• 閉店

八尾鮨 修 やおすしおさむ


お店情報

季節の食材と、吟味された様々な銘柄の地酒が炊楽しめるお寿司屋さん

八尾にある寿司屋です。赤酢と白酢を使い分けて酢飯と食材が調和した天然食材を味わうことができます。三種類のコースがあり寿司はもちろん酢の物や蒸し物に関してもこだわられています。季節の食材に合わせ吟味された様々な銘柄の地酒とともにお召し上がりください。

口コミ(9)

オススメ度:97%

行った
14人
オススメ度
Excellent 13 / Good 1 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 昨年まで、八尾市と全く無縁だった私が 今年だけで10回以上行くようになった理由 そうそのキッカケは、八尾鮨 修 。 ネタによって赤白の酢を使い分ける名店です。 この日は、次イタリアンにも行く予定を知って 鮨が少なめな特別メニューにして頂きました。 ~前菜~ ・自家製いかの塩辛 ・冬牡蠣のから煮 ・かわはぎ風干しあぶり ・手まり寿司 2貫 ・たらの白子ポン酢 ~造り~ 三種 ・間八 ・鯛(柿を巻いて) ・皮はぎ(肝醬油) ~焼き物~ ・さわらの朴葉焼 ~寿司~ 三貫 ・つけまぐろ ・のどぐろ ・こはだ ~煮物~ ・豚バラのマーマレード煮 ~飯物~ ・うにといくらのミニ丼 ~デザート~ ・きな粉のわらび餅 カウンターから配膳される度に美しさで歓声。 器も有田焼で美しい。 一口食べる度に美味しさで歓声。 この日は、同じ高校卒業のキーワードで集合。 20代〜50代の男女6名 クラスも建築科・デザイン科・映像デザイン科 世代が違っても、同環境を共有した者通しの 共通言語と美味しい物は会話を繋ぎます(^^) 美味しかった〜、また来ます(^-^)/

  • 知人がオーナーのお店です。 贔屓目では無くて、こだわりのある鮨を、あり得ない安い値段で提供してくれます。 コースで¥3.500〜、お酒も良心価格で雰囲気も一流で言う事無し。 ネタによって、赤酢と白酢を使い分けるお店は始めてです(^^) 必ずまた行きたいお店No.1です。 #マイベスト2013

  • 八尾鮨 修 前々からずーっと行ってみたかった近所にOPENしたお鮨屋さん 誕生日って事で連れて行って貰いましたぁ●´エ`●´エ`●´エ`● カウンター7席だけのお寿司のコースが楽しめるお店でした♪ “白酢”と“赤酢”のシャリが二種類用意していて、 ネタによってシャリを変えるそうです!!! ネタも、ショーウインドのようなケースではなく木箱っ!!! 赤酢を使用してのしゃりと天然のネタはどれも本当に美味しかったです。 醤油ではなく、柚と塩で食べるお寿司。 全て美味しい所どりの感じでした。 連れて行ってくれてありがとぉー感謝ー感謝ー(d´∀`ο)★.:゜+ ○1歳のはじまりもHAPPYでしたぁ♪ 八尾のお寿司屋さん『修』 http://bft-inc.net/osamu.html

  • いつもながら美味しい‼︎ 金目鯛の昆布締めに肝をのせた 握りは最高‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ でも、今回は味のコメントよりも ビックリ事件〜〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 握ってくれてる方が、 修さんやとばっかり思ってましたわ^^; それと熱さにビックリの白子は フウフウして食べてね〜(^^) 〜写真5枚目〜 詳細はM嬢のコメント参照して下さい(^-^)/ 何度も行きたいお店です*\(^o^)/*

  • 猫に小判、豚に真珠、 nakataに江戸前鮨ってくらい、もったいない組み合わせですが、 猫も小判片手の招き猫になったように、回転寿司しか食べたことのない私も河内山本の江戸前鮨の素晴らしさをアピってみたい。 店の外観 黒壁にオレンジの暖簾。横にオブジェ。スタイリッシュ光線がビシバシと我が身を貫きます。 店内は木の香り漂う清潔感溢れたカウンター。 もう、食うぞーって信号が体内駆け巡ります。 たい まぐろ うに のどぐろ かわはぎの肝のせ あなご 太刀魚 金目鯛 赤酢と白酢を使い分け供されます。 かわはぎの肝のせの美味いのなんの 自分の主戦場の回転寿司には、こんなもん無いわぁ。 鮨いうもんは、必ず醤油をつけて食べるもんやと思ってたのに、こちらの鮨には、醤油の一滴も必要無い。 間に出てくる 玉子焼き、太刀魚焼き物、茶碗蒸し、その他堪能しまくり。 河内山本へは、初めて降り立ったけれど、今後足繁く通いたいなぁと思うお店でした。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

八尾鮨 修の店舗情報

基本情報

ジャンル

寿司 丼もの

営業時間

[月〜金・土・祝前] 11:30 〜 14:00 17:00 〜 22:00

定休日
毎週日曜日 祝日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜6,000円
クレジットカード

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 近鉄大阪線 / 河内山本駅 徒歩2分(150m) 近鉄大阪線 / 高安駅 徒歩12分(960m) 近鉄大阪線 / 近鉄八尾駅 徒歩24分(1.9km)

座席情報

座席
7席
カウンター席

(カウンター席のみ)

喫煙

不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ デート おひとりさまOK 接待 大人の隠れ家 ご飯 ディナー 禁煙 ランチデート 記念日

更新情報

最初の口コミ
たがい かずたか
最新の口コミ
Yuichiro Hiramura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

近くのネット予約できるお店をさがす