ちょっとした空いた時間にたまには軽く腹ごなし。 阪急の駅舎内には意外と人気ラーメン屋さんがあったり、 意外に便利だったりすることに最近になってようやく気づく。 そしてこの店もそのひとつ。 小ビッグマン脇をまっすぐ行くと見えるパン屋さん。 なんとなくですが、場所的には知っている人にはとっても便利。 一度入ってみようと、15:00過ぎにちょっと休憩と入店してみました。 イートイン狙いだったので席があるかと確認すれば、何とか空いている。 客の9割は女子、しかもベテランが多いのが印象的。 荷物を席に置きパンがずらりと並ぶ売り場へ。 パン屋に行くと困るのはどこもこれも美味しそう過ぎて、なかなか選べないこと。 そして、ちょっと油断をするとあっという間に1000円オーバー。 このお店ももちろん同じ。 何か自分で決まりごとを決めないと・・・と思い、 この日は「焼きたて」しるしがついたものから選ぶことにします。 もちろん、金額のことも考えながら。 まずお盆に入れたのは、ソーセージの入った小さなパン(80円)。 次は何にしよう。これでも選びきれない。 うろうろしているとオーダーサンドセットなるものが目に入ってきました。 5種類のパンと5種類の具材から自分好みを選べ、調理したものが出されるよう。 よし、これだ!! パンは、一番オーソドックスそうな名峰山食、具材はモッツァレラBLTにし、 ホットコーヒーをつけて600円。しめて、700円弱。 まぁ安くもなく高くもなく、なんとかおさめた感じ。 お会計を済ませて、席で待ちます。 すぐにでもウインナーのに手が出そうになりましたが我慢我慢。 5分ほどでテーブルに出てきたので早速いただきます。 小ぶりなウインナー入りは、肉々しくて美味しい。 サンドも表面がこんがり焼かれ、絶妙な食感。 パンの甘さと具材の味のバランスががいい感じ。 いかにもな有名店や人気店のものとはちょっと違う 優しさと素朴さに溢れ感じが、きっとベテラン達をひきつけているのだろうな・・・ 堅苦しさやオシャレさはないし。 パンも、昭和が好きみたいです。
C.Takahashiさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
THE GREAT BURGER
明治神宮前駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
TOOTH TOOTH TOKYO
恵比寿駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~6000円
-
原宿餃子楼
明治神宮前駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
手延べ でっかい餃子
代々木駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~1000円
-
謝甜記 貮号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~2000円
-
焼肉うしごろ 西麻布本店
乃木坂駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
みすじ
赤坂見附駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
豚足のかどや
なんば駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
木々家 池袋西口本店
池袋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
Fuglen Tokyo
代々木公園駅 / コーヒー専門店
- ~1000円
- ~1000円
-
香湯ラーメン ちょろり 恵比寿店
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
スタミナ苑
西新井大師西駅 / 焼肉
- ~1000円
- ~8000円
-
アメリカン
東銀座駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円