更新日:2025年03月14日
阪急南方駅すぐ近くにある有名なラーメン屋さん
店内はミスチル一色。とてもオシャレな雰囲気。 以前梅田にて原点を食べたので、今回は本流の南方にてミクロをいただく。 味が濃いのが大好きな自分にとって、とてもマッチしている。 チャーシューと煮卵も、濃い醤油スープを吸って とても美味い。 そして何よりスープが美味いが、流石に味が濃く、 完飲みはできなかった。
関西では珍しい行列のできるつけ麺屋
ラーメン激戦区西中島南方にて人気を誇るつけ麺。 30分ほど待って来店。 鳥辛つけ麺をいただく。辛さは1から3まで選べるが、今回は1を選ぶ。1でも十分辛かった。辛さと旨さが共存する良いライン。 麺とつけ汁を絡めていただくが、辛さがかなりパンチ効いていた。豚も美味い。 最後は出汁ご飯にスープを3杯ほどかけて〆でいただく。出汁ご飯はとてもクリーミーな感じで、辛いつけ汁との対比が良かった。
胃もたれしない焼肉が味わえるお店、ホルモンが自慢で蒸しホルモンが極上
席は狭目でしたが、 コースは色んなお肉が楽しめて 満足いくものでした。 肉寿司も良し、すき焼きみたいなやつも良し ★ 狭くなかったら★★
コクのあるアッサリ味のスープと具がバランス良い塩ラーメンが美味しいお店
前から行ってみたかった塩元帥さん!天然塩ラーメンと半チャーハンセットで1,170円!やさしい塩味でチャーシューも大きくて味もいい!美味しかったわ〜!
旨みたっぷり黄金色のスープに踊る、平打ちツルシコ麺をどうぞ
【塩の名店のたまり醤油ラーメン!鶏節が特徴的!出汁感が絶品】 24/02/09 ★★★★☆3.8 味玉溜り醤油らーめん 1,000円 やきめし(ハーフ) 300円 焼餃子(6個入) 350円 西中島南方駅から徒歩5分ほど。あす流で修行された店主による塩ラーメンが有名なお店ですが、今回は味玉溜り醤油らーめんとやきめし、そして餃子を注文。 醤油ラーメンの真っ黒なビジュアルのスープは、見た目ほど濃くなく、鶏出汁の丸みと昆布や魚介の旨み、出汁感がじんわり広がります。上に乗った鶏節との相性も◎。味変で酢を加えるとさらに味が引き立ち、最後まで飽きずに飲み干せるほど。太めのちぢれ麺はプリッとした食感でスープとよく絡みます。トッピングの低温調理チャーシューはしっとり柔らかく、鶏節の風味もいいアクセントに。味玉は絶妙な半熟加減で、濃厚な黄身の甘みが最高でした。 やきめし(ハーフ)は、パラパラ食感で香ばしく、シンプルでスタンダードながらもしっかり味が決まっています。 餃子は厚めの皮がパリッと焼き上げられ、中の餡はジューシー。特にニンニクは控えめで、あっさり食べられるのが好印象。ラーメンとの相性も抜群でした。 出汁とたまり醤油のマッチングいただきましたー #溜まり醤油ラーメン #西中島南方グルメ #チャーハンが美味い #ラーメン好きと繋がりたい #餃子もおすすめ #セカンドメニューとは思えない美味しさ #見た目ほど濃くない #スープ飲み干しました #ギルティ #いただきましたー
天かすがたっぷり入ってるのが特徴のたこ焼き屋さん
初めて来たけど、なかなか旨い〜!塩味をチョイスしたけど、天かすがたっぷり入ってて外カリカリ!塩味でさっぱりしてクセになりそう!
