更新日:2025年01月19日
全席カウンターの安くて美味しいお店!行列が絶えない超人気酒場
これぞ、大阪の居酒屋! 地元の方に連れて行っていただきました。この日は行列もそれほど長くなく、10分程度並んで入れました。 明石焼き、骨せんべい、焼き鳥、モツ煮、なんでも美味しい! しかもコスパ最高!炉端焼きのようなカウンターも雰囲気抜群 #地元民おすすめ #活気がある店内 #コスパ最高
つるつるモチモチ太麺で面白い食感が美味しいぶっかけうどん専門店
梅田の地下街のなかのお店。狭いから並ぶけど回転は早め。コシのあるうどんに出汁のきいたスープ。揚げたてで食べ応えある竹輪とプルプル半熟玉子。サイコー。
大阪駅前ビルうどん激戦地で一角を担う人気店!
《東梅田》肉まいたけ天が人気の駅ビルにある人気うどん店 食べログ『3.74』 『うどんWEST百名店2024』 【訪問】易しい JR東西線「北新地」駅から徒歩3分 【行列】なし 平日11:20着で店内7割16人 【注文】口頭 ・肉まいたけ天かまたま(温)¥1,100 半熟卵の上に温かいうどんを乗せサクサク舞茸天ぷらと甘く煮た牛肉、薬味の青ネギと胡麻がかかっていてだし醤油をかけて食べる釜玉うどん (出汁) だし醤油 (麺) ツルムニュ柔らかめ平打ち中細麺 (具) まいたけ天、甘めに煮た牛肉、半熟卵 (薬味) 青ネギ、胡麻 (卓上調味料) だし醤油、七味唐辛子 【店内】32席 カウンター20席、テーブル12席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #東梅田 #踊るうどん梅田店 #うどん #肉まいたけ天かまたま #釜玉うどん #まいたけ天 #百名店 #大阪うどん #東梅田グルメ
店主のこだわりが感じられる大阪で有名なラーメン店
2014年オープン。 2003年創業の『豊中麺哲』の支店です。 「醤油」¥900 「塩味に変更」¥100 初訪問だったので無難に醤油と悩みましたが 早稲田の出身店の塩の美味しさのイメージが強く塩で。 乾物や魚介のしっかりとした出汁感。 鶏にアラ?か分かりませんがそれっぽい出汁で バランス良く、どことなく和な趣もありつつ しっかりラーメンを食べる欲も満たせ美味。 適度に茹でられた自家製麺もスープと合い香りがたちます。 スープも良いですが麺がより良いな。 後、つくねが美味すぎです。 これをつまみに酒飲みたい。 次は豊中の方にも行ってみたいですね。 #大阪府 #大阪市 #ラーメン
東梅田エリアで外せないワンタンメン、老舗ラーメン店
昔、難波で酔っ払ってふらっと入ったお店。あのときの優しい味が忘れられなくて。梅田で久々に味わえて幸せ!物価が上がってる今、1,000円以内で頑張ってるんだぁと勝手に感動。 #お一人様OK #昔懐かしい味
昔ながらのねじり鉢巻をした職人さんが握ってくれる、活気のある寿司屋
コスパぶっ壊れ寿司酒場。 トロ鉄火巻きがもう米を食わせる気がないだろ!って位ご飯が少なくて完璧に飲ませにきているのがわかりました笑 閉店間際に突入してしまったので短時間でささっと退散!
