更新日:2025年03月30日
歯切れのいいストレート麺と濃厚鳥白湯の美味しいラーメン屋
中百舌鳥人気のこちらへ! 鶏白湯ラーメンですね! 鶏次Redにどんぶりセット! 辛さもほどよく美味しかった! 次は別のもありー!
煮干したっぷりのスープとこってり背脂が太麺にマッチ、人気ラーメン店
堺にあるラーメン屋さん 「特製鶏そば醤油」を食しました 関西の甘めのでなく関東系のちょいしょっぱさのある醤油ダレ #堺東 #らーめん
女性でも入りやすい!鳳ブラックラーメンが楽しめるラーメン店
堺の鳳にあるラーメン店 Newyork✕Newyorkさんに久しぶりの訪問! ここの醤油ラーメンはなかなか美味しい! 堺の醤油ラーメンでは、ここか、石原ラ軍団がオススメです!
【堺でつけ麺はここしかないっしょ】 チャーシューとつけだれのバランスが絶妙です #コシのある中細麺 がたまらなく #地元の名店 としか言いようのないお店 大阪帰ったら絶対行くと言っても過言ではない ぜひみんな堺にお越しくださいな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夜は鯛料理を中心とした、日本酒も而今、新政を取り揃える美味しそうな居酒屋が、お昼はラーメン限定で営業されてます。 珍しい鯛出汁白湯ラーメン。ミルキーかと思いきや、あっさりの中に鯛風味を感じるスープでした。スープは熱々であったまります。 また、鯛飯は鯛風味はもちろんですがお米が美味しかったです。 満足満足。
堺東駅から3分、境でもトップクラスの人気を誇るつけ麺店
特製つけ麺をチョイス。スープの奥に行けば行くほど味の深味がでてきて美味い。並盛りでも十分過ぎる量で美味しくいただきました。
夜並ぶこともザラで、チャーシュー厚くトロトロで美味な旨いラーメン屋
ご無沙汰の うさぎ 汁なし担々麺を300g 太麺が肉味噌と うましし! 一味、魚粉で味変 さらに、うましし!!
刻みにんにくがゴロゴロとたっぷり入ったにんにくラーメンが絶品の店
にんにく注入しに にんにくラーメン一力さんへ。 14時着ぐらいで、店内待ち3組ほど。 着丼まで、30分ぐらい。 らーめんと、みそらーめん。 あっさりライト系豚骨スープに、 大量のにんにく。コクがありうまし!! 分厚いトロトロのチャーシューが これまたうましですよっ。 すごいにんにくも一緒に食べれば怖くない笑 帰る時店長さんであろう方に いつもありがとうございます言われた。 常連になれた笑
天然ムール貝塩だれ、干しごぼう、天然岩塩が決め手の堺ラーメン
「塩そば」880円 スープ:鶏ガラ魚介清湯塩+香味油 チャーシュー:豚肩ロース中ぶり・豚バラ小ぶり各1枚 トッピング:ネギ・メンマ・海苔 麺:ストレートムチシコ中細麺 総本店へは恥ずかしながらの初訪麺。営業中の看板を下げられるタイミングでしたがどうぞどうぞと快く入店を許されました。ここはやっぱり基本の塩をと券売機でポチッとしてカウンターに着席。ほどなく着丼すれば煮干香る清湯。一口目から動物と煮干がバッチリ効いた塩スープに感激しました。こんなに美味かったのか…もっともっとハヨくるべきやったと思いながら夢中で啜りました。今後は定期的に伺うことにします。 20230512昼 23'vol.77
少し太めの麺がモチモチで安定感のある美味しさのラーメン屋さん
ご無沙汰の ロケットキッチン トリ塩つけ麺 大盛りで 濃厚つけ汁にレアチャーシュー しっかり太麺 うましし!! 〆ごはんにつけ汁をかけて うましし!!
