細うどん 黒門さかえ ほそうどん くろもんさかえ


お店情報

爪楊枝ほどの細麺、雰囲気と味でまた行きたくなる北新地にあるうどん屋

口コミ(16)

オススメ度:86%

行った
13人
オススメ度
Excellent 7 / Good 6 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 細うどんのさかえさん、ようやくいけました。海老が入ったときしかできないなんとか海老うどん(忘れた、ほんとすみません)をいただきました。 海老の味噌が美味しく食べられるように、頭を取らずにあげてもらいました。 海老はほんとに絶品!いちどさっと湯がくので丸まってしまい、エビ天のあのピーンとした姿にはならないのですが、この海老は食べる価値あり。 アテにはこんにゃくきんぴら、味が染みてこちらも美味しかったです。 細うどんなので、好き嫌いあると思いますが、麺が細くても柔くはなっていないのでちゃんとうどんです。

  • やっぱり美味しい こちら、細うどんで、北新地では有名店 お仕事の前にたまに伺います カレーうどんが有名だけど私は梅こんぶうどんを食べます アテが美味しいので飲んでるお客様も多いです まぁ私も1人の時以外は飲んでます うどんを食べるのは最後、たまに食べない時も^^; まず日本酒は七本槍か七福神 鳥肝 飯蛸 ヌタ これは必ず食べたい! あればイワシも この日は売り切れや良いのが入らなかったからと だいぶ無かった 鳥肝 ホタルイカ 牡蠣の燻製オイル漬け 最後にかやくご飯 季節によって内容が変わります 全体的にお出汁がよく効いてて上品な味付け 丁寧に作られてるのがわかります 癒されるんですよね〜❤ という事で 今日もおうどん食べられへんかった〜ので(笑) お土産!2人前からです キツネか刻みなので刻みで 次の日注意書き通りうどん屋さんになったつもりで作ってみました 最初はホロホロで繊細な生麺が お湯の中でどんどん腰のある細麺に変化していきます これは持って帰って作ってみる価値ある 麺の凄さを体感できました 幸せなお土産 また持って帰ろう(๑´ڡ`๑) 価値がわかればお安い 何でもいいならお高い そんなお店です #細うどん #新地のママさん御用達 #お土産最高 #一品絶品

  • 20180131深夜 初訪問 カレーうどん お出汁がよく効いた少しとろみのあるカレー餡 あっさりして最後まで飲み干せます。 麺は名物の細うどん。ですが柔らか過ぎず以外としっかりしています。 うどんメニューの他にもお酒のツマミ小鉢も充実しており飲み屋使いにもいいと思います。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

細うどん 黒門さかえの店舗情報

基本情報

ジャンル

うどん 和食 天ぷら

営業時間

[月〜金] ランチ 11:30 〜 13:30 ディナー 18:00 〜 24:00

定休日
毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜4,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR東西線 / 北新地駅 徒歩3分(240m) 京阪中之島線 / 大江橋駅 徒歩4分(250m) 京阪中之島線 / 渡辺橋駅 徒歩4分(300m)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ご飯 禁煙

更新情報

最初の口コミ
Takayuki Shimizu
最新の口コミ
Kazuko Miyagawa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

近くのネット予約できるお店をさがす