも、温かみのある陽気な店内です。 ランチ時なので、カウンター席以外はほぼ満席で流石は人気のお店です。 BAZKARIA ~LUR~大地のコース 3,300円税込 【前菜】 タパスの盛り合わせ 【スープ】 野菜の冷製スープ "ガスパチョ" 【メイン(下記より 1つチョイス)】 1:仔羊の煮込み バジル風味 2:鮮魚とあさりの土鍋 バスク風 3:ガリシア産 栗豚の炭火焼き 【デザート】 本日のデザート 【カフェ】 エスプレッソ、コーヒー又は紅茶 メインは1.仔羊の煮込み バジル風味をチョイス およそ5分でタパスの盛り合わせが提供されました。 見た目も鮮やかなタパス盛り合わせは、 特にイチジクと生ハムが美味しかったな! ガスパチョの野菜冷製スープはトマトベースのさっぱりとした酸味と奥深い甘味で時間をかけて作ったと思われる、とても美味しいスープでした。 特筆すべきのメインに至るまでのスープで、最早、次の料理を求める口になっていて、仔羊の煮込みが提供されるとそれは受け入れてしまう状態になっていました。 仔羊がトロトロになるまで煮込んであり、ズッキーニとトマトが添えてあります。 バジル風味のソースがホロホロの仔羊と絶妙な味になっています!! これは美味しい! ニューヨークで食べた美味しいラム肉の料理を彷彿させるハイレベルなアマ・ルールさんの仔羊の煮込みは絶品の味! これだけでも食べる価値のある料理でした。 デザートもピスタチオのアイスがこれまた美味しい! 最後のエスプレッソまで値段の割に、コスパ最高と思える内容で、とても満足できました。 こんなお店が近くにあったら良いなと思える一人でも入りやすい明るい雰囲気のスペイン料理の人気店でした。 またお邪魔したいと思います。 ご馳走様でした。 #アマ・ルール #AMA-LUR #スペイン料理 #大地のコース #ランチ #仔羊の煮込みバジル風味 #タパス #ガスパチョ #渡辺橋 #大阪 #2024kn #784 #KatsushiNoguchi
北新地にあるスパイスカレー屋さん #azucurry スパイスカレーが食べたい思ったときにここに行くことが多い。 ●彩り野菜のキーマカレー+飲むサラダ/1300 カレーは1種類。その日によってスパイスや野菜などの具材異なります。 辛さは控えめなので、辛いの苦手な方にもオススメ!辛くないけどスパイス効いててポカポカ温まります。 野菜も含めて美味しいです( ´∀` ) 小松菜をベースに果物やハチミツなどを入れて作った飲むサラダもですが、カレーも健康的でバランスのとれたものを摂取できるカレーです。 【★★★★】
ビール飲みたさにバーガー&クラフトビール 今日はランチメニューのビーフバーガー バーベキューソース、ハラペーニョトッピング サイドはオニオンリングにケチャップ ビールはY.MARKETBREWINGのPure Lemon Pilsner本日も旨し
以前から気にはなっていたお店ではありますが新地のランチ特有の平日オンリー店なのでタイミングが合いませんでした。今回はたまたま祝日でも営業すると聞いて初訪問です。 エペさんやすしざんまいと同じ通りにあるお店で大森ビルの2階。北新地の雰囲気とはやや趣きの異なる看板が出ているので分かりやすいと思います。お店はバーの雰囲気を色濃く残した二毛作。スパイスカレー店でありがちなごちゃごちゃカオスな雰囲気ではなくオシャレで明るい店内に人当たりのいいマスターと奥さんが迎えてくれます。 カレーは3種類ほど用意されてるようでトッピングも数種類用意。2~3種盛りのあいがけも可能ですので全部試すのもありですが今回は・・・ ・きまぐれカレー(1300円) エビイカホタテのセビーチェ エビとカニのビスクカレー リンゴと塩麹の白いソース ・ズリとシシトウのピックル(200円) これらが組み合わさったきまぐれカレーを頂きました。 なお食後にコーヒーがおまけでついてきます。 調べてみる限りこちらのお店はカレーによって器を使い分けているようで今回はラーメン鉢のような深皿。そして置かれた瞬間にモワッと溢れ出すエビとカニの香ばしいあの香り。この香りが漂うカレーは今まで外した事がないので期待が高まります。 カレーは濃厚なビスク風味。圧倒的なコクの中に骨太なスパイスの存在。その上にマリネされた数々の魚介がたっぷり乗っていて崩しながら食べると魚介の旨みとプリプリとした弾力が口内を幸せに。更にリンゴと塩麹のソースがスパイス一辺倒にならぬよう円やかに整えてくれる。 