• 休業中

カナメカリー Kaname Curry


お店情報

黒にんにくを使用したカレー専門店

口コミ(14)

オススメ度:82%

行った
17人
オススメ度
Excellent 7 / Good 10 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 久しぶりのカナメカリー。熟成黒ニンニク入りのスタミナカレー。今日はチキンカツカレーを頼む。チキンカツは包丁を細かく入れてあるのか柔らかい。カレーの中に黒ニンニクのみじん切りが入っているがニンニク臭は全く感じない。ルーはスパイシーだがスパイスが効きすぎてはおらずマイルド。旨いな〜。カウンターだけの小さなカレー屋で店長一人で切り盛りしてる。この味ならもっと大きな店でも、チェーン店化してもやっていけるのになぁ〜と思いつつ、ごちそう様でした。 #熟成黒ニンニクカレー #スタミナ満点

  • 今週始まって3日、何故か3日続けてのカレーランチ(笑笑)昼になるとカレーを食べたい欲求にかられて^_^ 現在地周辺のカレーを検索して出て来たのが「カナメカリー」 昨日に続きカツカレーを注文! ルーには黒ニンニクがたっぷりと入っているそうで、疲れた体には最高です。 カリッと揚がった肉厚ジューシーなカツとカレールーの見事なコラボ、美味い玉乱疲れてる胃がスッキリしてきました。カレーパウダーをたっぷりと振りかけたので辛さ倍増、額からは汗がポタリ 美味しいカレーでした

  • とうとう行った。カナメカリー。熟成黒ニンニク入りカレーが気になり一度、チャレンジしたかったカレー屋さん。retty見て頼むはカナメハンバーグカレー。基本のカレー250㌘+ハンバーグ300㌘。先ずカレールーを一口。色々な旨味が混じり、これは旨し。ニンニク臭くない。ハンバーグは手ごねで玉ねぎのカットが丁度いい。ハンバーグだけでも勝負出来る味。旨し。若干、夏バテしてたが黒ニンニクパワーで午後も頑張るぞ! 一気に完食。ごちそう様でした。#黒ニンニクカレー #ハンバーグ旨し

  • しんどい時は熟成黒ニンニクカレー✲ あか~~~~ん!しんどい~~~! 今年の風邪は新地のホステスのお誘いの如くしつこいぜ! もうホンマにあか~~ん!しんどい!食欲も無い! そして何より性欲も失しなうしんどさですわ! どぉ~したんだぁ~べいびぃ~♪ へへい!へい!~♪ このまま高熱で男性ホルモンが消え失せたらどないしよ? ただでさえ安全な紳士のおいらがより安全に成るやん! こういう時は「ニンニクパワーだ!」と昨日から 中華と本日はこちらの黒ニンニクカレーと連チャン! 「あれっ?お腹の具合がおかしいぞ?」 ニンニクって過ぎたればポンポンに刺激をもたらすのね!(汗) しかしこちらの黒ニンニクは凄い! 無味無臭でにんにくの効果はそのままなのですから偉い! カレーも癖になる味で食欲が無い時も元気が出ますよ! コチラは、黒ニンニクの販売もしている、<黒ニンニクカレーショップ> 説明書のとうり、熟成黒ニンニクは、臭いも無く体に良い見たいですね!♡(*'o'*)♡    元々薬膳であるカレーに、滋養強壮効果の高いニンニクですから、夏場にはGOOD! 実は、オープン当初に、1~2度訪問していたお店である! TVで紹介されて、人気も出て、お店も、味も、熟成しているようだ。。。(^^)  関西では、カレーはビーフカレーで、お肉は、牛肉ってのが当たり前ですが こちらのベースのカレーは、豚バラ肉のポークカレーである  メニューには、牛スジカレーはあるものの、ビーフカレーは無かった! 余談ですが、カレーのお肉は、名古屋を境に、東と西で、東のポークと西の牛肉に別れています! ちなみに、名古屋は、ほぼ、半々だったみたいです!゚:*(pq′◡`*) そして、コチラのカレー、ベースのカレーは、ポークの黒ニンニクカレーである! スパイシー感はさほど無く、かと言って、甘みもさほど無い!美味しいカレーですが、 辛くスパイシーなカレーを好む方には、少し物足らないかも知れないですね!   関西のカレーの特徴は、甘みの中にコクと辛さを求める いわゆる甘辛いカレー インデアンカレーが 正に関西カレーの代名詞あると僕は思います! 関西人は、独特のダシ文化を持っていて<ダシ、コク、甘み>  が、無くてはならない味覚の三原則であるような気がします (๑◕ܫ←๑)ノ♬ カレーは、黒ニンニクの利いた、普通に美味しいカレーなのですが、個人的には、何かが足らない感じがしました いきなり、ラーメンの話になりますが、 天理ラーメンは、鶏がらのしっかりしたスープに、野菜の甘みを加えて、 最後に、ニンニクでコクとパンチ力をつけていますし、 薩摩っ子ラーメンは、豚骨のしっかりしたベーススープありきです!v(๑◕◡◕๑)-☆ コチラでは、黒ニンニクが主役ですから、こうなるのかもしれませんが。。。。 ベースのスープに、明確な味付け、コク、甘みが必要なんじゃないかと僕は思います! そして、黒ニンニクは、後入れ、後付けでいいんじゃないかと思いますがね! あくまで、僕の個人的好み、意見ですのですよ! ( ღ’ᴗ’ღ ) お伺いした時に、満席で、外で少し待っていただいたので、 珈琲をサービスしてくれたり、 心使い、接客は、とても良くて気持ちよくて、接客、サービス点は高いです! スパイスを利かせたキーマカレー、インドカレーとして、 新商品製作もされているようで、 次回は、是非、試したいと思います! ごちそうさま~.゚ヽ(๑◕◡◕๑)ノ゚.:。+゚―  #ホワイトデー

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

カナメカリーの店舗情報

基本情報

ジャンル

カレー カフェ

営業時間

[月〜金・土・祝] ランチ 11:00 〜 15:00 L.O. 14:30 [月〜金・土] ディナー 18:00 〜 21:00 L.O. 20:30

定休日
毎週日曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR片町線(学研都市線) / 住道駅 徒歩14分(1.1km) JR片町線(学研都市線) / 野崎(大阪)駅 徒歩27分(2.1km) 近鉄けいはんな線 / 吉田(大阪)駅(2.3km)

座席情報

座席
11席
カウンター席

(カウンター11席)

個室

サービス・設備などの情報

Facebook https://www.facebook.com/pages/カナメカリー/576622792354441
利用シーン
ランチ おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
Youichi Kitamura
最新の口コミ
Hiroyuki Fukuma
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

近くのネット予約できるお店をさがす