更新日:2025年01月15日
焼肉を愛する全ての人へ、最高で最強の名店 ”かまちゃん”テイクアウトもやってます
2024.8.18 上タン、上バラ、上ハラミ、上ミノ、テッチャン、マルチョウ他、オーダーしました。 やっぱり、こちらのお店のお肉は何度来ても質も味も最高っす。 ごちそうさまでした〜!
【近鉄河内永和駅より徒歩2分】24時まで営業!名物しゃも・こだわり一品料理・鍋
新鮮な鶏焼きが食べられるお店。もちろん刺し身も有り。軍鶏も歯応え有り。それでいて安い。何しろ店員の方の活気が凄い。ドリンクも豊富。リピートしたい店。
【枚方市駅徒歩3分】焼き鳥×ラーメンのお店!飲み食いから〆のラーメンまで!
【2024/7/19/20:40】 《今話題のエリア枚方市駅の人気焼き鳥屋さん》 枚方は新しい商業施設の枚方モールが9月にオープンしましたが、そのちょっと前の夏にクラフトビール新店舗に行った後の2軒目として利用したのが、こちらバードルさん 遅い時間にも関わらず、客が絶えないお店。 満点つけられなかった理由は、お店の入り口のカウンター席だったんだけど、狭い、暑いであんまりいい環境でなかったことが理由(;¬_¬) 空調の調整して欲しいと言ったけど、できないと言われ、ずっと汗かきながら焼き鳥をいただくということに… でもお料理は全体的にどれも美味しかった 月見つくねも肉肉しくって食べ応えあり♪ 餃子もオススメみたいだったので頼んだら美味しかったよ 比較的若い子が多かったかな 場所柄しょっちゅう通えないけど、近くにあったらまた行きたい店の一つ。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜ #@大阪・枚方 #バードル #焼き鳥 #暑い #カウンター狭い #月見つくねも #餃子
ランチの品揃え、値段にビックリ!海鮮料理・寿司・串カツの居酒屋
かなりお腹すいたのでボリュームがある店に。 初めは軽くいけると思っていましたが白米は残してしまいました。 写真の通りの量です。 赤出しがかなかな美味しかったです。
寿町にある古川橋駅付近のラーメン屋さん
パイカラーメンをいただきました。 マイルドなスープと分厚いバイカのバランスが良く、すんなり完食できる美味しさでした。 さすがになかなかお腹が減らなかったですが。
メニュー豊富で安くて美味しい、いつもお客さんで賑わう立ち飲み屋さん
京阪電車守口市駅から3分にある 立ち呑み 大阪城(だいはんじょう)さんへ。 サラリーマンのオアシス的な 感じで、おじ様たちで賑わってました。 串カツの文字がガッツリ見えたので、こりゃ 串カツいっとこかーって事で、 牛、豚、レンコン、ししとう、チーズの串カツを どれもめっちゃ美味しかった~(♡>艸<) 人気店ですねーみなさん、フレンドリーな おっちゃんばっかりで楽しかったです~ 近くなら、1人でも行ってそうw #お月見キャンペーン #お一人様OK #下町の大衆的な雰囲気 #サラリーマンのオアシス
お酒の種類が豊富、いつもお客さんで賑わう地元でも人気の焼き鳥屋さん
本日の乾杯。 久しぶりに友人と懇親会でした。 お店の雰囲気、料理、店主、従業員さん、最高です。 オススメの料理は今日食べた料理の全て。 手羽先(レンコン詰め)、じゃがバター(イカの塩辛付き)、焼き鳥(こころ、つくね)、しいたけ焼き、ベーコントマト・・・。 鶏めしも美味しかったです。 また、来ます。中尾さんご馳走さまでした。
放出駅から少し歩いた商店街の中程にある酒屋さん。 酒屋営業は10:30〜20:00だが、16:00〜は南アフリカワイン専門の角打ち使いも出来るのだ(^^) ソムリエールのみたまりさんのお人柄や知識が凄くて、常連さんも多いのが納得! 予約は必須。当然予約して3人で行きました。 南アフリカの泡から開けて、白を攻めて、最後は赤。 どれも美味しくて、ほんと南アフリカはコスパ良し! 前菜盛合せにパン盛合せ、チーズ盛合せに鯖のオープンサンドを頼んで、ほぼ飲んでばかりでした(^^) 初めて飲むワインが多くて楽しい〜♪ 壁に貼って南アフリカのワイン畑の地図と共に説明してもらうと、そのワインの特徴がうっすらと頭にインプットされていきます。 気に入って、次の予約も入れました〜(o^^o)
何本食べても胃がもたれない、さっぱりとした串カツが食べられるお店
コスパの高さを考えればBEST入りでもいいぐらい。 これで飲み放題3000円コースって? スゴすぎる。 席はそれほど広くはありませんが、時間が迫ってきてもあまり急かされず、意外とゆっくりさせてもらえました。 料理のクオリティー高いし、店員さんの対応もGOODでした(^^) #ビールは一番搾り
栄養価の高い絶品もつ鍋が気軽に食べられる店。一品料理やコース料理も豊富