更に圧巻の野菜の数々 ・キャベツのムース ・キャロットSiriSiri ・桜海老とおから ・レンコンとカレーリーフの炒めもん ・赤キャベツとリンゴの柚子茶サラダ ・キノコとオクラのヌクマム漬け ・ブロッコリーとカリフラワーのピクルス など7種類の野菜が山盛りに。どれも丁寧に下拵えされているのでそのままでもカレーに溶かし込んでも抜群のレスポンスを示す。カレー単品にしては1300円は高く感じるかも知れませんがこれだけ贅沢に使われているならむしろ安いまである。 総評です。平日オンリー故なのか、それとも店名にインパクトとキャッチーさがないのか、それほど知名度が奮わないお店ですがそのカレーの作り込みは誰かに語らずにはいられないほど鮮やかな記憶と余韻を残す。カレーから副菜に至るまで丁寧な仕上がりで経歴は分かりませんがマスターは相当の腕の持ち主ではないでしょうか。 口と目の肥えた新地の客を満足させる確かな作り込み、そしてこなれた接客、この地にしっかり根付いた確かな実力店の様相をしっかり感じさせてくれるお店でした。今後もチェックを欠かさないようにして祝日営業の日を狙いたいと思います。ごちそうさまでした。 #NicoCafe #ニコカフェ #北新地 #スパイスカレー #平日営業メイン
生ハムは塩加減もよくとろける味わい。落ち着いた空間のスペイン料理店
いつ来ても美味しいですねぇ。キープしてるイベリコ豚の生ハムからスタートして〆のラーメンまで堪能しました︎⤴︎ ⤴︎
大阪駅から徒歩10分圏内☆各線梅田駅からもアクセス抜群な好立地!
貸切で利用しました、 ステージもあって広々とした店内。 食事はブッフェ形式で利用
スペイン料理を主体にした隠れ家レストランバー。友達や会社の食事会、デートにぜひ。
パエリアが食べたくて当日予約してこちらへ。 カウンターとテーブル席があります。 店員さん2人で回してました。 女性の店員さんの雰囲気が好きでした! パエリアは少し柔らかく水分多いなって思いましたが、どの品も美味しくってまた誰か連れて来たいなって思いました!写真のお肉は鴨ですが、臭みもなくバルサミコが好きな私には最高の一品でした!パテの盛り合わせも美味!デートとかしっぽり美味しいワインとお料理を楽しむのに良いです!
洋食好きには言わずと知れた名店、北新地の大人の洋食店
食事が美味しいのはもちろん、料理に合うワインが揃ってます。オムライスはマストアイテムです。
日替りの揚げ物の他、定番メニューも驚異的なスピードで提供してくれるお店
ハンバーグが久々に食べたくなって訪店! 12:30頃伺いましたが待ち時間ゼロで入れました。 日替わりランチがハンバーグとエビフライだったのでこちらをチョイス。 期待通りに美味しくて満足でした♡ お店の人もみなさん優しくて雰囲気も良かったです◎
大阪・北新地にあるオイスターバー
隠れ家的オイスターバー ワインセラーが背面いっぱいにあって 素敵☆ オイスターバーを渡り歩いて海にも行き オイスターマイスターを持っているという経歴 常時2種類は必ず置いてあるらしく この日もこちらの2種類 北海道厚岸と徳島だったかな(^^;; レモンとライムとホースラディッシュがついてくるけど そのままでもしっかり味があって めちゃうまうま シャンパンと牡蠣って最高〜❤︎ ペロッと^ ^ そしてお次はぜーったい食べたかったカキフライ こちらでは1個からオーダーできます でっかい方の四国の牡蠣だったので1個オーダー もぉ…好き❤︎タルタルにもこだわりが! 最後はお任せパスタで〆ようとおもって頼んだら〜 オマール海老のパスタ出てきた〜 燃え尽きました だけど、ここは 牡蠣以外なら オムライスとか昔ながらの洋食メニューが美味しいねん って他の飲食店の方から伺いました(笑)
【うまし】食べログ3.18 梅田駅ビルのCome Onさん訪問。キーマにカツ乗せで斬新に注文。思ったよりスパイシーに決まってますね。次回は欧風も食べてみたい。
2018年7月オープンで、夜はバーの刃を昼だけ間借りしてるらしい。 カレーを3種類から選んで、ご飯の量と辛さを選ぶ。 A:babeカレー(ポークミンチ) B:鶏もも肉と胸肉の煮込みカレー C:気まぐれカレー 初訪問はAで、ごはん量を400g、辛い、で。 デブ的にはご飯の量はメニュー記載より多く頼めるのは嬉しいw 深い甘みと、後から来る辛味が絶妙でうまい! 辛いのが好きな人には辛さが物足りんかもやけど、一応ハバネロやら青唐辛子の刻みを入れるとかはできるみたい。 スリランカカレー的なやつは、途中で野菜と食べたりとかで、味が変えれるのがいいよね。
