更新日:2024年09月23日
極み食パンが有名。堺市・泉ヶ丘にあるベーカリー
食パンが手頃な値段で美味しい。パンの品揃えもいいし、スタイリッシュな店内で選ぶのが楽しい。
お値段は高めだけど、もちもち食感が絶品のパン屋
大阪府堺市西区 通勤で毎日通る道やけど、わりと大きな道路に面してるからクルマ停めてまで寄りづらくもう何年も買ったことがなかったパン屋さん。 いつのまにか無人販売なってて、店の人おらんやん( ☉_☉) え〜、 自分で計算して勝手にお金払って買うシステム?? 商品棚のいちばん右に貯金箱と電卓。アナログっ バーコード決済はPayPayのみ。 好きなパン2つ3つ取ってみたけど、そっか、自分で計算せなあかんねや…… もう一度商品棚にもどって値段確認。 全部いっぺんに覚えられへんから、1個見ては電卓に入れ、1個見ては電卓に入れ。 あ、そういえば小銭あったかいな? え〜1000円札しかないやーん もちろんお釣りとか、ムリよね… もうちょっと買い足さな。 早朝からオバハンひとり、結構な交通量の道路沿いで公開オロオロショッピング:(;゙゚'ω゚'):恥 結局パン5つほど選び、1070円貯金箱に支払ってそそくさと退散。 朝から難易度の高いお買い物してしもたわ〜 バーコード決済にしたかて自分で計算せなあかんのは同じやしな、なんとかならんもんやろか。
ブリオッシュ生地が美味い!中百舌鳥、空色が鮮やかな小さな街のパン屋さん
人気店で美味しいけど、小さいのにお高めかな。 夕方行ったらあんまり残ってない。 #パン屋 #なかもず
天然酵母で仕込んだ生地がモチモチのパンがいただけるカフェ
大阪府堺市。 国産小麦にこだわりを持つベーカリー。 世界パンっていう名前が良いですね。 めちゃくちゃ珍しいパンがある訳ではないですが どのパンもこだわりが見える店。 堺では人気のベーカリーみたいです。 #大阪府 #ベーカリー
お値段的にもリーズナブルな人気のパン屋さん
お土産に買ってきてくれました 私はサンドをいただきましたが柔らかいパンで美味しいかったです^_^ 食パンはなんだかあっさりしてました
お手頃な価格と美味しいパンで売り切れ続出。地元に人気のパン屋さん
久々のB&Bさん(*'∀'人) 焼きたてのクリームパンをゲットしました♪ 程よい甘さのクリームがた~っぷり入ってます♪ 塩パンで作った卵サンドは食感良くこれまた具たっぷり(//∇//) 黒カレーパンは食べるほどに辛みが増すカレーが最高(ノ´▽`)ノ♪ 買いやすいお値段なのも嬉しい(´ε` )♥ 美味しかったです。 ごちそうさまでした!
ベーカリーが経営するレストランだから、ランチで美味しいパンが食べられる
泉ヶ丘駅に隣接するパン屋さん2階のブレッドダイニングカフェ。 お店に入ると手指の消毒があります。 テーブルにはアクリル板が設置されています。 店内は天井が黒で床のタイルも黒で統一されているので重厚で高級感のある装い。ジャズが流れているので、オシャレ感高し。 駅前の商店街の2階でベランダ席があります。 パスタランチを注文。 サラダ シャキシャキしたサラダにイタリアンドレッシングが爽やか。添えられたポテトサラダもほくほく感あって滑らかな口あたり。 アサリのトマトパスタ コッテリしたトマトソースではなくて、柔らかくて優しい感じの口当たり。生パスタかな?やや細めのパスタと絡まって、口の中にしっかりとトマトの風味が残る。 パスタ上に添えられたアサリがかわいい。 あさりもしっかり風味を残しつつ、優しい口当たり。 全体的に優しいお味だと思います。 コーヒー コーヒーの香りと苦味を残しつつも、苦味を後味に残さないプレンドで、飲み終わりが爽やか。ランチの後のひと時をゆっくりと過ごしながら、コーヒーを味わい、ジャズを楽しむ。とても優雅なひと時に楽しめますね。 店内の通路は広め、通路を進むと段差がありますがスロープが設置されています。 テーブルの間隔も広めに配置されているので車椅子の方でも大丈夫です。
豊富な創作パンにハマる人続出。知る人ぞ知るパン屋
