天草大王 塩らーめん ネギトッピング きんせいグループ出身の戸田店主が3年前にこの地にオープンしてます。それは人気店ですね。 去年の5月からは熊本のブランド地鶏である「天草大王」を使ったスープにリニューアルしてます。塩,醤油,と揃ってますが、初めてはトップメニューの法則でチョイスです。 じっくりと煮出した天草大王の地鶏のベースの旨みに、数種類の煮干しや節類を調和させた魚介の風味とコクをブレンドした清湯Wスープです。適度にオイリーで引き締った塩タレでキレのある味わいです。鶏本来の旨みをよく引き出し魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりです。優しくて芳醇、超ウルトラスーパー美味しい。 細ストレート麺はツルプリです。札幌にある横山製粉特注の国産小麦100%の「きんせいグループ専用粉 夢の風」を使用した自家製麺とのことです。しなやかなコシで喉越しがいいです。もちろんスープとの相性は抜群です。 チャーシューは小ぶりの鶏モモ(低温調理)が2枚と、大ぶりで薄めの豚バラ(レア)が1枚です。それぞれの肉質でどちらもジューシーで芳醇で肉の旨みがジュワドッバーです。 穂先メンマは超ロンガー2本で優しい味付け&柔らか。荒みじん切りの玉ねぎがプカプカ、何気にナイス。デフォの九条ネギは少々だけど別盛のかなり細切り青ネギをプラスするといい感じ。 醤油も白湯も食べたいです。 上位ランク、大物エース級 ラーメン ラーメンランキング
Yoshito Yamamotoさんの行ったお店
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩 東京駅一番街
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
SORANOIRO 麹町本店
麹町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ソラノイロ NIPPON
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
塩ラーメン専門店 ひるがお 東京駅店
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
お好み焼き きじ 本店
梅田駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~2000円
-
赤白 ルクア大阪店
大阪駅 / ワインバル
- ~3000円
- ~3000円
-
ひょうたん 三宮店
三ノ宮駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
花くじら 本店
福島駅 / おでん
- ~1000円
- ~3000円
-
酒場 やまと
東梅田駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
串かつ 松葉 総本店
大阪駅 / 串カツ
- ~2000円
- ~2000円
-
総大醤
天神橋筋六丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
世界一暇なラーメン屋
渡辺橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
塩元帥 西中島店
西中島南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円