小麦のチカラ。 今、京阪神で勢いのあるキラメキグループのみんなのキラメキへ。場所は阪急高槻市駅から徒歩数分。 風邪気味で体調は良くないのですが、お腹は空いてキューキューいってます。 こちらの店舗ば二郎インスパイア系の小麦のチカラがあるので、迷わずこちらを。 悩んだのが、麺を300gにするか、400gにするか。導き出した答えは ◎小麦のチカラ(並) ◎キラメキトッピング 麺を300gにしたかわりに、スペシャルトッピングにしました。 午後は客先周りもないので、背脂は普通、にんにくも入れてもらいました。 コシのある太麺にタレが美味しいですよね。 ブロック状のチャーシュー、たっぷりのもやしもいい感じです。二郎初心者の私には小麦のチカラが口にあってます。 23年208杯目
口コミ(10)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
塩を注文!醤油はチャーシューで塩は鶏肉でした!鶏肉は、乗せているレモンが効いていてさっぱり!麺の太さが細すぎず太すぎず私の好みでした!新しくできた店なので店内も綺麗で良かったです!
20191128昼 19’vol.274 鶏白湯らーめん 塩 並850円 スープ:濃厚鶏白湯塩+カットレモン チャーシュー:鶏モモ中ぶり厚・皮炙り1枚 麺:ストレートシコ中麺 旨☆ 応接△
寒かったので暖かいものを食べたくて、行列もなかったのでこちらのお店へ 台湾まぜそば 麻辣カレー味とのこと 台湾まぜそばといえば麻辣だけどカレーも 興味津々で待っていたら、カレー粉がトッピング 早速混ぜて、テーブルにあるカレー粉を追加 麻辣の辛さにカレー風味 麺は極太、もっちり 玉ねぎのしゃりしゃりが食感でアクセント 海苔が風味のアクセントになっています 美味しいです 締めのご飯をセットにしてくれてますが、さすがにお腹いっぱい 麺を少なめにしたらよかった
高槻でのランチ 鶏白湯味噌ラーメン 具材は、鶏白湯スープ、麺、炙り焼き焼豚、メンマ、微塵切りの玉ねぎ白髭ネギ スープが濃厚で、ドロッとしていますが、 意外にしつこくないのがいいですね 玉ねぎのシャリシャリの食感もいい感じ 麺は太くて、モチモチ、コシしっかり 焼豚は炙ってありますが、個人的には表面がカリッと、中はジューシーなのが好きかな ですが、1cmくらいの厚さで、かなり食べ応えあります 昼過ぎにお伺いしましたが、若い方々がひっきりなしに来られます 皆さんよくご存知です 美味しいからね