堺ブラックを頂きました。麺は西山製麺の細麺シコシコ食感です。スープは黒いのですが、辛くありません。徳島ラーメンを彷彿させます。キムチが食べ放題でニンニクもセルフで潰して添加できます。 本格的なしょうゆラーメンです。 ご馳走様でした。
口コミ(36)
オススメ度:73%
口コミで多いワードを絞り込み
【堺の深井にある豚骨醤油の人気店】薄切りチャーシューが丼の周りをぐるっと囲んだ一杯! 《地元の人気店》 堺市中区深井中町にある『天翔ら~めん』は、最寄り駅に近いわけでもなく、大きな道沿いでもないという立地ながら、地元では豚骨醤油の人気ラーメン屋さんとして有名で、2008年11月5日の開業で、食べログでは3.59の高評点のお店です。 店内は、カウンター6席、テーブル8席の14席で、カウンターからちょっと上に、箸置きとセルフでいただく湯呑みがあり、いかにも手入れが行き届いた感が伝わるバリアフリーで完全禁煙、そしてお店の横には駐車場が完備されています。 注文時に、生にんにくとクラッシャー、酸味抑えめで旨辛のキムチのセットをセッティングしてもらえます。 《壮観なチャーシューの盛り付け》 ・天翔チャーシュー麺(太麺):980円 スタンダードな細ストレート麺が太麺に変更可!ということで、見た目は中太のストレート麺の「天翔チャーシュー麺」を注文。 丼の周りをぐるっと囲んだ、ソフトな食感で薄切りにカットされたチャーシューが11枚!見た目も壮観で、インパクトがあります。 豚骨醤油のスープに、たっぷりの青ねぎと太もやし、キクラゲとてんこ盛りな盛り付け。スープを味わうと、豚骨より醤油がかなり勝っていて、ちょっとしょっぱい感じで、何かが足らない気がして、最後まで「?」のまま完食。 このしょっぱい豚骨醤油味がクセになるのか?Rettyでこのお店のラーメンを実食した方の意見をぜひ聞きたいので教えてください(>人<;) チャーシューやシャキシャキネギも美味しかっただけに、かえしが効いていないのか、初訪問だったのでそれもわからず、不完全燃焼のまま退店しました。 #堺の豚骨醤油の人気店 #深井のラーメン店 #チャーシュー麺
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12610820263.html お店にも相性ってありますよね。 例えば誰かと行くといつも並ぶのに1人なら全く並ばないとか。 わてにとってはこの天翔ら~めん。 これが4回目の訪問(のはず)ですが全部雨。 メニューはこんな感じ キムチの無料サービスは終わっちゃいましたがにんにくの無料サービスがあります。 これはこれで嬉しい。 注文したのは天翔太麺税込700円。 ネギときくらげとモヤシとチャーシュー。 ネギが一杯なのが嬉しいです。 一番スタンダードな天翔ラーメンの麺が太麺になっただけって感じですね。 でもそれなら安心です。 一見濃そうなスープ。 実際濃いんですが豚骨臭は控えめで醤油がしっかり効いて豚骨とのバランスは絶妙。 適度な油分がまたいいんですよねぇ。 天下第一の醤油豚骨は飲んだ後に落ち着く一杯ですけど天翔らーめんは食事として美味しい一杯。 ニンニクをグシャっと潰してまた美味し♪ 美味しいからかえ麺税込160円もしようっと。 チャーシューが1枚ついてくるのが嬉しいんです。 スープに入れたらラーメンをホンマにもう1人前食べているかのような感じ。 ちなみに麺は細麺と太麺と選べます。 どうせならやっぱり違う麺という事で細麺。 太麺はわしわし力強く、細麺はつるつるラーメンらしくいただけて両方美味しいですねぇ~ 大満足。 ごちそうさまでしたぁ~♪
食べログ3.56 堺市深井にあるとんこつ醤油ラーメン店 天翔さん。 一時過ぎに訪問しましたが人気店なのか、 3-4人まだ並んでおりました。 若干、スープにエグミが出てたので少し残念でしたが、これは好みの問題ですね。
美味しいつけ麺(^ ^) 生にんにく、キムチが付いてくれるのがいいですね^ - ^ ご馳走さまでした^^