ランチでお蕎麦を食べたくなってretty検索で即このお店に決定!! 十割手挽き蕎麦(^。^) 食感、風味も抜群で細切り、太切りどちらもここまで蕎麦の味で楽しめるなんて、、 塩で食べるのもより蕎麦の味がよくわかります。 メニューにない蕎麦ぜんざいもたまらんうまさ。甘さも控えめですよ! 燻製のお漬物もいいわぁ(^^) 店内もとっても風情があって落ち着きます。 ここはリピート決定ですよね〜 #スタミナごはんキャンペーン
口コミ(10)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
美味しいです! 蕎麦はなくなり次第終了です! 個人的には量がほしかったかなー 入口が低いので注意ですね笑
あおみどりさんから駅の方に向かって歩いているとこちらのお店が! 以前から三国ヶ丘駅付近にあるのは知っていましたが、まさかこんなところにあるとは… 入り口がかなり小さいのでパッと見ではわかりにくいお店です! 中に入るとコンクリートを基調とした広い空間になってました! 【注文】 粗挽き太そば たまたま残り1皿分残っていたので選択の余地なくこちらを注文! 量は少なめかなと思いましたが、噛み応えのある太そば なのでちょうどいい感じでした。 つゆにつけても美味しいし、お塩で食べても美味しいです♪ #太そば
仕事が昼から休みだったのでランチに。 以前来た『つみき』さんのお隣に入り口が分かりにくいけどこちらのお店が‼︎ 入ったらなんかシンプルにオシャレな空間。 おろしそばがオススメとのことでおろしそばで粗挽き太麺を注文。 太麺は食べ応えがかなりあるけど量は少なめ。 おろしはピリッと辛みが効いててお塩で頂いたりワサビや海苔で頂いたり。 そばをしっかり味わえましたがもう少し量が欲しかったです
ヨガ帰りのランチで、行こうと心に決めていたお店が臨時休業(-.-;)呆然としてなかなか代案が浮かびません(^^; 帰り道に、そういえば行きたいけどお一人様ランチにはなかなか敷居が高くて行けなかった摂河泉があったと思い出し、思い切ってお店の戸を開けました。 というのもとっても低めな引き戸はいつも閉まっていて、私みたいなビビリには気軽に開ける勇気が出なかったのです。 ビクビクしながらお店を入るととても人の良さそうなご主人が出迎えてくれ、緊張が和らぎます。 『暑かった?』『ここ冷房効くで』と矢継ぎ早に話しかけてくれ、すっかりリラックスムード。 鴨汁ソバをお願いしたんですが、初めてなら普通の蕎麦か、おろし蕎麦にした方が蕎麦の味が分かりやすいとの事。 言われるがまま、おろし蕎麦に変更です(^^; おろしに添えられている海苔は四万十川産だそうで、希少価値が高いらしく、8000円/kgと超高級品(✪ㅂ✪)✰ いつも食べている物とはルックスが全く別物! 「手でほぐしながら食べてや」との事で一口そのままでいただくと海苔の風味が口一杯広がります♡ 肝心のお蕎麦は十割そばの割にツルツルと喉越しも良く、甘めのお出汁と合っていてとっても美味しく完食しました(^^; 蕎麦湯を飲む頃にはすっかり汗もひき、美味しいお蕎麦と気さくなご主人に心も体もホッコリしていました(๑′ᴗ‵๑) また是非美味しいお蕎麦食べに行きたいです♡ ご馳走さまでした