モツ鍋の しょうゆ味を 頂きました ごぼうが沢山入ってる〜! モツ見つからん‼️ほど小さい、、 これごぼう鍋やな⁉️追加でモツ注文‼️ ツユは美味しい(^ν^) 馬刺しも注文しました。 霜降り馬刺しとハラミ どっちも うんまーぃ! これは最高だわ✨ 出入り口の席で 空気入れ替えの為開けっ放しだったので めっちゃ寒かったぁ〜(*´Д`*)
【昼から深夜まで】串カツと鮮度抜群の海鮮料理を気軽にコスパ良く味わいたいならココ
焼き魚定食(880円)
テイクアウトの焼き鳥専門店、何を食べてもおいしくて低価格
自転車で買い出しに行ってきました^^; 時間的にお母さんが晩ごはんのお買い物に来るタイミングだったみたいで、言われている様にひっちゃかめっちゃかの店内でした 初心なので、王道の焼き鳥を何種類か購入して帰りました 今度は、みんなが頼む唐揚げを買いに行きたいと思います 店前スペースには車3台程度駐車可能です
コース料理もボリューム満点で大人気の焼き鳥店
大阪に行くならえんやに行ってほしい。 低~高いろんな焼き鳥さん行きましたが えんやの上いく店はないです。 こんなに身が引き締まって美味しい串と 出汁が効いてて手間がかかってるこだわりのサブメニュー なのになんでこんなに安くできるの? いつも感心します。 何年も変わらない味と価格帯。 ぜんぶ美味しい。 八尾の誇りです! なんばと西梅田店はいつもいっぱいで 事前予約しないと入れない人気店。
炒飯も人。美味しいラーメンが食べられると人気のお店
お店がopenした時に来た以来来て無かった〜久しぶりの魁力屋さん✨ コク旨ラーメン味玉トッピングで焼き飯定食 特製醤油全部のせラーメン単品を注文❣️ コク旨ラーメンは名前の通りコクがあって旨旨だ〜(^^) 特製醤油ラーメンはあっさりうめ〜ぇ〜(^^) 焼き飯パラパラで良い感じ❗️ お腹いっぱ〜い‼️ ご馳走さまでした❤️
250104(1回目) 4/5軒目 この日の4軒目は、「布施駅」から歩いて少しの所にある「屋台居酒屋 大阪 満マル 布施店」さんです。 この日は、あまりに忙しすぎる感じだったので、 「チューハイレモン」 を頂いてから移動しました。 ごちそうさまでした~
【大日駅徒歩3分!】日替わりおばんざいと小皿料理が楽しめる立ち呑み屋!
大阪は良く行くのであまり飲みに行かないのですが、立ち飲み屋に引かれてレッツゴーです。 平日なので空いてると思ってましたが甘かった! 満席御礼です。 常連客にやらせてました。 立ち飲み屋なので疲れるかと思ったのですが、これまた全然疲れない。なぜなんでしょうか? 値段もリーズナブル!酒もうまい! いい店見つけました!口コミありがとうです! 今日はお客さんが多くて大変でしたが十分楽しめました! 店員さんが一生懸命で好感度高いです! 安いですが食べ物は本当にクオリティー高いです! 日替わりおすすめです! もう少しいたかったのですがお客さんの入りにやられてお会計です! また、大阪の際は楽しめる店見つけました! ありがとうございます!
単品・和膳などメニューの種類が豊富で、ドリンクバーも楽しめる和食処
美味しいかったです。
メガハイボールがあり 串が安くてあっさり オーダーしてからくるのが早い 寿司、肉、鶏、なんでもあるよ
朝引き鳥がオススメ、5時前から呑める立ち呑み居酒屋
ちょい飲みに初金八っつぁん♩ 気にはなってたけど! でも来て大正解!鳥おいしーーーー もものたたきおいしーーーーー そんで、、焼き鳥おいしーーーータレが甘め!辛子と合う!みもココロも大満足!二重の意味で!え?そんなんいらん?笑笑 つくねもふあふあとろりん!たまらんっすやん! これは下手な居酒屋行くより価値ありや! 立ってでも行きたい店! #焼き鳥 #とりたたき #立ち飲み #駅前
【個室あり】女子会・少人数宴会にも是非♪和創作料理を料理人が心を込めて作ります!
噂のポテサラ食べに、初めてshin-kaさんへ。枚方で日曜遅めで駅からも離れてるとくれば、ガラガラかな〜と思ったら、待ち!∑(゚Д゚)予約の人にも抜かれる!(o_o) ドンマイ!待つよ!流行ってんだね。 桜ユッケと刺身はそこそこかな? ポテサラは上にポテトフライがてんこ盛り乗っててポテトサラダ自体は揚げたてコロッケの中身食べてる感じでした。あったかくて美味しかったです。でもポテサラ大好きマンとしてはオーソドックスな冷たい白ポテトキュウリ入りが好きです! 大きな朴葉牛タンの味噌焼きの味噌は美味かった!焼いた味噌ってなんであんなに美味しいんでしょう〜^_^ 山芋とチーズのグラタンは、もう少しチーズの味があったほうが良かったかな、、 メニューも多くて、ゆっくりできる個室の居酒屋さんです。ごちそうさまでした❗️
他エリアの手羽先のグルメ・レストラン情報をチェック!