更新日:2023年09月06日
阪急南方駅すぐ近くにある有名なラーメン屋さん
今回の大阪出張最後のランチに、少し時間あったので、この超人気店に炎天下並んでみた。14:15ごろの到着で、20人くらい。こんな日に限って33℃もありやがる。座ってるだけで大汗。たまに吹く風が救い。それでも割と回転早く、15分で店前の席に移動(日陰で助かる)。さらに10分ほどで入店。席は空いてるようだけど、無理に詰めない感じなのか、オペレーションが追いつかないのか定かじゃない。中で座って待たせてもらえたらずいぶん楽だな。 初訪なのでらーめん原点を。チャーシュー薄+煮卵で。せっかく来たから替え玉も付けたった。チャーシュー厚は厚さ2cmくらいある。これは特徴なんだろうけど、ジジイには多すぎるかな。薄でも1cmはあり、とろとろのバラ煮込みで満足できる。全粒粉の中太丸直麺。もちっとした食感でコシもあり、最近の自分の好みとは違うけど麺自体かなりうまい。スープは鰹をふんだんにというけどそんなに鰹前面ではなく調和の取れた出汁。甘口醤油の甘さが際立つ。自分にはちょっと甘すぎるかな。替え玉はころあいみはからって出してくれるというので信じてたら、完全に麺食べ切った頃にちゃんと出てきた。
関西では珍しい行列のできるつけ麺屋
お昼時ということもあり、10人程度の行列ができていました。約30分待って案内されました。 つけ麺専門店で、豚つけ麺、鶏つけ麺、辛つけ麺の三種類。どれも、出汁ご飯つき。あまり量を食べられない女性用にレディ盛り(麺少なめ、海苔、半卵、貝割れつき)もありました。 麺は200g〜300gを無料で選べます。 つけ麺はあまり得意ではなかったのですが、麺おかわりしたくなるくらい、美味しかったです! 豚つけ麺を食べたのですが、食べれば食べるほどどんどん美味しくなってくるような感じ。 こんどは鶏を食べに行きます。 系列店でラーメンを提供しているお店もあって、そちらも興味深いですね。 全力でおすすめします。
コクのあるアッサリ味のスープと具がバランス良い塩ラーメンが美味しいお店
ランチのサービスも充実してて 近くで働く方にも人気で行列してます。
旨みたっぷり黄金色のスープに踊る、平打ちツルシコ麺をどうぞ
『らーめん鱗 西中島店』の「味玉塩らーめん」 2020年4月25日訪問 今日のランチは同僚が美味しいとのお勧めで『らーめん鱗』さんに訪問することにしました。 なんでも“JAPAN RAMEN AWARD2016のTOP50”にも入ったお店とのことで期待はかなり高まります。 塩ラーメンと書かれた白い提灯が目立つお店に11時過ぎに来店したら、まだ準備中でオープンは11時半ということなので店の近くでちょっと待つことにしました。 一緒に行った後輩と共に待っていると、オープン待ちのお客さんが2人ほど増えました。 オープン同時に店内に入り、食券を自販機で購入しました。 ボクも後輩も、チョイスしたのはこの店一番人気の「味玉塩ラーメン」。 店内は木目基調で、清潔な綺麗なお店です。 おひとりさま用のカウンターがあり、その横にはテーブル席も数席あります。 2名のボクらは4人掛けのテーブル席に斜交いに座り、「味玉塩ラーメン」の配膳を待つことに。 少し待って提供された「味玉塩ラーメン」はひとめみて「キレイ」という印象が強かったです。
新大阪駅から徒歩1分、台湾まぜそばの人気店
時間もなかったので新大阪駅でランチ。御堂筋線に乗り換える途中で、本当はうどんかなと思ってたけど、台湾まぜそば! 辛さは普通で、ちょい辛さがほしい。追い飯付きでボリュームあり!美味しかった
鯛の旨みが詰まった白湯ラーメンが食べられるお店
前夜多くのお客が並んでいた どちらかと言えば女性客が多かった ランチピークをずらして食べにゆく 店内お洒落で雰囲気が良い セットの食券を購入し、店内で100円プラスし大盛に ホールの女性が上品な方だった カウンターに座る 写真も撮っていいと許可を得る ラーメン屋らしからぬキッチンスタッフ 白金高輪のリーブルの様なお店だった 和食の職人みたいな雰囲気を醸し出す男性スタッフ ただいまノルマンディー それはそうとお寿司付きのラーメンが出てくる 進化し過ぎたラーメンだった デカネタ寿司が美味しい! 2つもあった おろしポン酢か? 食べやすかった ラーメンはアワアワスープ 深い味がして美味しい 出汁の取り方が上手だ! ホタテと思ったらメンマだった○と△ 口に含むとゴリッとした‥ 久しぶりに喉通す スープを飲み干し完食する とっても美味しかった #ここは旨い! #かなりの美味しさ! #寿司にラーメン