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12809912998.html Lil Curryの帰り。 大鳥大社の方へ下って行ったら人気のパン屋さん、ベーカリー ワタナベの前を通過… おや、今日は空いてるやん!! いつも人一杯やからまた今度~って思ってたけど今日こそはチャンス大城!! そんな小ネタはいらん。 店内はパンのいい香り~ これだからパン屋さんはずるいんですよねぇ~ 取れるだけ取りたくなってしまいます。 でもお金は限られているwww パン屋さんのいい所って1つ1つの商品に丁寧に説明書きがなされているところですよね。 だから余計に迷ってしまいますwww 悩みに悩んで買ったのは2種類。 だってLil Curryが思ったより高かったんやもん… ホンマは4種類買いたかったけど我慢もしないといけないのよ。 ってことで買ったのはキーマカレーパン210円とクリームパン170円。 ちなみにそれに袋代2円です(笑 まずはキーマカレーパンからいきますねぇ~ 実はレンジで1分チンしてからいただくことにしました。 そしたら生地も柔らかくなってカレーの香りもア~ップ♪ ちょっとピリ辛なカレーはカレーパンのカレーとしてはバッチグーOK ポテサラのポテトのゴロゴロした食感がまたイイですねぇ。 カレーの味を邪魔せずにむしろ旨味をアップさせていてめちゃ美味です。 クリームパンはでっか~い♪ フッワフワでめっちゃ生地が柔らかいです。 割ってみるとカスタードクリームの重量感がイイ感じ。 そのカスタードクリームは甘さ控えめですけど物足りなさは感じません。 むしろ甘さ控えめなのにクリームの重量感があり食べ応えがあります。 パンのフワッと感といいめっちゃ好きなクリームパンです。 多分わて史上最高のクリームパンかも… でもホンマ大人気の理由がよくわかりますね。 このクオリティは素晴らしいです。 美味しかった。 ごちそうさまでした~♪
定番のパンは勿論、変わり種パンも美味しいお店
昔家の近くにあったけど、そこは閉店してしまった懐かしのパン工房カワ。 よくママ友さんと食べていた生クリームサンド目当てで立ち寄りました コーヒーパンに苺クリームのハーモニー懐かし懐かし^_^
1日約4000個売れるマジカルチョコリングが看板商品のおいしいパン屋
銀座だと並んでるアンティーク、堺のイオンはガラガラwww お決まりのチョコリングとチーズフランス購入♡ 調子いいとチーズフランス一個いけちゃうやつ‼︎ うまお♡
期間限定のGODIVAチョコレート食パンに惹かれて購入 電子レンジで500W20秒ほどあっためてからいただくと良いそうです。 食べる前からチョコの香りが香ばしい。 ふわふわのパン生地と芳醇なチョコのバランス良い。 チョコの密度にパラつきがあって、チョコ密度が高いところではフォンダン・ショコラのようで、密度が低いところではチョコカステラのようで、それぞれ別々の風味と食感があって交互に口の中に広がる風味が楽しい。 期間限定なので、次の再販を期待したいです。
しっとりした生地が美味しい、フランスパン系がお勧めなパン屋さん
穂の香 URASHIBA BAKERY 堺市東区のパン屋さん 車1台駐車できるスペースあり 小さな店舗ですが、お惣菜パン、おやつパンも豊富で可愛くておしゃれなパン屋さんです 派遣の仕事の夜勤明けでGoogleマップ上で検索してヒット 10個くらい購入しちゃいました また絶対に行きます ささみと大葉のゆず風味パンが私のベスト❤️ もちふわパンにお惣菜チキンがマッチして美味しかったぁ〜 お惣菜パンをおかずにご飯も食べたいと思うぐらい美味しいレベル。·͜·。 #穂の香 #堺 #パン屋 #パン屋さん #ベーカリー #隠れ家 #パン #夜勤明け #ドライブコース #食いしん坊 #お惣菜パン #おやつパン #デザートパン #オススメ #ワクワク
こだわりの製法で独自のパンを作り続けている大阪・境にあるベーカリー
堺でも1.2を争う位有名なパン屋さん、それはプランタン。 他にも有名なお店はありますが歴史などを考えたらここでしょう。 隣に製パン室があります。 入り口横にはジェラートなどが置いてあるアイスボックスがあります。 堺らしく和のテイストにも仕上げてある入り口横。 店内には魅力的な商品が一杯。 残念ながら夕張メロンパンは焼き上がりの時間と合わずに断念。 贈答用の物も置いてありますが今日は送る予定はないのでパス(笑 さすがと思わせる堺技衆のプレート。 もちろん安全安心のクオリティです。 今回の目的はこちらの穴子と野菜のドッグパン税抜350円。 穴子と野菜のドッグパンは現在は土日祝(だったかな??)の限定販売らしいです。 まずは言うまでもなくパンが美味い!!! 自然の甘味が嫌味なく口の中に広がりめっちゃ美味し~ そして穴子の部分をかじるとカリッとした穴子のフライの衣、そしてふわっとした穴子。 この食感が絶妙ですね。 