フワフワのオムレツが名物。地元で人気の美味しい洋食のお店
#北新地本通り 老舗 洋食店 #頑固なまでのお店のスタイル❗ 2020/6月 ども❗コロナ自粛の解除で 今月から徐々に動き出した感の北新地 他府県よりの移動者が多い北新地 飲み屋さん スナック・クラブ等々 密接した接客を伴う夜の街には まだまだ、警戒をするおいら。。。 皆様も、家族の為、大切な人の為 自分が媒体に成らない為にも、 充分にお気をつけ下さい! さて、こちらは北新地本通りにある 老舗の洋食屋さん❗ お店の前は、数えきれ無いくらい 通っておりますが、なかなか入店出来ず いましたので、「こんな時」って思い 行ってみることにしました❗ 人気店の豚カツとそないに変わらん お値段なのですが、高く感じるのは 他店のお値段に比べると、少しばかり お高く感じる価格設定だから。。。 問題は、対価のクォリティーだ❗ 店内は、清潔感溢れるスッキリとした 昔の阪急の食堂・昔のホテルのレストラン みたいな雰囲気。。。 おいらは、懐かしい雰囲気を感じました ドアボーイならぬ かなりの熟練の接客係のおじさんが 入口に立っている 昔ながらの。。。 ホテルレストランスタイルだ❗ お店のマネージャー・オーナ―であれ このギャルソンって大切ですよね❗ この雰囲気は嫌いじゃないおいら(苦笑) メニューに ⭐セットメニュー ⭐定食メニュー は、一切無し❗ 良い・悪いは別として。。。 食堂では無く、洋食レストランという 北新地の洋食店たれ❗という お店のプライドがうかがえます❗ ⭐オニオングラタンス―プ ¥800円 お店ご自慢のポタージュス―プと 迷いましたが。。。 おいらは「オニグラ好き❗」 個人的にはもう少し濃い味でも良いが 玉葱だけの柔らかい上品な味付け うん❗とても美味しい❗ ⭐タンシチュー ¥2400円 ちゃんと仕事されたインゲン スパサラがガルニ。。。 柔らかそうな想像通りのタンシチューが おいでなすった❗(^-^)/ウマソ~! タンにかかったデミグラスソースが 流石❗美味しいです❗コレゾ洋食❗ 一緒にサーブされたのは。。。洋辛子 カットしたタンにちゃんと付けて パクリ❗。。。うん❗旨い❗ 中華の餡掛け焼きそばのマスタード感覚❗ このタンシチューは。。。 但馬屋さんのタンシチューに 勝るとも劣らぬ味だとおいらは思う❗ うん❗旨~い❗( ≧∀≦)ノ これは。。。 ビール・ワインが欲しくなる❗(苦笑) 絶頂期のおいらなら。。。 夜、おねぇ~ちゃんと食事して タンシチュ―・エビフライ・ビフカツ ビール・ワインで、〆に ライス代わりに ⭐ピラフシェア。。。(苦笑) 大人の洋食&お酒っすね❗ しかし、終活・ダイエット中の おいらは、これで充分❗ ランチなら、贅沢な1人ランチに もってこいの穴場的なお店かも⁉️ 次回は、ポタージュス―プにピラフかな⁉️ 美味しかった❗ ごちそうさま~(*^O^*)
北新地にある欧風カレー専門店。 夜はBARのところ、ランチタイムのみ間借りされてるそう。 ペッパー和牛ビーフキーマを食べたがなかなか他には無い味でめちゃうまし☆ ゴロゴロ挽肉に程良いペッパー。 全種類うまそうなので是非制覇したい。 毎日食べても飽きなさそうな味でした。
デートにおすすめ、落ち着いた空間の中で絶品料理を味わえる隠れ家的洋食店
《北新地》是非食べて欲しい名物のサザエのグラタンがオススメのイタリアン(再訪) 食べログ『3.53』 【訪問】易しい JR東西線「北新地」駅から徒歩1分 【行列】なし 平日21:20分着で店内0 【注文】口頭アラカルト ・イタリア産 生ハムサラダ¥1,800 バルサミコ酢が生ハムと野菜の旨味を引き出すサラダ ・サザエのグラタン¥1,200 名物のサザエに盛られた濃厚で美味しいグラタンは最高な味付けで是非食べて欲しい1品。 ・カレーピザ¥1,800 薄い生地にカレーとトローりチーズが乗っているピザ ・豚バラ肉の香草焼き¥1,800~ 豚バラ肉を塩胡椒、ニンニク、ハーブでじっくり焼いたポルケッタ ・蛍イカのペペロンチーノ¥2,000 蛍イカを使いしっかりとした味付けされたオイル系のペペロンチーノ (卓上調味料) なし 【店内】15席 カウンター7席、テーブル8席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #北新地 #SALLEAMANGERKADOYA #イタリアン #サザエのグラタン #パスタ #ピッツァ #大阪イタリアン #北新地グルメ
北新地 洋食・西洋料理のグルメ・レストラン情報をチェック!