薫るバター Sabrina 阪神梅田本店

かおるばたー さぶりな はんしんうめだほんてん

予算
-
-
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線 / 梅田駅 徒歩1分(70m)
ジャンル
スイーツ
06-6345-1201

オホーツク おこっぺミルクスタンドさんでスイーツを食べた後は家族への手土産を買いに地下1階へ移動(*´∀`) 今回は義母さんのおすすめで薫るバター Sabrinaさんへ訪れました。 薫るバター Sabrinaさんは「薫るバター」をコンセプトにしたバター菓子専門店。 フランス全国農業コンクールで金賞を受賞したバターを中心に世界中からバターを厳選してお菓子を作られているそうです。 薫るバター Sabrinaさんは大人気のAUDREY(オードリー)さんやTartine(タルティン)の系列店らしく、関西では店舗はここ阪神百貨店のみです。 お店には一際行列ができていて、まだ午前中なのに売り切れそうな商品がいくつかあり驚きました。 商品はサブリナ・ティックル・パルミエの3種類に、金土日限定で薫るバタークリームケーキが販売されています。 購入したのは サブリナ 8個入 (写真5〜8枚目) ティックル 12個入 (写真1〜4枚目) の2種類。 ◎サブリナ かわいいお花の形をしたパイで、真ん中にはアーモンドとクリームがトッピングされた人気No.1のお菓子。 パイはアンヴェルセというバターで生地を折り込んでいくという製法で、普通のパイとは違う作り方をされているらしいです。 サクサクと軽い食感で、バターの良い香りが口いっぱいに広がりおいしかったです♪ パイには粗めの砂糖がたっぷりと散りばめられていて、結構甘そうに見えますが意外とちょうど良い甘さでした。 真ん中のクリームはトロッとして濃厚な甘さ。 アーモンドはコーティングされていて、単体でも甘味があり香ばしくて良いアクセントになっています。 ◎ティックル ラングドシャ生地をブーケ状に巻いた中にクリームを絞り、ナッツをトッピングしたお菓子。 こちらも人気の商品で訪れた時には2箱しか残っていませんでした(*_*) 12個入にはマカダミアバニラ8個とチョコアーモンド4個が入っていて、マカダミアバニラが多めでした。 ラングドシャ生地は軽い食感でパクッといけちゃいます♪ マカダミアバニラはマカダミアナッツの風味とバニラクリームの優しい甘味が広がりおいしかったです☆ チョコアーモンドはビターで濃厚なチョコクリームがアーモンドとマッチしていました。 後日実家への手土産を買うついでに自分用にパルミエ 5個入りを購入。 (写真10〜13枚目) パルミエは大きいハートの形をしたパイです。 冬季限定でミルクチョコをコーティングされるそうで、通常はコーティング無しのプレーンなのだそうです。 ミルクチョコは濃厚。 パイはキャラメリゼされていてザクザクの食感で香ばしく、バターの風味が口いっぱいに広がりました(*'▽'*) ミルクチョコがコーティングされている場合は、常温だとチョコがベタつくので冷蔵庫で保管するのをおすすめします。 どのお菓子もハズレ無しでおいしかったです♡ 平日でも売り切れになることがあるので、開店時と16時の入荷のタイミングに訪れることをおすすめします。 行列必須ですが手土産にぜひ購入してみてください(^^) ◎2023.07.10再訪問 (写真14・15枚目) 会社への手土産ついでに自分用にバターチョコクランチを購入。 期間限定販売の商品でかわいい缶に一目惚れしました♪ バターチョコクランチは1口サイズで、しっとりした食感でバターの甘味が広がっておいしくいただきました(´∀`) ☆食べログ評価:3.27

Chika Hasegawaさんの行ったお店

薫るバター Sabrina 阪神梅田本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6345-1201
ジャンル
  • スイーツ

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ御堂筋線 / 梅田駅 徒歩1分(70m)
大阪メトロ谷町線 / 東梅田駅 徒歩2分(120m)
JR東海道本線(京都線)(京都~大阪) / 大阪駅 徒歩3分(190m)                        

                        

06-6345-1201