穴子の魚臭さもなくめっちゃ美味し~ でもなんで単体の写真がないねん… ええ、撮ったんですよ。 間違えて削除してしまったんですよ!!! まぁこういうこともあります… 他に買ったのはからあげ大葉巻きパン税抜110円。 もも肉の唐揚げが4キレも乗っているのに110円という驚異のコスパ。 サクッとしていてめっちゃ美味し~ マヨネーズが多すぎないのもいいですね。 あとはピーチのパン(正式名称、値段失念)。 これがめっちゃすごいんです。 中にピーチが入っているんですけどめっちゃ甘い!! でも作られた甘さという感じではない甘さ。 これはいくらでも食べれる!! パンもやわらかくて桃の甘さを引き立てています。 これはまた食べたい!! やっぱりどれを食べても最高に美味しいですね。 安心のクオリティとはまさしくこのことですね。 大満足。 ごちそうさまでしたぁ~♪
値段も安くオススメのパン屋
・マロンデニッシュ ・栗アンパン 最近いちばんお気に入りのパン屋さん(^^) 今日は「秋」ならではの「栗」パン。 どちらもなかなか美味しい(^^)
こんな場所にも可愛らしいパン屋さんがあるんですね(^^) 今日は天気もよく清々しい風にあたりながら、外で牛すじカレーパンいただきました。 サクサクもちもちで風味もよく美味しかったです♪
種類豊富な焼きたてのパンはどれも美味しい、街で人気のパン屋さん
駅からの道路沿いにあるパン屋さん 休日に訪れましたが、地元ですごい人気のパン屋さんです。 入店時に体温の計測と手指の消毒。 テーブルの上にはアクリル板が設置されています。 店内にはイートインコーナーがあって購入したパンをお店の中でいただけます。 カフェラテなどのドリンクも豊富なので、ランチにもいいですね。 ダッチ(大きな揚げパン) なかはふんわり、外側がカリカリに揚げられたシンプルな揚げパン。全体的にはしっかりとした歯応えでかなりのボリューム。これ一個でそこそこお腹が膨れてしまう。 アーモンドクーヘン アーモンドやポテト?が何層にも積み重ねられたケーキのようなパン。 甘すぎない甘さでデザートにちょうど良い。 一緒にカフェラテを注文。 ミルク多めの飲みやすいタイプ。まろやな口あたりの中に、わずかにコーヒーの風味が効いてる。 お店の奥にはウッドデッキがあって開放的な空間なので、太陽の下で美味しくいただけます。 天井も高く空気の循環も滞りなさそうですけど、それでも密閉が気になる方はオープンテラスでどうぞ。 冬なので私は室内でいただきましたけど。 店内ではwi-fiが利用できます。スマートフォン片手にくつろげるのでありがたい、 店内は広いのですが、イートインコーナーがメインでは無いから少々通路は狭い。 お店の入り口が引き戸で車椅子用では無いから車椅子の方はちょっと辛いかも。
フランスパンが有名。名物ミニクロワッサンも美味な老舗ベーカリー
ドンクのミニクロ大好き(o^^o)朝に4つも食べてしまった… 限定のアップルリボンも美味しかった(о´∀`о) チョコクロは少し焼いて中のチョコがとろけるぐらいにして食べるのがお気に入り! #サクサククロワッサン #チョコ #パン #高島屋
おススメのエンジェルソフトが人気、種類豊富なイートインのあるパン屋さん
大学時代構内に店舗があって、それ以来好物のエンゼルソフト 中身はりんごにホイップクリームチーズ 今日もこのパンが食べたくなって中百舌鳥までチャリこぎました
サクサク中もっちりのクロワッサンが美味しい、リーズナブルなパン屋さん
【注文】 おやき(トマトカレー) 塩ジューシーチキンバーガー クロワッサン パンの価格帯は平均的です! パンがほんとにもっちりしててうま〜い(^^) トマトカレーはちょっとピリ辛のスパイシー感じ(o^^o) チキンバーガーは肉汁が出てくるぐらいジューシーです( ^ω^ ) クロワッサンはサクサクもちっとしてて美味しいです( ´∀`)
堺、浜寺駅前からすぐのパン屋さん
小さなお店なのに、女性スタッフが5人以上働いていてとても活気があります。ハード系のパンが風味豊かでとても美味しかったです。冷凍生地や業務用フィリングを一切使っていないこだわりのパン。近所にあまり美味しいと思えるパン屋さんがなかったので、天気のいい日はここまで自転車でまた買いに来たいな♪ 浜寺公園は目の前だし、お店のすぐそばには明治時代に建てられた洋風建築の駅舎(今は工事中ですが)もあり、ロケーションよくステキなお店です!
堺 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!