更新日:2025年03月06日
情緒あふれる、ゆったりできるお店
大阪府大阪市。 お初天神奥にひっそりとある蕎麦の店。 この通り雰囲気好きです。 基本は蕎麦屋なのですが軽いおつまみメニューもあり。 特に味噌系のメニューは味噌に柚子が練り込んであり非常に美味。 天ぷらもさくさくで蕎麦屋で飲むってのも結構楽しめます。 看板メニューの夕霧蕎麦も生地に柚子練り込んでます。 飲んだシメで食べたら絶対抜群な蕎麦。 大阪のシメ店舗発見しました。 #大阪府 #蕎麦
そばもいいけどダシ巻き最高!遠方からのファンが多い蕎麦屋
2024.9.25 阪急梅田界隈で蕎麦屋さんを探していたら、こちらのお店が出てきて、ちょうど開店前だったので伺いました。 店内は落ち着いた雰囲気で店員さんもすごく丁寧な対応でした。 まだ少し気温が高いので、おろしそばにしたのと、だし巻きの評価が高かったのでこちらもオーダーしました。 あっさりしたお蕎麦が美味しく、だし巻きも薄く焼いて巻いてあるので丁寧に作られている印象でとても美味しかったです。 ごちそうさまでした〜
うどんや蕎麦はもちろん巻き寿司や丼もおいしい、セルフサービスのお店
カレー丼。 大阪駅の改札を出て御堂筋線に乗り換える動線にある麺家で朝御飯。この日はなんとなくご飯気分だったので、うどんでもそばでもなくカレー丼を。 ◎カレー丼 500円 カレー丼は出汁の効いたカレーは美味しいですね。 豚肉、玉葱、青葱などが入っております。 麺家は天かすがフリーではないので、カレー丼にトッピングできませんでした。 カレーうどんだと飛び跳ねも気になるのでカレー丼はアリですね。
ごま塩と海苔玉のハーフ&ハーフ。 私の朝ご飯で定番のミンガス。こちらに来るとカレーか、蕎麦か、うどんかで悩みます。悩むのでこの3つをローテーションで食べることにしてます。 この日はうどんとおにぎりのセットです。 いつもおにぎりには海苔玉ですが、®️でのお勧めもありごま塩とハーフ&ハーフにしました。 うどんはフライドオニオンにフリーの天かすを。 天かすは粗めでしるを吸うといい感じです。 細うどんですが、これが美味しいですよね。 ふりかけのハーフ&ハーフは塩分高めとなりました。
かき揚げうどんが安くてとってもおいしいうどん屋さん
【梅田、関西チェーンの都そばのきざみうどんモーニング】 関西をメインにチェーン展開する都そばさん。 初めての訪問、カウンターでオーダー式になってます。 イメージ関東の富士そばなんですけど、 オーダーがカウンター越しでする感じで温かみがある。 この日は食べる時間が10分もなかったので、 特にトッピングもなく気になってたメニューを即オーダー。 ●きざみうどん 油揚げが刻んでトッピングされてる刻みうどん。 結構しっかり油揚げが盛られてて、 ビジュアル的にも楽しい一品でした。 お出汁はやっぱり関西風でとても美味しい。 出汁が旨いとうどんやそばは満足度高いです。 刻み油揚げを丼の出汁にひたひたにして、 出汁をたっぷり吸わせてうどんと一緒に食べる。 口の中で出汁がしっかり味わえるのが最高。 これは次回来た時も朝ごはんとして食べたい。 もちろんお値段ワンコイン以下でとてもありがたい。 カツ丼と親子丼も気になってしまう。。 ごちそうさまでした。 #大阪 #梅田 #東梅田 #お初天神 #都そば #うどん #そば #朝ごはん #サク飯 #刻みうどん
朝から晩までささっと食べられて重宝する立ち食いうどん店
今日のランチは、食べたのはおやつタイムくらいですが、出先の梅田は堂山町で。 今日までの50円引き券があったのでそれを使うためにも(^^;; 今日はきざみそばではなく月見そばです。 都そばのお出汁に生卵を溶かして食べるの美味しい〜! バッテラは有りませんでした。売り切れ?
山口県名物の瓦そばを、大阪に居ながら食べられる店
山口県の名物「瓦そば」を大阪で食べられるお店 瓦そば以外にも、ランチタイムはしっかりと食べられるメニューを提供しています。 この日はクロレラを練り込んだ麺で作る「クロレらー麺」と焼き鯖寿司のセットで。 麺の色は緑色ですが、味わいは普通の中華麺と大きな差はありません。炒めた野菜とわかめのトッピング、チャーシューは普通のものとチャーシュー風車麩が選べます。 この車麩が思った以上においしかったです。ちょっと甘めですが、しっかりとチャーシューの代替になっていました。
鴨つけそば 冷/並鴨つけそばオンリーの専門店
関東からの出張者を連れてお好み焼き食べさせようと思ってきたら、うめしんのお好み焼きはインバウンド大行列、、、。すると「さっきから鴨の看板をよく見る」と連れが言い出したので目の前にあったこちらの鴨つけそば専門店へ。 専門店なのでデリバリ早い。そして鴨肉たっぷりのつゆが美味い。何年かぶりに来ましたが、やっぱシンプルに美味いわ〜!