豚皮と鶏でとったスープが秀逸な味のラーメン店
【西中島でクリーミーな濃厚ラーメン食べるならこちら!】 大阪府大阪市淀川区西中島6-5-2にある西中島 光龍益さんに訪問しました。 西中島南方駅から徒歩5分程度の路地裏のお店。 7時半頃訪問すると、すぐに入店できました。 店頭の提灯にはつけ麺と書いてありましたがラーメン が気になっていたので、ラーメンの食券を購入。 ラーメン 900円税込 カウンター席へ。 およそ5分で着丼しました。 鶏と豚を使っているのか濃厚でトロトロのクリーミーな仕上がりのスープ。 麺に良く絡みます! 食べ進める内に、味変したくなりニンニク(無料)でリクエストしました。 これまた大正解!! 更に美味しさが増します。 鴨らしき物体を見つけ確信的な美味しさを演出しているのだなと。 味わい深く美味しい一杯でした。 西中島もラーメン激戦区ですが食べておきたい一杯です。 今度はつけ麺も食べてみたいな。 ご馳走様でした。 #光龍益 #ラーメン #つけ麺 #西中島 #西中島南方 #大阪 #2024ラーメンLv63 #2024麺類Lv107 #2024kn #319 #KatsushiNoguchi
ランチはボリュームよし、味よし、コスパ◎の家庭的なイタリアンレストラン
初訪問のイタリアンのトラットリア・チェーロさん!お昼のランチセットでチョイスしたのは、前菜、パルメザンチーズと胡椒のバターオイルソースの手打ちパスタ、デザート、アイスコーヒーも付いて1,300円!これだけのセットで1,300円はめちゃくちゃお得!料理も美味しくリピート確実!また、来まーす♪
過度な味付けは不要。鰻関西風の焼きはこの美味さ
《西中島南方》大阪最高峰の関西風地焼き鰻店 食べログ『3.81』 『うなぎ百名店2024』 【訪問】易しい 大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅から徒歩3分 【行列】やや多い※記帳制 11:00、12:00、13:00、14:00の4部制 平日9:30から記帳開始で9:10分着7組目、一瞬で午前中の枠が埋まる 【注文】口頭 特上¥7,480 (うな重、うざく、う巻き、八幡巻、肝吸い、香の物付き) ・うざく 香ばしく焼かれた鰻と冷たい胡瓜の酢の物 ・う巻き 鰻を甘い優しい味付けのふわふわ卵で巻いた品 ・八幡巻 ゴボウをタレ付きの鰻で巻いた品でコリコリ食感のゴボウと鰻の相性抜群 ・うな重 フタを開ければ、湯気と香りがたちこめ、先程目の前で焼いた火入れと味深さも抜群の外はパリッと中ふわふわな鰻が敷きつめられていて食欲わく重 ・肝吸い ぷりぷりの肝と三葉の優しい味の吸い物 ・香の物 きゅうりとパプリカの酢漬け (炭) 紀州備長炭 (卓上調味料) 鰻タレ、山椒 【店内】11席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #西中島南方 #鰻家 #鰻 #うなぎ #うな重 #うざく #う巻き #八幡巻 #肝吸い #百名店 #大阪うなぎ #西中島南方グルメ
《西中島南方》水木 昼のみ営業の7周年恩返しカレー 食べログ『3.66』 『カレーWEST百名店2023』 【訪問】困難※水木の昼のみ営業 大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅から徒歩4分 【行列】少し 平日11:20分着で一番乗り、オープン時9人 【注文】口頭 あいがけカレー¥990 温度玉子¥100 (ルー) ・旬の魚介出汁カレー うなぎ、しじみ、ワタリガニ、ヒラマサ、塩麹なめろう ・旬野菜とつくねキーマ 実山椒、ゴボウ、ズッキーニ、大葉 (ライス) 大阪華麗米は自社で独自ブレンドした古米などのアップサイクルなカレー専用の国産米 (卓上調味料) なし 【店内】29席 カウンター7席、テーブル22席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪府 #大阪グルメ #西中島南方 #スパイスカレー旬香唐 #カレー #あいがけ #旬の魚介出汁カレー #旬野菜とつくねキーマ #百名店 #大阪カレー #西中島南方グルメ
