インスタグラムで見つけた美味しそうなカレーを食べにやって来ました。 こちらは北新地のスパイス料理専門店なのですが、バーの居抜きのようなこじんまりとして大人の雰囲気の 落ち着いた空間です。 厨房横の壁の棚にはいろんなスパイスの便がめっちゃたくさん飾ってあって綺麗。 洒落たバーのようなこのお店で美味しいカレーが食べれるなんて、やっぱり北新地は良いなぁ^^ 食べログではまだ口コミ4件だけど気が付けば席は残り2席に。 皆さんどこで情報仕入れてくるんだろうね。。 メニューを見るとメニューはこんな感じ。 ・クロ-ブカレー 850円 ・クローブカレープレート(上記に惣菜と味変カレー付き) 1,200円 ・週替わりオススメカレー 950円 私が注文したのはこちら^^ ◆クローブカレー 価格 950円 お盆に乗ってインスタグラムで見たような綺麗な盛付のカレーが登場♪ 盆の上にはカレーの他に水出し中国茶と一口サイズのベイクドチーズケーキが乗ってます。 カレーはチキンカレーでロースポーク、スパイス卵と水菜、パプリカ、紫キャベツのピクルス、 ハーブのサラダ、ブロッコリーマサラ炒めなどが乗ってます。 カレーを一口頂くと煮込み系に見えるけどスパイス感は豊富。 でもコクや出汁感はさほど強くないので煮込み系と言うよりもスパイス系カレーって感じ。 自分としてはもう少しコクや出汁感がある方が好きですが、なかなか美味しいとは思います。 ローストポークは柔らかしっとりで美味しいですね。 このポークの色合いが妖艶で良いわぁ。。 そして煮卵ウマー! 煮卵ってラーメンでもカレーでも私の中ではそれほど重要視しないのですが、これは美味かった! 煮卵でめっちゃ美味しい!って思ったのはあまり記憶が無い、笑 その他の副菜もなかなか良かった。 でも、ルーが少ない。 なのでペース配分に気をつけなければご飯だけ残ってしまう事になります。 最後のベイクドチーズケーキはかなり好きな味! とろとろで凄い良い風味でした。 中国茶は香りが良くてさっぱりした味わいで美味しい♪ 最初に飲むより最後に口を潤した方が良いかな。 やっぱり見た目が綺麗なカレーは良いな。 盛り付けのセンスが良いとほとんどの場合は味のセンスも良い。 隠れ家的なお店で頂けるシチュエーションも面白かったです。 ご馳走さまでした!
とーる.S(猫師)さんの行ったお店
-
らーめん信玄 南6条店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 庄の
市ヶ谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 丈六 なんば店
難波駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏soba 座銀
肥後橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中国菜 オイル
大阪駅 / 四川料理
- ~1000円
- ~4000円
-
仙令鮨 仙台駅3階店
仙台駅 / 寿司
- ~2000円
- ~3000円
-
ふく流ラーメン 轍 本町本店
本町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏soba 座銀 にぼし店
心斎橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スタンドふじ 本店
天王寺駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
洋食の店 もなみ
谷町六丁目駅 / 洋食
- ~2000円
- ~3000円
-
うどん 讃く
新福島駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば・うえまち
谷町六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
パネ ポルチーニ
新福島駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
金久右衛門 道頓堀店
なんば駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン家 みつ葉
富雄駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
コロンビア エイト 北浜本店
北浜駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
魚屋ひでぞう 立呑み店
難波駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~3000円
-
渡邊咖喱 梅田本店
北新地駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
Ghar
肥後橋駅 / カレー
- ~1000円
- ~2000円