駅ビル飲み♪言わずと知れた3ビルの人気居酒屋さん☆彡<喫煙可/クレジット可> 久しぶりの駅ビル飲み。3ビルにある「おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ」さんへ。 こちらのお店は平日にも関わらず待ちができるほどの人気のお店で、この日も15~20分ほど待ちました。 おでん、蕎麦だけじゃなく、料理は何食べても期待値を超えてきて、しかも安い! そりゃ流行ります。 店内はごちゃごちゃしていながらも、落ち着いた和の雰囲気もあり個人的に好きな感じ。 料理は、鰆の焼霜造り、もつポン、おでん、チキン南蛮、揚げもち、〆には盛り蕎麦を。 鰆はやっぱりこの時期最高に美味しいです♪ もつポンも良い素材なのが分かる感じで脂の旨味がありポン酢であっさりしてるのが良い。 おでんはマジで最高に美味しくて、牛すじはいくらでも食べられる、、 その他の料理もホント何食べても美味しくて、二八蕎麦で締められるのも個人的には最高です。 ドリンクもリーズナブルなので、駅ビルのローテ入り確実なお店さん。 また来ます。 ごちそうさまでした。
酒肴も蕎麦もお酒もおいしい しっとりまったりな飲みにお勧めの蕎麦屋
鴨せいろを注文。 美味しゅうございました。
揚げも天ぷらも入っている、美味しいお蕎麦が食べられると人気のお店
今日も順調に #麺活 #大阪蕎麦食 を。毎年春の到来を感じさせる若竹そばがあり早速いただきました。ちょっと硬めでシャキシャキな歯応えが嬉しく美味しい〜!
蕎麦の食べ放題もある美味しい蕎麦屋さん
今日のランチは梅田で木の葉丼と温い蕎麦のセットで。 夜、今日は運営の方でライブがあったので遅めランチでした。 外の最高気温は30℃だったのに木の葉丼と合わせるのはやはり温いお出汁かなぁと思い汗をカキカキいただきました(笑)
具だくさんの贅沢「若水うどん」がおいしい、お腹も心も満たされるうどん店
今日のランチは梅田で #麺活 店頭のショーケースではかやくうどん・そばと書かれていて、店内のメニューではかやくうどん、おかめそばって書いてあったので注文のときはおかめそばくださいと。配膳の店員さんはかやくそばお待ちどうさま〜と言って持って来た。いったい何なの〜?
毎月ほとんど同じような写真を上げている若菜そば梅田駅三階店で早めの晩ご飯を。 カレーそばにライス。最後にライスをカレーにドボン。今日は漬物はドボンしませんでした(笑) #天かすフリー 掛けカレーはやめられません!
北海道産蕎麦の十割蕎麦が美味しい香りや風味が素敵な蕎麦屋さん
今日も息子は晩御飯が要らないので、帰宅途中に御鷹茶屋さんで十割そばの親子丼セット1050円をいただきました。蕎麦屋さんの親子丼はいい出汁が効いて旨〜。十割そばも美味し〜い。 #梅田 #阪急 #平日ごはん
リーズナブルでボリュームがある風味豊かなお蕎麦のお店
今日のちょっと遅めのランチは家族亭梅田阪急三番街店で #麺活 を この後割と直ぐに晩飲みの予定があったので野菜サラダと2種類のつけ汁のざる蕎麦セットの和み蕎麦を。 ゴマだれはなかなか自分からは選んで蕎麦にはつけなので珍しく美味しくいただけけました。 サラダは唐揚げやさつま芋、蓮根、かぼちゃなどの天ぷら?も入っていて空いたお腹を埋めるには十分。 家族亭は蕎麦湯を最初からポットに入れて持って来てくれるので、食後ものんびりと蕎麦湯に癒されながら過ごせました。 ちょっと空いてる時間に四人がけテーブル使わせてもらいましたが、私が食べてる間に次々とお客様来て待ってもらってたのはちょっと気まずかった(汗)
美味しいお蕎麦が食べられる梅田の地下街、ディアモールの端にあるお店
このお店で、名物お好みぶっかけそば、3種盛りと、おおえび天丼と選べるそばの定食を、注文しました。 ぶっかけそばは、960円で、おおえび天丼の定食は 1,370円でした。 3種盛りは、大えび天と、とろろと、揚げ餅を、トッピングしました。 選べるそばは、冷やし月見山かけそばにしました。 美味しく頂きました。 iPhoneを新しくしたばかりだったので、d払いが未登録で使えませんでした。 このお店は使えるのに…。残念! #名物お好みぶっかけそば! #3種盛り! #おおえび天丼と選べるそば!
この日の呑み〆は此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; メニューから少々迷いましたが食指の動きた『えきそば(てんぷら)』をチョイスして程なくして着丼…(^_^)v ビジュアルは衣が印象的な?てんぷらに刻みネギとシンプルで備え付けの一味を振り掛けて何時もの様に早速出汁から頂きましたがたま〜に頂く立ち食い蕎麦の出汁と同じ様なお味でめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く麺は普段頂いているそばとは全くの別物で今まであまり頂いた事のないやんわりな中華麺?なんでこれは好き嫌いが分かれるタイプかもって感じでてんぷらも私がたま〜に頂いているサックサクのかき揚げタイプではないからか少々抵抗感があり…(苦笑)普通には美味いんですが何だか微妙な呑み〆になりましたヾ(´∀`ヾ)✨
行きたかったお店に! 蕎麦大好きなんで、めっちゃ良かったです! 店の雰囲気も最高でした! また行くー
日替わりランチが好評。メニューが豊富でシンプルな味の蕎麦屋さん
春の訪れを感じたくて毎年必ずこの若竹そばを食べに来ます。 とは言いながら今日は冷たい雨模様で温い蕎麦が沁みました。
梅田 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!