【待望の復活!】柔らかい概念を覆す食感がたまらない至福のハンバーグ♡ 食べログ3.54 このエリアに来て約1年2ヶ月、一番最初にBMしたこちら!なんと前エリアからは徒歩1分。ランチTime時間の問題(当時は14時〜だったので)、コロナによるランチ営業の自粛もあり行きたくても行けなかった…しかし……遂に!雨の中、突撃♡ 『Bigハンバーグ定食(280g)』いただきましたぁ〜!オーダー後にミックス定食(ハンバーグ+ビフカツ)を発見(笑)しました。 上記にサラダ、ライス、コーヒーが付いています。 ペチペチしてから焼き上げるStyleです。 シンプルですが、鮮度の良さが伝わる野菜とドレッシングが美味しいサラダからいただきます。 オーダー後10分くらいでメインのハンバーグとライスが運ばれます。 おおきな鉄板にはボリュームあるハンバーグ、目玉焼きがのり、横にはパスタ、焼いたマッシュポテトが並びます。下にインゲン、玉ねぎが敷いてあり特製のデミグラスソースがいっぱい広がってます。ソースを上からかけてジューーッと音色と共に登場すると思いましたがグツグツはしてますが、予想と違いましたね(笑) 一口食べて(๑•ૅㅁ•๑)?なにこの柔らかいのに違う感じは?! ただ柔らかいのとも全く違う!今まで味わった事がない、不思議な食感にビックリ♪───O(≧∇≦)O────♪ 柔らかいのですが、中がプルプル?フルフル?! 初めて「時分時」さんの豚玉を食べた時の様な【お好み焼き】の概念を覆す衝撃! そう柔らかいハンバーグにもこんなに違う、新たな食感があるの?!と言う衝撃を受けました。 そしてこのデミグラスソースが濃くなくて旨味があり秀逸さに撃沈˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ マッシュポテトの繊細な滑らかさもたまりません! 自己評価★★★★4 こちらはハンバーグを食べる為に訪れる価値あり! オープン1時間後に売り切れになるのが理解できる本物の洋食店でおまっ 2222
Shingo Otsukaさんの行ったお店
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ブラザーズ 人形町本店
人形町駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
饗 くろ㐂
浅草橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
グリルエフ
五反田駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
FELLOWS
表参道駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
香川一福 神田店
淡路町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
スタミナ苑
西新井大師西駅 / 焼肉
- ~1000円
- ~8000円
-
道頓堀 今井 本店
なんば駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
五代目 野田岩 麻布飯倉本店
赤羽橋駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~10000円
-
中華そば しば田
仙川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ マンジェ
八尾駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
燃えよ 麺助
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
一芳亭 本店
難波駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
梅田 釜たけうどん 新梅田食道街
大阪駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
世界一暇なラーメン屋
渡辺橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円