間違いなしの豚骨ラーメン
美味い とんこつラーメン大好き メニューは とんこつラーメン Wスープラーメン しょうゆラーメン にんにくしょうゆ 味 見た目、、、 これはもう、俺の大好きな某ラーメン屋やん あっさりバージョンやん 美味いやん なんか関係あるんかな? 好きな味やわ
ミネラル21種含有世界一ギネス認定の『ぬちま~す』を使用した絶品塩ラーメン!!
冷やしゆずしおらーめん(1,050円)をいただきました✨ゆずの風味でさっぱり。 2024.7.19.fri 17:50
牛骨を使用した濃厚で優しい上品スープが特徴、カウンターのみのラーメン店
2回目です。 牛骨スープで美味しいです。
なかもずで 今日は貝次 鶏貝そば 大盛りにダイブ飯大盛り しっかりとしたストレート麺に 優しい鶏貝スープ うましし!! ナイトサービスは21時まで 現金のみの対応となってます
2024.8.9 #肉肉冷やし塩レモン #大盛り #ミニスジカレー 冷やしはあっさりで食べやすい♪
体のあったまって美味しい!堺のちょっと変わったラーメン店
初めて食べた時は何これ?と思ったけど、3回目を越えるとプノンペン中毒になってた笑 プノンペンそばって杓子菜を食べる料理なんや!
がっつり食べたいときにおすすめの鹿児島ラーメンのお店
ランチに豚骨ラーメン頂きました 豚骨ですが、何故か優しい感じで最後まで頂きました スープは全部一緒との事ですが、お店イチオシの豚骨ラーメンはトロトロの豚骨の味噌煮込みがゴロゴロ入ってました 次は豚バラも美味しそうだったのでチャーシュー麺頂きたいです 休みの日であれば焼肉も頂きたいです
近くて評価高いので気になってた 丸山製麺所さん‼️ No.1の鶏しお麺を差し置いて、 鶏白湯¥910 つけ麺300g¥1100 鶏しお丼¥330 券売機で現金で買いましたが、 PayPayもいけるみたいです! 後から気づきました つけ麺ですが、 私の好きな泡鶏白湯で チャーシューが鶏豚2種に煮卵も付いてて嬉しい! 煮卵味濃いめ、鶏も肉厚でうま、豚もデカくてうま、全部美味しいけど麺が特にめっちゃ旨!! ツルツル過ぎて入れにくいのだけ難点ですかね(笑) 具はどれも冷たいのですぐスープ冷めちゃいますが冷めても脂っぽくなくうまいです。 でも横のおじさんが石焼つけ麺¥1150でぐつぐつ!だったのでスープ冷めるの嫌な方は絶対石焼です! 最後にスープ割り聞いてみたら、 和だしはないけど鶏だしなら割れますとのこと、 それでお願いするとよりトロッとした スープとなりサムゲタンみたいな感じで これまた美味しかったです!! あつ盛やスープ温め直しが出来るかはわかりません。 店内は狭くて、MAX8名ほどしか 座れませんがここはおすすめです〜✨ 駐車場が間違い多いみたいで、 何で来店されたか聞かれます。 3台?まで裏手に停めれるみたいです。 Googleで店員さんの態度がみたいな口コミありましたがめちゃくちゃ優しくて丁寧なおじさま2人が対応してくれましたよ! #カウンターのみ #駐車場あり #コインパーキングの方サービスあり #SNSサービスあり #狭めな店内
辛いタイヨーラーメンと、えびスティック(ミニ)をいただきました。 見た目よりしっかり辛くて、ずっと涙目で食べてました、辛い好きにはちょうど良い辛さです。 次は黒胡麻担々麺を食べに来ます。
【中百舌鳥駅から1分☆】素材の旨味を存分に活かした黄金の清湯スープが自慢のお店♪
堺市のなかもず駅の駅前にある 【ラーメン べらしお】さんに 7-8年ぶりに訪問。 昔は塩ラーメン専門だったと思うのですが、とうこつラーメンもあり、ラーメンの種類はバラエティになってました。 今回はとんこつラーメンにしましたが、あう〜ん お味は普通かな! 今度は塩ラーメンにしょっと! マイベスト投稿履歴がありましたが、完全にヤラセやんって感じの投稿だったので、残念な感じでした。
泉北 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!