醤油スープに極太麺、ぶつ切りネギの相性抜群のラーメン店
大阪駅前第2ビルにある人気のラーメン屋さん。大阪に12店舗ほどある東大阪発祥の高井田系ラーメン。カウンターだけの店内です。メニューはシンプルに中華そばかチャーシュー麺か。中華そば並盛を注文。今どき680円は安い!麺はもちもたの太麺。濃厚でパンチのある醤油スープがめちゃくちゃ美味しい。白ごはんもすすみます。細麺にもできるそう。このスープには細麺もあうかも。
ボリュームで食べ応え抜群!豚肉料理店
トンテキ定食。 手土産を買いに阪神百貨店へ。買い物の後、オフィスに戻る前に人気の豚々亭へ。開店時間前でしたが、先客が2名。開店時間になり店頭で食券を購入。 ◎トンテキ定食(200g) 1080円 ◎温泉たまご 80円 ライスが無料で大にできるので思わずポチり。 トンテキ定食は分厚いトンテキに千切りキャベツ、マカロニサラダ、味噌汁が付いてます。ライス大は思いの他多いです。 トンテキは甘いタレで辛子をつけて頂きます。 肉は柔らかくて適度に脂が乗っており美味しいですね。常連客はよく焼きや、辛子多め、サイコロ状にカットなど細かい注文をつけておりました。 ご飯大はかなり量が多かったです。 #6700投稿
【大阪いらっしゃいクーポン】を利用して、お得におうどんを。
KITTE、03でランチを食べようと思いましたが、大勢の客で賑わっていたので、安定の三番街まで歩き®️★2、百名店に選ばれている『うどん 兎麦 阪急三番街店』へ。 幸い待ちは2名ほどだったので、5分待たずに入店できました。 ◎牛すじ丼定食 1020円 うどんは大盛り(1.5玉)迄、無料のため、大盛りを。冷たいうどんか、温かいうどんかも選べます。こちらのうどんは太くもっちりしているので、ぶっかけが美味しいですね。 牛すじ丼はほろほろの牛肉に温玉、紅生姜に濃いめのタレと食べ始めたら止まらない美味しさ。 ボリュームもしっかりあり、美味しいランチとなりました。
曽根崎エリア、リーズナブルに味わえる老舗寿司店
東梅田で亀すし総本店と二軒並んで行列の出来てる人気店 一品から握りまでリーズナブルで明朗会計なので安心して頂くことが出来るお店です! 今回は光り物がとても美味しかったです‼︎ サクッと食べるもよし、しっかり頂くのもよしなお店です
150席を構える大衆的な雰囲気の居酒屋、刺身盛合せは豪華
大阪駅構内や新大阪駅(今は閉店)でしおやさんは訪問したことがありますが本店は初です。 おでん(大根、ちくわ)、あわびの地獄焼き、車海老のおどりと焼き、たこわさ どれもが美味でした。
大阪第3ビルにある創業明治23年の大衆居酒屋さん
今となっては定着した酒場ブーム&〇〇盛りの先駆け的なお店さん。お肉が美味しい大衆酒場です♪<喫煙可です> 駅ビル飲みです♪めちゃくちゃ久しぶりの徳田酒店さんへ。 てか、気が付くとめちゃくちゃ店舗増えてますね、、、 自分がよく行ってた時は2店舗くらいしかなかったのが今となっては10店舗以上はありそうです。 今回は3ビルのB1店さんへ。 料理は豊富で、旬食材メニューもしっかり提供されていて、何よりもお肉メニューが多くて多いのも特徴。 今回はおばんざいの「チンゲン菜とエリンギの塩だれ炒め」と、「和牛ミズジステーキ」を。 このチンゲン菜とエリンギの塩だれ炒め、めちゃ美味しい♪ ミスジステーキは値段と量を考えると非常に満足度の高いお肉です。 徳田酒店特有のニンニクの効いたタレが最高に美味しいです。 コスパ良くて料理の満足度も高いので、相変わらず人気なのも頷けます。 また定期的に来たいと思います。 ご馳走様でした。
お手頃な価格で、牡蠣とワイン、寿司を食べたい時におすすめ
2024/2/15 新しい拠点近くでサクッとランチ。ネタがいいと噂の立ち食い鮨やさん。小綺麗で、ワインもラインナップされる粋な店。ランチはお値打ちのようで、試しにトライ。8巻で1,000円、味とネタのボリュームから言えばとてもリーズナブルだと思います。ちゃんと熱く渋いお茶も嬉しい…短時間でいいもん食ったという感じです。
徳田酒店のお肉に特化した、肉の種類が豊富なお肉専門店
お盆15時突撃! ビールが沁みる!! 肉が美味い! 徳田は間違い無いですね #第三ビル #肉 #酒
有名料理人が監修したメニューが味わえる激安な居酒屋さん
JR 大阪駅から徒歩3分、大阪駅前第3ビル地下1階に有る、海鮮居酒屋 梅田産直市場 大阪駅前第3ビル店さんに伺いました♪ お料理は自社農園直送のお野菜などこだわりの素材を使った特製のお料理ばかりです! これは、日本酒がススムくんです! 鳳凰美田 純米吟醸 無濾過生本生 山本 純米吟醸 無濾過生 これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
北新地駅より徒歩1分◆極上のお肉を存分に楽しめる立ち食い焼肉!
