あるとれたんと あるとれたんと


お店情報
06-6788-0788

新鮮な旬の食材を使った料理を楽しめる、地元で評判のイタリアン

口コミ(7)

オススメ度:89%

行った
11人
オススメ度
Excellent 7 / Good 4 / Average 0
  • 20191122【久しぶりの訪問】 古くからの友人と久しぶりの会食^ ^ コチラのお店を投稿したくて、決めました! ランチは、八戸ノ里マダムで超賑わっています。 ダンディーな店主さんが好印象な地中海料理店。 ○お得なセットメニュー 2500円也 10種類程のアラカルトメニューの中から 2種類を選び、パスタは2種類から選びます。 好みのドリンクと自家製パンが付きます。 〈アラカルト〉 ・パルマ産生ハム 12ヶ月熟成 ワインに合う美味しい生ハム^ ^ ・自家製スモークビーフ ピエモンテ風 香り良いスモークビーフ^ ^ ・香住産本ズワイ蟹のクリームコロッケ クリームコロッケ大好きな私がチョイス。 最高でした〜〜(*⁰▿⁰*) ・琵琶湖産ワカサギのエスカベッシュ  南蛮風マリネですね。 〈パスタ〉 ・ベーコンと、、、パスタ(^_^;)忘れました。 ・活アサリとポルチーニ茸のパスタ 〈ドリンク〉 ・スパークリングワイン ・白ワイン 手が当たり、こぼしてしまったのですが出際よく 新しいのを注いでくれました。(°▽°) ・白ワインのボトル ワインは全く判らないので店主?さんに飲みやすい 白ワインをチョイスして頂きました。旨い! 八戸ノ里で25年以上の地中海料理店! 素材に拘る他の料理も色々と試してみたい^ ^ 以前は看板の所に「地中海料理」とあったが 今は無くなっていました!?何故?

  • 地中海料理 あるとれたんと ● パスタディナーセット ・シチリア産タロッコオレンジ100%ジュース 鮮やかなブラッドオレンジに思わず声がでる。確かに時期は外してはいるが 爽やかでスッキリした飲み口だ。 シチリア産のブラッドオレンジと云えばモロだが、タロッコはエトナ山周辺でしか収穫出来ない。シチリア産に拘るなら希少という事になる。 ・活アサリとボルチーニ茸のスパゲッティ 軽いトマトソース このスパゲッティのベースは トマトソースでは無く、ペペロンチーノだ。それをベースに イタリア産トマト独特の酸味と甘さが加えられている。この店のニクい所はここだ。トマトソースでは無く軽いトマトソース…シツコさが全くなく ギリギリのラインでトマトソースを微妙に感じさせる。だからこそ 活アサリが 主役を演じきっている訳だ。 ポルチーニ茸のオーダーが重なったが、嫌味が無い。ポルチーニ茸は 秋を感じさせる脇役程度だが キチンと存在感を発揮している。ここのシェフは相当頭がキレるのが解る。 ・香住産 ズワイガニのクリームコロッケ 表面カリッと揚がったコロッケにナイフを入れると 滑らかなクリームソースに隠れて 食感も香りも楽しめる形の良いズワイガニの身が 溢れる。 衣は薄い飴細工程の歯応えで 割れる様に裂け サクサクと音を立て、クリームソースの滑らかな食感と合わさる。そこへ、ズワイガニ独特の舌触りと香りが口に広がる。 ホタテ貝柱の香草バター焼き ………セット価格 2,800円 ● ピッツァ フンギ・ポルチーニ … 1,500円 正に フンギ・ポルチーニ(ポルチーニ茸)素材其の物を感じさせてくれる。ポルチーニ茸は通称 香りの女王。テーブルに届いた際 直ぐにポルチーニの香りに包まれ 食欲を唆る。香りだけでは無い 味もしっかりとしていて、ピッツァ生地と良くマッチする。そのままでも充分だが、唐辛子入りのオリーブオイルをかけると円やかさと、ピリッと感の二重奏が味に深みを持たせてくれる。この店のオリーブオイルは 強い刺激を与えず ギリギリの線で ピリッと感じる程度だ。だからこそ 素材が活きる。 ベースは薄くパリッとした食感で よくクリスピーと呼ばれるタイプ かなり薄いが トッピングで崩れる事はない。その為食材の旨みをダイレクトに感じられる。 ● 熊本産 黒毛和牛のコトラッタ ミラノ風 … 1,800円 ゴットファーザーを始めとするマフィア映画に良く登場する 薄いカツレツだ。私はこの手の映画に目が無い。故に フォークとナイフを持った瞬間 マーロン・ブランドに成り切り、少しワイルドにコトラッタを切り刻んだ… フォークをグサッと刺しナイフで切り刻む 手首を捻り舌に載せる。衣のザラッとした舌触りに噛む力が少し増すが、肉に到達した瞬間 柔らかくなり グジャっと肉汁が口に広がった… これをあのシーンで食ってたんだ…旨い。

  • #ガード下の地中海料理店 #ランチはお手頃価格 ども!布施~小坂~八戸ノ里探検隊  隊長のナリさんです! 入隊希望者は、おいらをフォローのうえ ご連絡ください!(要ちゃりんこ) お昼休みにランチデートみたいな カップルさん! シュッとしたショートヘアの 素敵な女性! 入店すると、そんなこちらのお店が 似合いそうなゲストさんが居られました。 素敵な地中海イタリアンのお店ですね! ☆日替りパスタランチ ¥900円 スープ・パン・本日のパスタです! サラダ・デザートが有っても良いかな? って気はしますけどね!(苦笑) ごちそうさまぁ~♪

  • 第4回なのはなバル 2軒目 (あるとれたんと@八戸ノ里) 3月13日に開催された、年に1度。1日限りのなのはなバルに参加してきました。2軒目。 こちらの店に決めたのは、料理。海の幸と山の幸のクレスペレ+イタリア産ワイン クレスペッレとはなんぞや??調べました。クレスペッレとは、イタリアの甘くないクレープのことです。 先程の店から、地図で見ますと近鉄八戸ノ里駅近く。5分ほど戻って来ました。店は何と!高架下でした。 八戸ノ里駅の改札口を出て、道を挟んだところ。信号を渡ったらこちらの店です。 入店すると品のいい年配の女性が出迎えてくれました。右が厨房。男性2名がスタンバイ。左が客席。全部テーブル席で、カウンターありません。テーブル席9つですが、2人掛けテーブルを上手に組み合わせているので、はっきりとは書けません。飲み物を赤ワインにして、待つことに・・ 高架下なのに電車の音が気にならない。これ、重要点ですね。 さてさて、味のほうは?? 外にはケチャップ系のソースが、かかっています。料理の説明がなかったので、食べたままを書きます。 具は、鶏肉・小エビ・しめじです。ソースはベシャメルソース。普通に美味しかったです。 あるとれたんと (イタリアン / 八戸ノ里駅、河内小阪駅) 夜総合点★★★ ☆☆ 3.2

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    あるとれたんとの店舗情報

    基本情報

    TEL 06-6788-0788
    ジャンル

    イタリア料理 パスタ

    営業時間
    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜6,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 近鉄奈良線 / 八戸ノ里駅 徒歩3分(200m) 近鉄奈良線 / 河内小阪駅 徒歩9分(700m) 近鉄奈良線 / 河内永和駅 徒歩21分(1.6km)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    禁煙 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Haengja Sachiko Kim
    最新の口コミ
    Takumasa Yoshida
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    あるとれたんとのキーワード

    目的・シーンを再検索

    06-6788-0788

    近くのネット予約できるお店をさがす