高槻ジャズストリート2022-ランチ-(吉兆@JR高槻)NO.1781 コロナの影響で3年ぶりに開催された高槻ジャズストリート。 「ランチとディナーは私の好きな店に行ってね。」と、ジャズ好きの家族のお供です。 それではランチは高槻ラーメン店巡り。過去は阪急高槻市駅周辺だったので、今回はJR高槻駅のラーメン店に行こうと、店を決めました。 オープン10分前に駅に到着。ええ感じ。しかし、地図を印刷したものの迷いました。 結局オープン15分後に店に到着。しかし、店が閉まってました。店頭には「日曜祝日休」の張り紙がありました。 「行く前にちゃんと休み調べてなかったの?」と白い目で見られ、私は「どうぞ、好きな店に行ってください。」と、家族に任すことにしました。 家族のお目当てのライブは、阪急高槻市駅近くなのでそちらに向かいながら店を探すことにしました。 駅前にグリーンプラザビル があって、その地下食堂街があります。その中で店を探すことにしました。 店は全体の3分の1ぐらいが開いてます。うどん好きの私に家族が気遣って「この店でいい?」勿論OKしました。 入店。 中央には8人掛けの向かい合わせのカウンター席。その周りにテーブル席が3つ。奥には3つのテーブルがある小上がり。私たちはテーブル席に案内されました。 厨房は男性店主1名。接客は女将さん。洗い場では顔が見えませんが女将を「お母さん」と呼ぶ女性の声が聞こえました。 注文は、かつ丼セット(950円)ハーフのうどん・そばが選べ、温かいか冷たいのかを選べます。 私は、出汁を啜りたかったので温かいうどんにしました。 暫くして料理到着。 いい感じのビジュアル。ハーフのうどんはわかめが入ってます。 まずは、うどんの出汁から。 美味しい!私の理想としている味です。 これだったら、うどんがメインの定食にしたらよかった。それも出汁が旨いから、かけうどんでも大丈夫。 この出汁で作るかつ丼も美味しい。只残念なことにご飯の量が少ない。 「千円割ると難しいのかな?」と思いましたが、カツが、半分残りました
高槻、高槻駅からすぐのうどんのお店