駅ビル飲み♪上質なお肉を一切れからオーダーできる!ふらっと立ち寄れる立ち焼肉♪<喫煙可/クレジット可> 日曜日の仕事終わりの21時くらい、2ビルを目指し、駅ビルを4→2の順に歩きましたが、、、日曜日の21時頃にも関わらず、4~2ビルの大衆酒場店はどこも満席で、ほんと最近の駅ビルの勢いはすごいですね( ゚Д゚) 今回は、フォロワーさんのレビューで気になっていた「立食焼肉 一穂 第二ビル店」さんへ。 店内はカウンターのみで、間口には暖簾ありますが中が見えるので入りやすいですね♪ 内装はカジュアルで明るめな雰囲気。様々な張り紙・POPが貼られています。 メニューはおススメやサイドメニューが席に設置されており、単品のお肉はカウンター調理場の後ろにずらりと並べて貼られています。 先ずは、と思い「一穂の赤身五種盛り」を。 中落カルビ、特上ハラミ、ロース?、イチボ、薄切り塩タンがも綺麗に盛られいます。 どれも見ただけで質の良さを感じられてテンション上がります♪ タンは薄切りとはいえ、一定の厚みがあり適度な弾力もあり美味しいです。 中落カルビは脂がしっかり乗っていて、おっさんには少し重いですが...美味しいです^^; 個人的にはイチボが一番美味しかったです。店名につけてるだけあってウリなのでしょうか。 追加は、張り紙に書いていた「シビレ(肺の部位らしいです)」が気になったので注文しましたが残念ながら売切れ.. 他に気になった「ヤン(アカセンとセンマイをつなぐ動脈部分とのこと)」をと、テッチャン、厚切りネギ塩タンを。 「ヤン」はぱっと見はセンマイに近い見た目ですが、脂を感じられ弾力もあり美味しいです。 テッチャンは言わずもがな...旨いです。 そして、厚切りネギ塩タン。 このネギ塩ダレ的なのを中に敷き詰めるパターンかなり増えましたよね。 中のネギがこぼれなように丁寧に焼き上げます。 美味しいですね!ネギ塩との相性は抜群で、満足感高いです♪ 途中で気づいたのですが、「お疲れ様セット」、これ盛り合わせはホルモンなどで調整はしてるのでしょうけど、ドリンク+肉5種+キムチorナムルだと、かなりコスパ良いし、これプラスで好きな部位を一切れずつ頼むのがよさそう。 とにかく、ふらっと立ち寄れて美味しいお肉が一切れずつ食べられるのが個人的にはめちゃくちゃ嬉しいので、近いうちにまた必ずきますね笑 喫煙可でクレジットなどのキャッシュレス決済にも対応してるのもありがたい。 ただ、一点だけ、、、ガスの焼き台に対して焼き網がかなり近いので、端っことかが結構すぐに焦げます( ノД`) 自分の焼き方が下手なんかな...? だれか最高の焼き方教えてください~ ごちそうさまでした。
突き出しから旨い。関西風おでんが人気、穴場的居酒屋
おでんと白ワイン。 私のお気に入りのお店すえひろ。得意先とのビジネスディナーに梅田にあるすえひろを利用。 今回はボスも同席です。得意先の方が少し遅れるとのことで、先にボスとビールで乾杯。 おでんは大皿でなく、それぞれ食べたいものを注文。 私は牛すじと鶏つくね、玉子です。 追加でおでんの焼売、鰯の南蛮漬けなどを頂きました。 ここは何を食べても美味しいですね。
梅田駅徒歩3分。キムチとメンマ食べ放題、大阪の美味しいラーメン屋さん
今年1回目の忘年会後の〆ラー。特製あらうまラーメンを頂きました。スッキリした醤油味で麺と良く絡みます。煮卵も美味しい。
バランスの良い豚骨醤油スープが美味!大阪で一番美味しいラーメン屋さん
映画の前に腹ごしらえ。まんねんさんでのりたまラーメン1200円をいただきました。豚バラ焼豚がとろとろ。味玉も良い感じに半熟。バランスの良いとんこつで旨〜。 #梅田 #堂山町 #新御堂筋 #祝日ランチ
ボリューム満点ランチにお勧め、大阪名物ビフテキ重が堪能できるお店
大阪弾丸旅行2日目ランチ JR大阪駅から直結のエキマルシェ内にあるこちらのお店。店内かなりせまめ。 今回はビフテキ重単品をご飯少なめで!セットだとサラダや肉吸いやだし茶漬けなどかなりボリューム多そう。(いや私が食べれないだけか、、) 正直写真で見るよりもお肉のボリュームが少なくスカスカな感じで残念でしたが、お肉はやわらかくて美味しかったです!味は醤油味ベース、山椒や七味を足すと味にパンチが出て◎
梅田 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!