インテリア・食器にまでこだわりを感じられる、愛い雰囲気が自慢のカフェ
気になっていたお店に来店(^^) 珍しいブラックシャインマスカットをいただきました。 お店の方の接客も丁寧で、いい時間過ごさせていただきました。
西中島にある高知ご当地グルメ ジャン麺のまんしゅうさん やっと伺えました ただし行列は20人強! 我慢して待ちます 30分くらいで入店できました 生卵ジャン麺 小ライス 辛そうな見た目ですが それほど辛くなく ホルモンの 甘みがスープに加わり 食べやすいです 生卵がさらにまろやかに してくれてますね ご飯のお供にするなら ノーマルジャン麺のほうが よいかもしれません 最近は淡麗な中華そばや 濃厚鶏ぱいたんや魚介系ばかり ですのでたまにはこういった オンリーワンなラーメンも いいものですね
大阪で美味しい焼きそばを食べたいならここ!特製マヨネーズが美味しいお店
【新大阪駅のレトロ食堂街にあるお好み焼き!】今日は大阪から自宅へ。新大阪駅に着いたもののお腹が空いた…ということで味ののれん街へ。めっせ熊に入店し、早速名物ねぎおこチーズを注文!登場したのは牛すじ、ネギたっぷりチーズとろとろのお好み焼き!!美味しいしかないフォルム。期待通りのお味♫いつも満員なのは理由がある。ごちそうさま♫ #名物メニューはこれ #ランチは大人気
台湾まぜそばや濃厚鶏白湯などバリエーションが豊富なラーメンのお店
蟹味噌ラーメン(1180円) 蟹味噌が入ってる訳ではなくて、蟹出汁の味噌ラーメンです! 濃厚な味噌やのに、それに負けないくらいめっちゃ蟹出汁です! 生姜もええ感じに効いててめちゃうまなスープです! 麺はもちっとしてて濃厚なスープとの相性も良し! チャーシューも柔らかくて食べ応えもあるしネギのアクセントも最高! 期間限定って書いてたから冬だけのメニューかな? めちゃ美味しかったんで、今度は他のメニューも食べに来たい!
愛媛にある味もお値段も大満足の居酒屋さん
今日は近くの媛 故郷味の旅さんでランチ!日替りランチは鯛の兜煮、鰹のタタキ、牡蠣フライの3種類あって、牡蠣フライをチョイス!唐揚げも2つ付いてるので、揚げ物と揚げ物になってしまいちょっと自分にはキツかった〜!
12種の調味料を自由にアレンジ出来るラーメン店
よく行く西中島の四川料理店。 今回は黒胡麻担々麺を頂く。香ばしい黒胡麻と葱油がよくマッチしており、スープが止まらない。
自社牧場から届く良質な和牛を本格フランス料理で気軽に楽しむ
本日、お世話になった先輩の還暦祝いで大衆ビストロ匠さんへ!コース料理で時間無制限の飲み放題!出てくる料理は全部旨い!先輩は赤いちゃんちゃんこ着て御満悦でしたー♪
坦々麺や鶏こくが人気、西中島南方の辛い枠を競うラーメン店
2025年4回目の投稿です^ ^ 本日は、麻婆豆腐ランチです。 3月からご飯おかわり無料がなくなっています。かわりに、大盛りが無料となっています。 麻婆豆腐は熱々の土鍋で提供してもらえます。とても、美味しいですが、個人的にはもう少し痺れがあったほうがよかったかなと感じました。 #麻婆豆腐
醤油と味噌から選ぶことができる豚骨系のスープのラーメンのお店
二軒目は帰りがけに〆のラーメンでもと麺匠 はなみち新大阪店さんへ!瓶ビール飲みながら、ラーメン食って、今日も酔っ払いました〜!ご馳走様でした♪
西中島南方駅より徒歩1分!漁港直送の鮮魚を堪能できるアットホームな海鮮居酒屋
前から気になってた西中島海岸海の家さんへランチで初訪問!魚が美味そうな感じのお店で今回は海鮮丼定食600円をチョイス!なかなかのごはんのボリュームでコスパ最高ですわ〜!
西中島 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!