豚皮と鶏でとったスープが秀逸な味のラーメン店
西中島南方徒歩4分程… ランチで、頂きました。 3年前に、一度来店… からの…3年後… 変わらず、美味しく頂きました。
ランチはボリュームよし、味よし、コスパ◎の家庭的なイタリアンレストラン
■アクセス JR線・新大阪駅より徒歩7分 ■訪問回数 初めて ■用途 友人とランチ ■概要 新大阪駅の西口から少し歩いたところにあるイタリアン。 自家栽培した野菜や産地直送の魚介類を使ったお料理を、気軽に楽しめることトラットリアスタイルのレストランです。 食べログのイタリアン百名店に選出されるなど、多方面から支持を得ているお店のようです。 ■メニュー ランチとディナーのどちらもコース料理が基本。 特にランチは毎日メニューが変わる工夫がされており、ホームページ上でその日のメニューが確認できます。 前菜・パスタ(6種類から選択可能)・パン・デザート・ドリンクがセットで1,300円という非常にお得な価格設定。 選べるパスタは、パルメザンチーズと黒コショウのバターオイルパスタをお願いしました。 ■感想 関西旅行で新大阪駅に降り立った際、近隣で美味しそうなランチをリサーチしていてヒットしたお店。 駅からもそこまで遠くなく、並びも無かったので気軽に利用できました。
大きな窓と高い天井が開放的な駅近カフェ
休日のランチにThe Otherside Coffee(ジ アザーサイド コーヒー)さんへ♪ 建物2階にお店があり、店内は白とウッド調を基調として開放的でおしゃれな雰囲気。 ソファー席やテラス席、奥にはロフト席があり、さらに携帯・パソコンなどの充電やWi-fiが利用可能とのことで様々なシーンで利用できます。 先に席を決めてからレジカウンターで注文し会計するシステムで、水やナプキンなどはセルフです。 こちらのお店はドリンクメニューが豊富で、クラフトビールやサワービールなどのお酒まであります。 コーヒーは豆や淹れ方を選ぶことができます。 豆は生産者が明確な最高ランクの生豆を焙煎していて、種類が豊富なのでコーヒー好きな方にはたまらないと思います。 メニューがない席が結構あるので、決めるのに時間がかかる人は先にレジカウンターでメニューをもらうことをおすすめします。 オムライス (写真1〜4枚目) ブルーベリーヨーグルトケーキ (写真5〜7枚目) カフェラテ ホット (写真8・9枚目) を注文。
十三、十三駅付近の中華料理店
大満足〜\(^▽^@)/ お昼のランチはお得だよ! 好きなラーメンに半チャーハンを付けたり ごはん+餃子or唐揚or春巻セットがあるみたい♪ アルコールも平日は おかわり100円だったり、ええや〜ん♡ リピーターして 細麺シビ辛したり他メニューも食べたいな♪ 『四川料理 芙蓉麻婆麺』さん またお邪魔させてもらいまーす(^-^)/
坦々麺や鶏こくが人気、西中島南方の辛い枠を競うラーメン店
用事で出先に来ていたので、今日のお昼ご飯は麻婆豆腐を食べてみました。中国四川省の麻婆豆腐店なのですが、四川省だけあって凄く辛かったです。御飯と一緒に食べないと、麻婆豆腐単品ではちょっと食べるのが辛いかも知れないです。ランチメニューはご飯お代わりが可能みたいです。
お昼時に伺いました。 昼はスパイスカレー、夜は居酒屋の二刀流。 開店すぐにいっぱいになったみたいで、 15分ほど待って2回転目で入店。 鶏のキーマと魚介の出汁カレーのあいがけ、トッピングに青唐辛子のマリネ?を。 ご飯はあえて少し硬め、出汁を沢山吸わせていただく。 魚介は甘エビと牡蠣。 レア感のある火入れで、ジューシーな味が出汁感をアップ。 上等な魚介スープカレーと軟骨の食感が心地よい鶏キーマ。 辛さもアップしましたが、 風味を損なわない程よい辛さ。 混ぜると旨みが増すこれぞあいがけの真骨頂。 本業が居酒屋さんだからこそなし得る、 新鮮でサスティナブルな逸品です。
インテリア・食器にまでこだわりを感じられる、愛い雰囲気が自慢のカフェ
普段はカフェと言うより 立ち飲み屋なんですが(笑) この時期 お外でのお酒はダメなので カフェ好きの友達を誘って 気になってたこちらへ❣️ いつもなら行列のこちらも 平日の2時半頃に伺うと あまり待つ事なく入れました❤️ 何故来たかったかと言うと イチゴですよイチゴ もうそろそろイチゴも終わり(^◇^;) 食べとかないとって事でww 今回は 苺トースト 1430円(友達) ピスタチオと苺トースト 1980円(私) ドリンクはセットにすると380円 ワンドリンク制 いやぁ〜苺がめちゃくちゃ甘い❤️ ピスタチオのアイスとの相性も良く 甘ったるく無くて美味しい❣️ お昼ご飯、まぁまぁ食べたのに(笑) 完食!!!!! お土産に流行りのマリトッツォと フルーツサンドを購入‼️ これまためちゃ美味しかったです❤️ #西中島南方 #イチゴたっぷり #苺トースト #映える #マリトッツォ #いつも行列
リーズナブルで美味しいお肉をがっつりと食べられるお店
西中島本店 ランチ限定のロービー重200g(1550円)を頂きました((^┰^))ゞ テヘヘ 【料理】 ★★★ 【清潔感】★★ 【お得感】★★★
天かすがたっぷり入ってるのが特徴のたこ焼き屋さん
このお店で、天だしを、注文しました。 15個で、960円でした。 天かすが、いっぱいたこ焼きに付いているのが、特徴ですね。 天だしは、美味しかったです。 タコのサイズも良い感じでした。 お連れと美味しく頂…
台湾まぜそばや濃厚鶏白湯などバリエーションが豊富なラーメンのお店
ランチ難民に有難い 有名ホテル出身シェフだとか 松本家の休日紹介だとか 期待大! 入店からウエルカム感が凄い おひとりでされてるのに丁寧 動きもそつがない 貝系だとは思いつつも 鶏白湯にしてしまう(笑) 台湾めしはよーく混ぜて少しお酢 ひとくち餃子はもはやチップス 濃厚過ぎてお箸から逃げる逃げる 玉ねぎの甘みかと思ったけど違う 凄く甘いスープ 分厚い鶏チャーシュー つくねも入ってます なんだろ凄い甘かった 今度カウンターでゆっくり聞いてみよ 次は台湾まぜそばを食べてみたーい (*´艸`)
12種の調味料を自由にアレンジ出来るラーメン店
ランチメニューの中から迷わず酸辣セットを焼き豚飯にてオーダー。 上品でバランスの良い酸っぱ辛いスープ。 こちらの強みは何と言っても卓上の味変アイテムの豊富さ。 すり胡麻を振りかけて、ニンニクチップスに搾菜をたっぷりと入れて、最後にライチ酢をチローリとが自分流。 すると上品なスープがかなり中毒性のあるめっちゃ美味しいスープに大変身で美味しい~(*´∀`*) プリッとした麺に特筆すべきところはないけど、ゴロッと入った角煮はしっかりと味が染みてホロホロと柔らかく美味しい~(*´∀`*) そんな一杯にセットで付いてくる焼き豚飯。 白飯の上に搾菜、その上に炙られたホロホロの柔らかい焼豚。 こんなん美味くないわけないやん(≧∇≦) このセットで860円‼️ ラーメン一杯が900円くらいするこのご時世に何とも素晴らしいCP‼️ こちらのお店はどのラーメンにも食後の口直しで冷凍ライチが添えられてたんやけど無くなってたのはこの値上げのご時世のせいかな?
過度な味付けは不要。鰻関西風の焼きはこの美味さ
セットに入ってる肝吸いと、途中で山椒をパラリとかけて…大満足のランチです。 決して安くはないですが、一人で行ってもツマミ系が少しついてくるこのコースは有難いですね。 きっとまた来ると思います。 ご馳走さまでした。
西中島南方駅より徒歩1分!漁港直送の鮮魚を堪能できるアットホームな海鮮居酒屋
ランチを食べに行ってきました。 めっちゃお得な海鮮丼500円です! 白菜漬けと豚汁までついてこの値段やて!! 気軽にいけて満足ですね。
今年最初のランチ! ハズレを引きたくなかったので人気店のラーメン(o^^o) 水戸黄門(900円)を頂きました!追い飯付き 汁なし坦々麺、少し刺激があるが旨い(^O^) 【料理】 ★★★ 【清潔感】★★★ 【お得感】★★★
新大阪ホテル付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!